洗剤講座

1度試す価値あり!どうしても落ちない汚れに「橙の雫」

anko

家に長く住んでいると壁の黄ばみや油性ボールペンなど、普通の洗剤ではどうしても落とすことができない汚れに出会うことがあるかもしれません。

のぞみ

今回は、そんな「どうしても落ちない汚れ」に対抗し得る商品をご紹介します!

この記事でわかること
  • 家の中のどうしても落ちない汚れに効果的な溶剤
  • 「橙の雫」のリニューアル内容
  • 「橙の雫」を使うメリット
  • 「橙の雫」の低評価のワケ

今回は「橙の雫」という商品についてご紹介しますが「橙の雫」を使った掃除の実演を見たい人は、こ‌ち‌ら‌の‌茂‌木‌和‌哉‌(‌‌@motegikazuya‌‌)‌さ‌ん‌の‌YouTube‌動画へどうぞ!

「橙の雫」のリニューアル内容や使うメリット、そうじ前後の様子を簡潔に知りたい人は、こちらの記事がおすすめです!

目次から読みたい場所まで飛ぶことができますよ♪

「橙の雫」詳細

まずは「橙の雫」の基本情報について解説します!

成分

  • D -リモネン
  • 界面活性剤
  • 添加剤
のぞみ

D -リモネンとは、オレンジなどの柑橘類の皮から取れる油分に含まれる成分のことです♪

使い方

汚れたところに「橙の雫」を塗り広げてペーパーなどで拭き取るだけです♪

汚れがついてから時間が経っていたり、ザラザラした面に付いた汚れなど、汚れの度合が強い場合は「橙の雫」を塗り広げてから放置すると、汚れ落ちが良くなります。

注意点

  • 用途以外には使わない
  • 子供の手の届くところに置かない
  • 使用後はキャップをしっかり閉める
  • ほかの薬剤・洗浄剤と混ぜて使用しない
  • 使い終わった容器はよく洗ってから処理する
  • 直射日光を避け高温のところに置かない
のぞみ

「橙の雫」は溶剤なので、使う場所によっては素材を傷める恐れがあります…!

汚れに使う前に、橋の方など目立たないところで少量の「橙の雫」を塗って、素材が傷んだり変色したりしないかテストしてから使うようにしましょう

買える場所

created by Rinker
茂木和哉の業務用洗剤
のぞみ

「橙の雫」が帰る場所は直営のネットショップのみになります!

「橙の雫」が買える場所
  • 自社サイト
  • 楽天
  • Yahoo! 
  • Amazon

Amazonのみで2本セットも販売してます!

少しでも1本の単価を抑えたい人はおすすめです♪

「橙の雫」リニューアル内容

「橙の雫」は最近デザインのリニューアルをしたので、それについて解説します!

キャップ

以前はプラスチックのキャップでしたが、アルミ製のキャップになりました。

時々、キャップの締まりが悪くて、到着時に液漏れをしていたということもありましたが、その心配もなくなりましたよ♪

ロゴ

ロゴは以前よりもシンプルなものになりました!

掃除道具を保管していると、ロゴなどでこちゃついて見えがちですが、シンプルにまとまるはず♪

「橙の雫」を使うメリット

ここからは「橙の雫」のおすすめポイントを詳しく解説します!

天然成分でできているので安全性が高い

油性ペンやボールペンなどの頑固な汚れは、油性の汚れです。

この油性の汚れは普通の洗剤では落とすことができません。

油性汚れを落とすために必要なものは「溶剤」というものです。

溶剤には「シンナー」「メタノール」「トルエン」「塩化メチレン」などがありますが、安全性については少し心配。

一方で「橙の雫」は溶剤の一種ですが、成分はオレンジの皮に含まれる天然成分です。

とくに小さなお子さんがいるご家庭では、安心して使えますよね♪

色々な種類の汚れに使える

「橙の雫」は溶剤の一種なので、ボールペンや油性ペンなどの頑固な油性汚れに効果的です。

のぞみ

しかし、油汚れだけにつかっていては、いくら使っても余ってしまいますよね…!

「橙の雫」の場合、シールのベタベタやクレヨンの落書き、擦れ跡、色移り…と様々な汚れに使うことができます♪

「橙の雫」が効果的な汚れ
  • 油性ペン
  • シールやテープのベタベタ
  • クレヨン
  • ボールペン
  • 絵具
  • インク
  • ラッカー
  • 油汚れ
  • ガムの跡
  • 合皮のダイニングチェア、色移り
  • ランドセルの擦れ跡
  • ゴムの擦れ跡・色うつり

返金制度がある

「橙の雫」には返金保証制度があります。

もし仮に30日間「橙の雫」を使っても、汚れを落とすことができなければ、理由を問わず全て返金してくれる制度があります。

つまり、汚れ落ちに自信があるから返金をすると言うことです。

のぞみ

ここまで保証してくれれば、思い切って買ってみることもできそう!

万が一、汚れが落ちなかったとしても返金保証があるので安心ですね♪

「橙の雫」の低い評価のワケ

「橙の雫」のネットショップの評価を見ると、低い評価が目立ちます…。

のぞみ

…という訳で、ここからは「橙の雫」の低い評価ワケと対策について解説します!

レビューの内容が不安で購入に踏み切れないと言う人は、参考にしてみてください♪

黒ずみに使っても落ちなかった

このレビューを書いた人は、お風呂の黒ずみを「橙の雫」で落とす動画を見て使ったそうです。

説明不足でしたが、一言で黒ずみといっても汚れの種類は様々…!

黒ずみの種類
  • 黒カビによる黒ずみ
  • 皮脂汚れによる黒ずみ
  • ゴムの擦れ跡による黒ずみ

「橙の雫」は溶剤なので、皮脂とゴムの擦れ後による黒ずみは落とすことができますが、生き物汚れである黒カビは残念ながら落とすことができません…!

「黒ずみ汚れなら、橙の雫で落とせる!」とはならず、どんな汚れなのか見極める必要がありますね♪

見極めが難しい場合は、自宅にある洗剤で洗っても、全く落ちない場合に「橙の雫」を使ってみるというくらいが丁度いいかもしれません。

ビンが割れていた

梱包の仕方が甘くて、荷物到着時に瓶が割れていたということがありました…!

こちらは既に梱包の仕方を見直すことで、ビンが割れないように対策をしています!

液漏れをしていた

これは以前のプラスチックキャップの時にあった評価…キャップの締まりが悪く、荷物到着時に液漏れしていたことがありました。

現在は、アルミキャップにリニューアルされ液漏れしづらい仕様になっています♪

テスト:油性汚れを「橙の雫」で落とす

のぞみ

実際に油性ペンとクレヨンで人工大理石の上に文字を書いて、「橙の雫」で落としてみました♪

「茂」が油性ペンで、「木」がクレヨンで描いた文字です。

油性ペンは少し放置してから、クレヨンは直後にペーパーで拭くと綺麗になりました!

まとめ:洗剤で落ちない汚れには「橙の雫」がおすすめ!

今回は「橙の雫」のおすすめポイントやリニューアル内容についてご紹介しました!

created by Rinker
茂木和哉の業務用洗剤

レビュー評価ではあまり高評価ではないですが、評価の内容を元に改善した部分が色々!

汚れの種類や経っている時間、汚れのついた素材の材質などにも影響を受けますが、油性汚れなどの頑固な汚れには一度試して欲しい商品になっています♪

「橙の雫」を試してほしい汚れ
  • シールのベタベタ
  • クレヨンでされた落書き
  • 合皮のダイニングチェア、色移り
  • ランドセルの擦れ跡
  • ゴムの擦れ跡

特に、溶剤としての安全性や汚れ落ちは自信を持ってお勧めできます。

のぞみ

皆さんもぜひ一度「橙の雫」を使ってみてくださいね♪

ABOUT ME
茂木和哉
茂木和哉
汚れ落とし研究家
1975年秋田県生まれ。20歳で温泉浴場清掃をバイトで経験。21歳で工業薬品や業務用洗剤の販売会社に就職。30歳で洗剤メーカーに転職し、1年後の秋田で独立。 独学で掃除と洗剤作りを学び、秋田からパソコン1つで情報発信を始め、自分の名前をつけた代表作「茂木和哉」を大ヒットさせる。現在ではシリーズ展開させ全国のお店に並ぶまでに。 汚れ落とし人生で得たノウハウを惜しみなく伝えるYouTubeチャンネル「茂木流掃除講座」は、チャンネル登録数30万を超える。
記事URLをコピーしました