お風呂:床

スプレーで楽々!しみ抜き洗剤ワイドハイターProラク泡スプレーでお風呂の床掃除

nishiyama
のぞみ
のぞみ

こんにちは!のぞみです。

酸素系漂白剤の「オキシクリーン」は、ぬめり汚れやピンク汚れ、黒ずみといった生き物汚れを落とすのが得意です。

お風呂の床掃除に使えばいろんな汚れを一度で落とせてラクチンなのですが、洗浄液を作るのが少し手間でもあります。

そこで今回は、洗浄液をつくる手間はない、とにかくラクに酸素系漂白剤でお風呂の床を洗っていく方法をご紹介していきます!

ちなみに今回参‌考‌に‌し‌た‌の‌は、‌こ‌ち‌ら‌の‌茂‌木‌和‌哉‌(‌‌@motegikazuya‌‌)‌さ‌ん‌の‌YouTube‌動‌画‌で‌す!

お風呂掃除に使うアイテムの紹介

まずは今回のお風呂掃除に使うアイテムからご紹介していきます。

お掃除なのでゴム手袋(ニトリルゴム製使い捨てゴム手袋)、バスシューズ、バスブラシの「バスボンくん」を使います。

そして今回のポイントはこちら!酸素系漂白剤の「ワイドハイターProラク泡スプレー」です。

酸素系漂白剤といえば「オキシクリーン」のような顆粒タイプのものをイメージされるかもしれませんか、ワイドハイターシリーズのように液体タイプのものもあります。

しかも「ワイドハイターProラク泡スプレー」は泡で出てくるスプレータイプの洗剤なので、お掃除にはとても使いやすいんですよね。

そしておもしろいことに、顆粒タイプの酸素系漂白剤は弱アルカリ性、液体タイプの酸素系漂白剤は酸性なんです。

お風呂掃除では酸性洗剤ならではのメリットもあるので、使いながら説明していきますね!

お掃除前の汚れをチェック

お掃除を始める前に、いまの汚れ具合を見ておきましょう。

そこまで目立った汚れはないのですが、近づいてみるとピンク汚れがついていたり、うっすらと黒ずみ汚れがついているのがわかります。

黒ずみ汚れというより、黄ばみに近いような汚れもありますね。

洗い場カウンターの下には少しだけ黒ずみ汚れが付いています。

そこまでひどい汚れがあるわけではないので、ビフォーアフター!とはお見せできませんが、やり方だかでも参考にしてもらえたらなと思います♪

実際にお掃除をしてみました

それではお掃除を始めていきましょう。

まずシャワーで床をざっと濡らしたら、「ワイドハイターProラク泡スプレー」をかけていきます。

「ワイドハイターProラク泡スプレー」は界面活性剤の量が結構多めに入っているので、少し水で薄まっても皮脂汚れや黒ずみは落ちるくらいの洗浄力をキープできますよ!

洗剤をスプレーしたらバスブラシでこすっていきましょう。泡立ち具合はいいかんじです♪

ヌルヌル汚れは界面活性剤で落とせる

お風呂の床には黒ずみやピンク汚れといった「生き物汚れ」のほかに、皮脂汚れのような「ヌルヌル汚れ」がついてしまいます。

ヌルヌル汚れは界面活性剤のはたらきで落とすことができるので、界面活性剤入りの「ワイドハイターProラク泡スプレー」は使いやすいんですよね。

酸素系漂白剤のなかにもいろんな洗剤があり、「オキシクリーン」の白ボトルには界面活性剤が入っていません。

なのでわたしは「オキシクリーン」でお風呂掃除をするときは、食器用洗剤を加えて界面活性剤のはたらきをプラスすることもあります!

酸性ならではのメリットとは?

先ほど、「オキシクリーン」は弱アルカリ性で「ワイドハイターProラク泡スプレー」は酸性とお話ししましたね。

弱アルカリ性なら皮脂汚れをよく落としてくれ、酸性なら水垢やザラザラ石けんカスといったザラザラ汚れをよく落としてくれる、という特徴があります。

どちらの洗剤を使うかは、お風呂のどんな汚れを落としたいか?で決めるといいですね。

今回使っている「ワイドハイターProラク泡スプレー」は、界面活性剤が入っているので皮脂汚れを落とせますし、さらに液性が酸性なので水垢やザラザラ石けんカスといったザラザラ汚れも落としてくれます!

弱アルカリ性の「オキシクリーン」ではザラザラ汚れまでは一緒に落とせませんが、「ワイドハイターProラク泡スプレー」ならいろんな汚れを一度で落とすことができるんです。

お掃除の手間が減るのは嬉しいポイントですよね♪

意外としっかりした泡になる!

引き続き、バスブラシでこすりながら洗っていきましょう。

「ワイドハイターProラク泡スプレー」は固くてしっかりした泡で出てくるので、泡立てるとかなりしっかりモコモコの泡になります。

放置しているあいだも泡のままなので、わざわざ排水口に栓をしてオキシ液をつけておく……なんて手間がいらないんです!

何分くらい放置する?

お風呂の床と汚れが気になるところに「ワイドハイターProラク泡スプレー」の泡をつけたら、あとはしばらく放置します。

放置時間の目安は30分くらいですね。

汚れがひどければもう少し長めに放置し、ブラシ洗いもしてみましょう。

しっかりめの泡なので、30分以上放置しておいても泡はちゃんと残ってくれていますよ。

目立つ黒カビやピンクカビがついているところは、忘れず洗剤をつけて念入りに洗ってくださいね。

「ワイドハイターProラク泡スプレー」を使うメリットとは?

「ワイドハイターProラク泡スプレー」は「オキシクリーン」と同じ酸素系漂白剤なので、つけおき洗いができます。

しかも「ワイドハイターProラク泡スプレー」はスプレータイプなので手軽に使えますし、液性が酸性なので水垢やザラザラ石けんカスといったザラザラ汚れも同時に落としてくれます。

また液性が酸性だと本来、皮脂汚れを落とすことはできないのですが、「ワイドハイターProラク泡スプレー」には界面活性剤が入っています。

なので「ワイドハイターProラク泡スプレー」を使えば、ザラザラ汚れと皮脂汚れを同時に落とせる、というわけですね!

アルカリ性の洗剤を使うよりは皮脂汚れの落ちは弱くなってはしまいますが、いろんなタイプの汚れをそこそこ落とせる、という意味では便利な洗剤かと思います♪

お掃除後の汚れをチェック

10分たったので洗剤を洗い流し、汚れの落ち具合をみていきます。

今回はそこまで汚れがひどくないので10分で洗い流してしまいますが、汚れがひどければ30分かそれ以上は放置してくださいね。

気になるタイルについていたピンク汚れは……キレイに落ちてくれましたね!

たったの10分でピカピカになりました♪

「ワイドハイターProラク泡スプレー」は水回りの掃除に使える!

ということでここまで「ワイドハイターProラク泡スプレー」を使ってお風呂の床掃除をやっていきました。

衣類用の漂白剤なのでお掃除に使ったことがある人は少数派かと思いますが、酸性なこと、界面活性剤が入っていること、そして泡ででてくること……と、お掃除に使うメリットはたくさんあるんです♪

しみ抜きだけで1本使い切るのはなかなか時間がかかりますし、もしお持ちであれば一度お掃除にも使ってみてくださいね。

また、「ワイドハイターProラク泡スプレー」はお風呂の床だけでなく、水回り全般のお掃除に使えます。

たとえば茂木さんのこちらの動画では、トイレ掃除に使う方法がご紹介されています。

またこちらの動画では、洗面台掃除に使う方法がご紹介されています。

「ワイドハイターProラク泡スプレー」でいろんな場所をお掃除してみたい!と思った方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

お掃除用の洗剤を買うなら「オキシクリーン」が一番

ただし……お値段もそれなりにするので、わざわざ水回りのお掃除用に買うのは少しもったいないようにも感じます。

「しみ抜き用に持っているけれど使い切れていない」というのならお掃除に使ってみてもいいかもしれませんが、お掃除用に1本洗剤を用意するとなると、やっぱり「オキシクリーン」のほうがいい気もします。

「オキシクリーン」を使ってお風呂の床掃除をする方法は、大きく分けて2種類。

お湯を床にはってオキシ漬けする方法と、モコモコ泡にしてオキシ漬けする方法とがあります。

どちらもメリット・デメリットがあるので、気になる方はぜひ茂木さんの動画をチェックしてみてくださいね。

こちらの動画では、お風呂の排水口に栓をして床にお湯をためてオキシ漬けする方法を紹介してくれています。

基本のオキシ漬けとして、まずはチェックしてみてください!

お風呂の床の構造上、床にお湯を張ることができないこともあります。

そんな時は、モコモコ泡でオキシ漬けをしていく動画を参考にしてみてください!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は「ワイドハイターProラク泡スプレー」を使ってお風呂の床掃除をしてみました。

メリットもたくさんあるので、気になった方は一度試してみてくださいね。

また、YouTubeチャンネル「のぞみのお掃除講座」では、お掃除にまつわるいろんな情報をお届けしています。

こちらの動画もみてもらえると嬉しいです!

さらに自分にあったお掃除法を見つけたいという方は、「汚れ落とし研究家 茂木和哉のラクラク掃除術」を読んでみてくださいね。

茂木さんがお掃除ノウハウを、わかりやすくまとめてくれていますよ~!

created by Rinker
¥1,540 (2024/10/18 13:03:13時点 Amazon調べ-詳細)

それではここまで読んでくださり、ありがとうございました。

またお会いしましょう~♪

ABOUT ME
茂木和哉
茂木和哉
汚れ落とし研究家
1975年秋田県生まれ。20歳で温泉浴場清掃をバイトで経験。21歳で工業薬品や業務用洗剤の販売会社に就職。30歳で洗剤メーカーに転職し、1年後の秋田で独立。 独学で掃除と洗剤作りを学び、秋田からパソコン1つで情報発信を始め、自分の名前をつけた代表作「茂木和哉」を大ヒットさせる。現在ではシリーズ展開させ全国のお店に並ぶまでに。 汚れ落とし人生で得たノウハウを惜しみなく伝えるYouTubeチャンネル「茂木流掃除講座」は、チャンネル登録数30万を超える。
記事URLをコピーしました