毎日の掃除に!人気のマルチ洗剤ウタマロクリーナーでトイレ掃除をする方法
こんにちは、のぞみです。
今回は人気のマルチクリーナー「ウタマロクリーナー」を使って、トイレの便器の内側をお掃除していこうと思います。
「ウタマロクリーナー」は拭き掃除だけでなく、いろんな場所のお掃除に使えますから、どんどん使っていきたいですよね♪
便器の内側の汚れを残さずキレイにしていく方法をご紹介していくので、要チェックですよ~!
ちなみに今回参考にしたのは、こちらの茂木和哉(@motegikazuya)さんのYouTube動画です!
使用するお掃除グッズの紹介
まずは今回のお掃除で使う、アイテムから紹介していきますね。
メインで使う洗剤はこちら!「ウタマロクリーナー」です。
「ウタマロクリーナー」の特徴は、なんといっても中性洗剤であるということ!
トイレ掃除用の洗剤で中性洗剤のものは、花王さんの「トイレマジックリン」、ライオンさんの泡ピタ」、「まめピカ」があります。
どれも人気のトイレ用洗剤ですよね!
「ウタマロクリーナー」はこのトイレ用洗剤と、同じように使うことができます。
中性洗剤のメリットは、素材や手肌に優しいということ。
一方で弱点は、塩素系洗浄剤や酸性洗浄剤に比べて洗浄力が落ちてしまうことが挙げられます。
なので今回試してみる「ウタマロクリーナー」を使ったトイレ掃除は、そこまでガンコな汚れがついていない日々のお掃除のやり方、となりますね!
また、今回のトイレ掃除では使い捨てのニトリル手袋を使います。
用意したのは薄手のパウダーフリータイプです。ツルハドラッグで先ほど買ってきました!
それと我が家には、トイレブラシがないんですよね。
なので自作のお掃除棒を作りました!
割りばしにペーパータオルを4分の1にカットしたものを巻き付けて、輪ゴムでぐるぐると巻いたものです。
このお掃除棒で、便器はもちろん、水たまりや水が出てくる穴まで洗っていきますよ~!
「ウタマロクリーナー」でトイレ掃除をしてみました
それでは「ウタマロクリーナー」を使って、トイレ掃除を始めていきます!
まずはここの水が出てくる穴から洗っていきますね。
「ウタマロクリーナー」を直接シュッシュとスプレーしまして……。
自作ブラシでゴシゴシと洗っていきます!
この水が出てくる穴は、黒ずみ汚れがつきやすいんですよね。
便器の突き当りも、同じようにシュッシュとスプレーし、ブラシでこすっていきます。
便器のフチ裏にも「ウタマロクリーナー」をスプレーし、ブラシでこすっていきます。
上からではどれくらい汚れているのかわかりにくい場所ですが、ブラシをあてたときの手の感覚を頼りにして洗っていきます!
穴やフチが洗えたら、つぎは便器の表面を洗っていきます。
「ウタマロクリーナー」を追加でスプレーし、ゴシゴシ磨いていきましょう♪
最後は水たまりの中を洗っていきます。
「ウタマロクリーナー」は実は界面活性剤の濃度が5%と濃いめなんです。
トイレ用洗剤の「トイレマジックリン」でも界面活性剤の濃度は3%ですから、専用洗剤よりも濃いんですよね!
なので水の多いところに使っても、泡が薄まらずしっかり洗うことができます♪
便器を磨き終わったら、あとは泡を水で流しておしまいです。
使った自作ブラシは水に流せないので、水気を絞ってからゴミとして捨てます。
使ったゴム手袋を脱ぐとき、外側が内側に入り込むように脱げば、ブラシも一緒に捨てることができますよ~!
今回のお掃除のポイント
ということで今回は「ウタマロクリーナー」を使って、トイレの便器の内側をお掃除していきました。
最後に今回のお掃除のポイントをいくつかお話していきます!
「ウタマロクリーナー」はトイレの拭き掃除にも使える
「ウタマロクリーナー」は、界面活性剤の濃度がかなり濃い洗剤です!
お掃除が終わって1回トイレの水を流したのですが、まだまだ泡が残っています。
「ウタマロクリーナー」はトイレに限らず、いろんな場所のお掃除に使える洗剤です。
今回は原液のまま便器の内側をお掃除しましたが、もちろんトイレ室内の拭き掃除にも使えます♪
ただし洗剤は結構濃いめなので、拭き掃除をするときは水で薄めて使ったほうがいいですね。
原液のまま拭き掃除をすると、ヌルヌル・ベタベタしてしまうかもしれません。
ちなみに、「ウタマロクリーナー」を水で薄めてトイレの拭き掃除に使う方法は、茂木さんがこちらの動画で説明してくれています。
気になる方は、ぜひ動画をチェックしてみてくださいね!
「ウタマロクリーナー」は中性で優しい洗剤
「ウタマロクリーナー」は、中性洗剤であることが一番の特徴です。
トイレの洗剤にも、中性のもの、塩素系のもの、酸性のもの……といろいろありますが、一番安全性が高いのが中性洗剤なんですよね!
また、「ウタマロクリーナー」を成分を見てみましょう。
主成分の界面活性剤は「アルキルベタイン」という種類です。
界面活性剤にもいろんなタイプがありますが、「ウタマロクリーナー」で使われているのはかなりお肌に優しいタイプの界面活性剤なんですよね。
なのでトイレの素材を傷めないでお掃除したい人はもちろん、手肌に優しい洗剤を使いたい人にも「ウタマロクリーナー」はぴったりかと思います♪
久しぶりの掃除にはおすすめしない
手肌に優しく使える「ウタマロクリーナー」ですが、もちろんデメリットもあります。
デメリットは、洗浄力が劣ってしまうということ。
久しぶりにお掃除をするときや、ガンコな汚れがついてしまっているときは、落としきれない汚れがあるかもしれません。
こまめにお掃除ができていれば問題ありませんが、尿石や黄ばみ、黒ずみがついているときには向いていません。
なので「ウタマロクリーナー」は、定期的なトイレ掃除のときに使いましょう~!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は人気のマルチクリーナー「ウタマロクリーナー」を使って、トイレの便器の内側をお掃除していきました。
ガンコな汚れは落とせませんが、日々のこまめなお掃除にはぴったりの洗剤です。
みなさんも今回のやり方を参考に、ぜひお掃除してみてくださいね~!
また、YouTubeチャンネル「のぞみのお掃除講座」では、お掃除にまつわるいろんな情報をお届けしています。
こちらの動画もみてもらえると嬉しいです!
さらに自分にあったお掃除法を見つけたいという方は、「汚れ落とし研究家 茂木和哉のラクラク掃除術」を読んでみてくださいね。
茂木さんがお掃除ノウハウを、わかりやすくまとめてくれていますよ~!
それではここまで読んでくださり、ありがとうございました。
またお会いしましょう~♪