トイレ:壁・床

便器だけじゃない!トイレの床を「トイレのルック」で掃除する方法

anko

トイレの床には、ホコリや皮脂汚れがつきやすいイメージですが、実はオシッコ汚れもつきやすいのはご存知でしょうか。

のぞみ
のぞみ

今回はオシッコ汚れにも効果的な「トイレのルック」を使ってトイレの床掃除をする方法をご紹介します!

この記事でわかること
  • トイレの床につきやすい汚れとその掃除方法
  • 「トイレのルック」でトイレの床を掃除する方法
  • PR:茂木和哉「ラクラク掃除術」書籍について

PRとして、汚れのプロフェッショナルである茂木和哉さんが書いた書籍「茂木和哉 ラクラク掃除術」について、最後に紹介しています!

created by Rinker
¥1,386 (2024/12/03 12:26:45時点 Amazon調べ-詳細)
本の内容
  1. 「めんどくさい」を「ラクラク」に変える! タイプ別 時短を実現する掃除術
  2. 実践編 家じゅうの汚れはこう落とす! 場所別 365日の掃除術
  3. 勝利の法則 きれいになるのには理由がある!もっと知りたい 汚れ落としの必勝ルール
  4. ラクしてきれい! 時短掃除のおすすめ・茂木和哉シリーズの洗剤紹介
のぞみ
のぞみ

このような本の内容になっているので、興味がある人はぜひ読んでみてくださいね♪

実際にトイレの床を「トイレのルック」で掃除している様子を動画で見たいという人は、こちらの茂‌木‌和‌哉‌(‌‌@motegikazuya‌‌)‌さ‌ん‌の‌YouTube‌動画がおすすめです♪

「動画をゆっくり見る時間がない…!」という忙しい人には、こちらの記事がおすすめです!

目次から好きな場所まで飛ぶことができるので、時短になりますよ♪

トイレの床につきやすい汚れ

まずは、トイレの床につきやすい汚れについて解説します!

のぞみ
のぞみ

汚れの解説だけでなく、一般的な掃除方法と効果的な洗剤についても触れているので、興味のある人は参考にしてみてください♪

ホコリ

ホコリはダニの死骸や服の繊維、砂、チリ、髪の毛といった小さなものが塊になったものです。

家中どこでもできてしまうホコリは、トイレの床でも例外なく見かけます。

のぞみ
のぞみ

このホコリは掃除が簡単で、お掃除ワイパーやほうきなどで掃き掃除をするだけ!

created by Rinker
クイックル
¥755 (2024/12/03 14:38:09時点 Amazon調べ-詳細)

ただし、洗剤を使う掃除では、あらかじめホコリを綺麗とっておかなければ、洗剤と汚れの密着度が下がってしまいます。

そうなると、掃除の効率が下がるので、洗剤を使う掃除の場合は必ずホコリを掃除をするようにしましょう♪

オシッコ汚れ

トイレは排泄をする場所なので、オシッコが飛び散ることが多いですよね。

のぞみ
のぞみ

オシッコ汚れと言えば、便器の内側や便座の裏側に付きやすいイメージですが、実はトイレの床に飛び散っていることも…!

床に飛び散ったオシッコ汚れをそのままにしておくと、アンモニア臭を放って「トイレの嫌な臭い」になってしまいます。

そんなオシッコ汚れはアルカリ性の汚れなので、反対の性質を持つ酸性洗剤が効果的♪

具体的には「サンポール」「茂木和哉」「クエン酸」などが酸性洗剤として挙げられます。

created by Rinker
茂木和哉
¥1,315 (2024/12/03 01:44:58時点 Amazon調べ-詳細)

ただし、トイレの床は地肌が触れる場所なので、なるべく酸性度の低い「クエン酸」などで掃除をする方がおすすめです。

もしも、酸性度の高い「サンポール」などの酸性洗剤を使う場合は、希釈するか2度拭きするようにしましょう♪

皮脂汚れ

ヒトの皮膚からは皮脂が分泌されているため、地肌が触れる場所には皮脂汚れがついてしまいます。

トイレの床もスリッパをはいていないご家庭では、皮脂汚れが付きやすい場所の一つです。

のぞみ
のぞみ

皮脂汚れは放置すると黒ずみの原因になるだけではなく、ほかの汚れを覆ってバリアのような役割を果たしてしまうことも…!

そんな皮脂汚れは油分に富む汚れなので、界面活性剤を含む洗剤が効果的!

また、皮脂汚れは酸性寄りの汚れでもあるので、アルカリ性の洗剤だと更に効果的ですよ♪

ちなみに、地肌が触れるトイレの床では「シャボンの泡」など、せっけんを主成分とする洗剤の方が安全性が高くおすすめです。

created by Rinker
茂木和哉の業務用洗剤

詳しくはこちらの記事でも触れているので、参考にしてみてください!

あわせて読みたい
安心安全!水石けんを使ってフローリング掃除をする方法
安心安全!水石けんを使ってフローリング掃除をする方法

「トイレのルック」でトイレの床を掃除する方法

ここからは、「トイレのルック」でトイレの床を掃除する方法について、具体的にご紹介します!

「トイレのルック」の成分
  • 安定化剤(プロピレングリコール)
  • 界面活性剤(アルキルスルホン酸ナトリウム)
  • 酸剤(スルファミン酸)
  • 増粘剤(キサンタンガム)
  • 界面活性剤(ポリオキシエチレンアルキルエーテル)
  • 香料

準備するもの

  • ディスポーザブル手袋
  • トイレのルック
  • 洗って使えるキッチンペーパー
  • 掃除用の桶
  • スケール
created by Rinker
スコッティ
¥2,609 (2024/12/03 09:02:00時点 Amazon調べ-詳細)

手順

  1. 「トイレのルック」1gと水100gを掃除用の桶に入れて混ぜる
  2. ディスポーザブル手袋をはめる
  3. 洗って使えるキッチンペーパーを「トイレのルック」の希釈液につけて絞る
  4. 床を拭く
  5. 新しい洗って使えるキッチンペーパーで床を水拭きする

「トイレのルック」で床そうじをするメリット

「トイレのルック」は界面活性剤を含む酸性洗剤です。

そのため、トイレの床につきやすいオシッコ汚れや皮脂汚れを効果的に掃除できます♪

のぞみ
のぞみ

とくに、オシッコ汚れは放置するとアンモニア臭を放って、トイレの嫌な臭いにつながることも…!

トイレ掃除でオシッコ汚れに強いという点はうれしいポイントですよね♪

「トイレのルック」で床掃除をするときの注意点

「トイレのルック」は酸性洗剤なので、希釈しているとしても、肌への刺激があります。

とくに、敏感肌の人やペット、小さなお子さんがいるご家庭では肌荒れの原因になる可能性もあるので、注意が必要です…!

のぞみ
のぞみ

心配な人は「トイレのルック」の希釈液で拭き掃除をした後、2度拭きをしておくと安心です♪

PR:茂木和哉「ラクラク掃除術」書籍発売!

突然ですが、2023年8月に茂木和哉さん著書「ラクラク掃除術」が販売されたので、そのPRをさせて下さい!

created by Rinker
¥1,540 (2024/12/03 18:08:09時点 Amazon調べ-詳細)

この本は、高い洗剤を使わなくても、家にある洗剤にひと手間加えて「茂木流」で、頑固な汚れも落とす方法をご紹介しています。

のぞみ
のぞみ

さらに、場所ごとに掃除方法を説明する本が多い中、「茂木和哉のラクラク掃除術」では掃除する人の性格に合わせて掃除方法をご紹介!

内容は「こまめに掃除できる方向け」「なかなか掃除できないズボラさん向け」「隠れズボラさん向け」となっています。

自分の性格に合わせた掃除方法を選べば、お掃除も楽しく習慣化できそうですよね♪

書籍のおすすめポイント
  • 頑固な汚れを落とす掃除方法をメインに紹介
  • 高い洗剤ではなく、自宅にある洗剤で節約しながらできる掃除方法
  • QRコードから掃除方法を紹介するYouTubeをすぐ見れる
のぞみ
のぞみ

このようにおすすめポイントがたくさんあるので、興味がある人はぜひ読んでみてください!

まとめ:「トイレのルック」はトイレの床掃除にもおすすめ!

今回は「トイレのルック」を使って、トイレの床を掃除する方法をご紹介しました!

「トイレのルック」はトイレ用洗剤なので、今回ご紹介した床の掃除方法はメーカーも推奨している掃除方法です♪

また、「トイレのルック」は界面活性剤を含む酸性洗剤なのでトイレの床につきやすいオシッコ汚れや皮脂汚れには効果的なので、ぜひおすすめしたい掃除方法です!

のぞみ
のぞみ

ただし、「トイレのルック」は酸性洗剤なので、希釈しているとはいっても肌への刺激があることは事実…!

心配な人は2度拭きするなど工夫をしてみてくださいね♪

ABOUT ME
茂木和哉
茂木和哉
汚れ落とし研究家
1975年秋田県生まれ。20歳で温泉浴場清掃をバイトで経験。21歳で工業薬品や業務用洗剤の販売会社に就職。30歳で洗剤メーカーに転職し、1年後の秋田で独立。 独学で掃除と洗剤作りを学び、秋田からパソコン1つで情報発信を始め、自分の名前をつけた代表作「茂木和哉」を大ヒットさせる。現在ではシリーズ展開させ全国のお店に並ぶまでに。 汚れ落とし人生で得たノウハウを惜しみなく伝えるYouTubeチャンネル「茂木流掃除講座」は、チャンネル登録数30万を超える。
記事URLをコピーしました