お掃除情報:裏技・豆知識

トイレ掃除はこれでばっちり!トイレのルック&シャボンの泡の上手な活用術

nishiyama
60秒で読める!AI記事要約

「トイレのルック」を使った床の掃除方法

  • 酸性洗剤でアンモニア臭を中和
  • 100倍希釈した液を床に吹きかけ、歯ブラシで隙間をこすり、ペーパータオルで拭き取ります
  • 最後に水拭きを推奨していますが、金属部分は特に注意が必要です。

「トイレのルック」を使った便器の掃除法

  • 汚れを柔らかくするために「トイレのルック」を先にかけ、便座やタンク、壁などを拭いた後、便器内をスポンジでこすり洗いします。
  • スポンジは3COINSの「使い捨てロールスポンジ」がおすすめです。

「シャボンの泡」を使った掃除法

  • 週1回の掃除には「シャボンの泡」を使用します。
  • 水で希釈し、便座、タンク、床、壁、便器内を拭き掃除します。
  • 水拭き不要で、ヌルヌルしないため簡単に掃除が完了します。
  • 作った液は他の場所にも使えます。

これらの方法で、トイレをしっかり掃除し、清潔に保ちましょう。

created by Rinker
茂木和哉の業務用洗剤
たくみ
たくみ

こんにちは!たくみです。

なかなか使いきれず残ってしまいがちなトイレの酸性洗剤「トイレのルック」をフルに活用する方法、そして水石けんの「シャボンの泡」を使ったトイレ掃除のやり方を紹介していくね。

なかなか落ちないおしっこ臭が気になる人や、石けんで安心安全な掃除をしたい人は必見だよ~!

トイレの床を念入り掃除

まずは酸性洗剤の「トイレのルック」を使って、トイレの床を掃除する方法から!

「しっかり掃除しているのになんかにおう……」なんてときは、床の隙間を念入りに掃除してみよう。

おしっこのツーンとしたニオイの正体はアンモニア。アンモニアはアルカリ性だから、酸性洗剤の「トイレのルック」で中和して落とすことができるんだって。

やり方はまず「トイレのルック」1グラムに水道水を100ml混ぜて100倍希釈液をつくろう。スプレーボトルに入れたら床に吹きかけて、隙間の細かいところは歯ブラシでこすり、広いところはペーパータオルでふき取っていこう。

床の隙間、便器のまわり……と汚れが入り込みやすいところは特に丁寧にね!

汚れが落ちたら、最後に水拭きもしておくのが説明書通りの使い方。

僕は水拭きしないことも多いけど……「トイレのルック」は酸性洗剤だし、金属のようにサビやすいところだけでもやっておくと安心だと思うよ。

「トイレのルック」で便器の内側もしっかり掃除

つぎは「トイレのルック」で便器の掃除もしていこう。

ポイントは一番初めに、汚れがひどいところに洗剤をつけて汚れを柔らかくしておくこと!便器の内側ならフチ裏や水が出てくる穴なんかがあるね。

先に洗剤を回しかけて置いたら、その間に「トイレのルック」の100倍希釈液で便座、タンク、フタ、床、壁……と拭いていってね。

便座の内側にある溝にはおしっこ汚れが入り込みやすいから、爪をたてて奥までしっかり拭いておこう!

拭き掃除が終わったら便器の内側をこすり洗いしてね。汚れがかなり柔らかくなっているはずだから、研磨力のあるスポンジを使うと効率よく掃除できるよ。

僕のおすすめは3COINSの「使い捨てロールスポンジ」。

ザラザラとした質感でこするパワーがあるし、使い捨てだからトイレにも使いやすいんだ~!

ブラシを使うよりもスポンジを手で持ってこすったほうが、力が伝わりやすくて汚れがよく落ちてくれるよ。

ちなみに似たアイテムに無印良品の「水回りの汚れ用 掃除シート」があるとか。近くにお店があればさがしてみてね。

安心安全!石けんでトイレ掃除

最後は週に一回くらいトイレ掃除をする人におすすめなやり方を紹介していくね。

使うのは水石けんの「シャボンの泡」!石けんは洗剤残りがしにくいから安心して使えるんだ。

まずは希釈液づくりから。「シャボンの泡」は30倍希釈で使うんだけど、毎回はかりを出して作るのは面倒だから……400mlぐらいの水に泡立つぎりぎりくらいの「シャボンの泡」を混ぜていこう。

ぐるぐるかき混ぜて少し泡立つ量になればもうOK!

便座やトイレタンク、床や壁の拭き掃除、便器内側の掃除と、どんどん使っていこう。

便器の掃除のときは、さっき使った3COINSの「使い捨てロールスポンジ」も一緒に使うといいよ。

割りばしにペーパータオルを巻きつけたお掃除棒なんかも使って、隙間も忘れずに洗ってね。

「シャボンの泡」のいいところは、水拭きがいらないところ。

合成洗剤のようにヌルヌルベタベタしないし、石けんの成分はそのうち皮脂に中和されていくんだって。

一回拭くだけで掃除が終わるから、いつもの掃除にはぴったりなんだよね。

作った希釈液はトイレだけでなくリビングやキッチンの掃除にも使えるから、いろんな場所の掃除に使ってみてね。

まとめ

今回はトイレ掃除のやりかたとして、「トイレのルック」をフル活用する方法、そして水石けんの「シャボンの泡」を使う方法を紹介していったよ。

しっかり掃除してキレイなトイレにしていってね!

それでは、ここまで見てくださりありがとうございました。またお会いしましょう~!

ABOUT ME
茂木和哉
茂木和哉
汚れ落とし研究家
1975年秋田県生まれ。20歳で温泉浴場清掃をバイトで経験。21歳で工業薬品や業務用洗剤の販売会社に就職。30歳で洗剤メーカーに転職し、1年後の秋田で独立。 独学で掃除と洗剤作りを学び、秋田からパソコン1つで情報発信を始め、自分の名前をつけた代表作「茂木和哉」を大ヒットさせる。現在ではシリーズ展開させ全国のお店に並ぶまでに。 汚れ落とし人生で得たノウハウを惜しみなく伝えるYouTubeチャンネル「茂木流掃除講座」は、チャンネル登録数30万を超える。
記事URLをコピーしました