【完璧】便器内からウォシュレットや床や壁までオキシクリーンをトイレ掃除に使う方法!
今回は、オキシクリーンを使ってトイレ掃除をやっていきます。
便器内は「オキシ漬け」、ウォシュレットや床や壁は「オキシ拭き」でトイレ掃除にオキシクリーンを使う方法の紹介です。
- 便器内の掃除方法
- トイレ本体の拭き掃除方法
- 壁や床の掃除方法
- オキシクリーンの使い方について
オキシクリーンを使ってトイレ掃除をする方法を動画で見たい場合は、こちらの茂木和哉(@motegikazuya)さんのYouTube動画へどうぞ!
便器内の掃除①
では早速、便器内の掃除から始めていきましょう。
まず、バケツに55℃ぐらいのお湯を5L用意して、便器内にゆっくり入れます。
これで水たまりの中の水がお湯に変わりました。
そこへ「ジョイ」を少し加えて、お掃除用の古歯ブラシなどでかき混ぜます。
さらにオキシクリーンをキャップ1杯分入れます。
かき混ぜると、泡が上がってきました。
オキシクリーンを入れただけではモコモコとした泡が上がってきませんが、食器用洗剤を入れることによって泡が水面よりも上がってくるので、水面ラインの黒ずみ汚れにしっかり触れさせることができます。
ブラシ洗いを入れると、より効果的ですよ!
このまま放置しながら、トイレ本体の拭き掃除をやっていきましょう。
トイレ本体の拭き掃除
トイレ本体の拭き掃除にもオキシクリーンを使います。
まず、オケにに140gのお湯を用意して、オキシクリーンを1g入れましょう。
さらに食器用洗剤を少し加えたら、かき混ぜて溶かします。
これでオキシ液の完成ですね!
では、オキシ液を使って拭き掃除をしていきましょう。
スコッティファインの「洗って使えるペーパータオル」を半分にカットして、オキシ液に浸けます。
しっかり絞ったら、以下の手順で拭いていきましょう。
ちなみに、ホコリ取りはウェーブハンディワイパーであらかじめ済ませています。
- タンク
- フタの表面と内側
- 「洗って使えるペーパータオル」をきれいな面に変えて、便座の表面
- 便座裏
※溝は汚れがたまりやすいので、爪を入れ込んでしっかり拭く - 突き当りのところ
- トイレ本体の横のレバーを下げて、隙間を拭く
ウォシュレットに自動洗浄がある場合は、便座掃除の際に自動洗浄が作動しないように、必ずコンセントを外して行いましょう。
せっかくオキシ漬けしている液が流れてしまいますよ!
便器内の掃除②
本体の拭き掃除をしながら放置していた便器の内側を拭いていきます。
使うのは3COINSの「使い捨てロールスポンジ」です。
オキシの泡を取り、フチ裏をこすっていきます。
3COINSの「使い捨てロールスポンジ」はザラザラした質感なので、よく落ちそうな感じがしますね。
オキシ液をかけながら、表面や中もこすり洗いしていきます。
3COINSの「使い捨てロールスポンジ」はトイレに流せないので、燃えるゴミに出しましょう。
オキシ液は流さずに、このままさらに放置していきます。
壁と床の掃除
続いて、壁と床を拭いていきましょう。
「洗って使えるペーパータオル」を用意して、クイックルミニワイパーにセットして拭いていきます。
壁は下の方が尿が飛び散るなど、汚れやすいのでしっかり拭いていきましょう。
便器の外側は、特に掃除ができない奥の方を念入りに拭いていきます。
最後に床を拭きましょう。
レバーを戻して便座を下げ、コンセントを差し込み、水を流したら終了です。
オキシクリーンの使い方について
オキシクリーンには過炭酸ナトリウムが入っているので、汚れを落とすだけでなく、除菌と消臭もできるので、トイレ掃除におすすめです。
今回はそんなオキシクリーンに食器用洗剤の「ジョイ」を加えました!
オキシクリーンに食器用洗剤を少し加えることで、皮脂汚れが落ちやすくなります。
ただし、加えなくてもオキシクリーンはアルカリ性なのでアルカリの働きで汚れを落とすことはできますし、お湯で溶かしているのでお湯の働きでも皮脂汚れは落とすことはできます。
食器用洗剤を加えると、さらに洗浄力が高まるので加えました。
また、「ジョイ」のような食器用洗剤を入れることで泡が上がってくるため、水面ラインの黒ずみ汚れにしっかりオキシ液を触れさせることができます。
そういった部分で効果が高まりますし、食器用洗剤に含まれている界面活性剤の働きで浸透力が高まり、汚れ落ちが良くなるといえるでしょう。
さらに、皮脂汚れのような界面活性剤の働きで落とせる汚れが落ちやすくなるという効果もあります。
このようなプラスアルファの効果があるため、より効果を高めたい場合やトイレが汚れが結構ある場合、今回の方法は参考になると思います。
まとめ
今回はオキシクリーンを使ってトイレ掃除をやってみましたが、いかがでしたでしょうか。
食器用洗剤の「ジョイ」を少し加えて使ってみましたが、オキシクリーンだけでも十分に効果はあると思います。
ただし、オキシクリーンやジョイに限らず、洗剤同士を混ぜて使う方法はメーカー側ではNGなので、試す場合は自己責任の扱いになります。
ただ、これまで何度も試してきましたが、ガスが出たなど怖い思いをしたことはありません。
また、青ボトルタイプのオキシクリーンには界面活性剤が含まれているので、オキシクリーンの成分と界面活性剤の相性が悪いということはありません。
混ぜて使うのが不安な場合は、青ボトルタイプのオキシクリーンを使うといいかなと思います。
今回の記事が少しでもみなさんの掃除のやる気につながれば嬉しいです。