お風呂

【快適ラク】お風呂の隙間に入り込んだ黒カビやピンク汚れを「キッチン泡ハイター無臭性」で落とす!

osaki

今回は、お風呂のカウンターの掃除をやっていきます。

のぞみ
のぞみ

お風呂の隙間には黒カビやピンク汚れが入り込んでいますよね。

この記事で分かること
  • 掃除前と後の様子
  • 今回の注目ポイント
  • お風呂のカウンターの掃除方法
  • 「強力カビハイター」との違い

お風呂のカウンターの掃除方法を動画で見たい場合は、こ‌ち‌ら‌の‌茂‌木‌和‌哉(‌‌@motegikazuya‌‌)‌さ‌ん‌の‌YouTube‌動画へどうぞ!

掃除前の様子

でははじめに、汚れ具合を見ていきましょう。
天板はパッと見たところ、ほとんど汚れていません。

ですが、隙間に黒カビや赤カビといった生き物汚れのようなものがついていますね。

突きあたりのところにも、ポツポツと黒カビがあります。

のぞみ
のぞみ

このように隙間が結構汚れているので、そこの生き物汚れを落としていきたいなと思います。

今回の注目ポイント

何を使って汚れを落としていくかというと、「キッチン泡ハイター無臭性」です。

無臭性タイプはボトルの真ん中に「塩素臭が気にならない」と記載されています。
一度お風呂の排水口掃除に使いましたが、汚れを残したままでいきなり吹きかけて使っても、びっくりするぐらい塩素臭が気になりませんでした。

のぞみ
のぞみ

お風呂の排水口掃除については、こちらの記事で紹介しています。

ただ今回は汚れの質が違うので、塩素臭が気にならないのか確認したいのと、そこまで塩素臭が気にならないということはちゃんと塩素が効いているのかというところもチェックしていこうと思います。

created by Rinker
花王(Kao)
¥345 (2024/11/20 18:46:04時点 Amazon調べ-詳細)

掃除を実践

では早速、掃除していきましょう。
天板はそこまで汚れていないので、汚れのある隙間を中心に「キッチン泡ハイター無臭性」を吹きかけていきます。

掃除方法としては、吹きかけてある程度放置した後に汚れの状況を見てブラシ洗いを入れるというやり方でやっていきます。

隙間に一通り吹きかけたら、天板にも軽く吹きかけてバスブラシで塗り広げます。

のぞみ
のぞみ

バスブラシは、「バスボンくん」を使いました。

「キッチン泡ハイター無臭性」の特徴としては、従来のものよりも柔らかくていい感じの泡になりました。
さらに吹きかけて少し経っても泡がモコモコしているので、泡持ちも良くなっています。

のぞみ
のぞみ

泡がボリューミーで、なかなか消えないのは嬉しい点ですね。

このまま10分ほど放置していきましょう。
放置後に確認してみると、泡が所々残っています。

気になる塩素臭ですが、わずかにニオイがある程度で本当にしません

のぞみ
のぞみ

これまでのキッチン泡ハイターとは違うようなニオイですね。

ここでブラシ洗いを軽く入れていきます。

続いて、使い捨ての歯ブラシで隙間掃除をしていきましょう。
石けんカスは落ちにくいので、ブラシ洗いを入れてあげてくださいね。

一通り洗い終えたら、シャワーですすいでクロスで水気を拭き取ります。

のぞみ
のぞみ

これで掃除は終わりです!

掃除後の様子

では、掃除後の様子を見ていきましょう。
隙間の汚れが落ちて、かなりきれいになりました。

突きあたりにあった汚れも落ちていますね。

のぞみ
のぞみ

黒カビや赤カビがありましたが、かなりきれいになりました!

「強力カビハイター」との違い

どちらがおすすめ?

花王のお風呂用カビ落としには「強力カビハイター」がありますよね。
黒カビの落ちにどこまで違いがあるのかの比較についてはまだできていませんが、「キッチン泡ハイター無臭性」でもある程度落とせるということであれば、用途外にはなりますが「キッチン泡ハイター無臭性」の方がおすすめです。

また、「キッチン泡ハイター無臭性」はステンレス製品に使用できます。
ただし使えないものの中に、ステンレスをのぞく金属製品と書かれていますね。

一方で、「強力カビハイター」は使えないものの中に金属製品はありますが、ステンレスについて書かれていません。
つまりステンレスには使えないということになります。

ステンレスにも使えるということは比較したときに、塩素濃度が低いということも考えられます。

のぞみ
のぞみ

そのあたりの比較は中々難しいですが、機会があればやってみたいと思います。

created by Rinker
ハイター
¥636 (2024/11/21 03:06:08時点 Amazon調べ-詳細)

泡の密着力の比較

「強力カビハイター」はとても泡の密着力が高いです。
そのため「カビキラー」か「強力カビハイター」かでいうと、強力カビハイター派ですね。

のぞみ
のぞみ

市販の塩素系スプレーで泡の密着力を比較した動画はこちらです。

壁やお風呂の床でも傾斜がついているので、泡の密着力が高い方がカビが落ちやすいです。
「キッチン泡ハイター無臭性」は、脂肪酸ナトリウムの配合割合が増えています。

のぞみ
のぞみ

脂肪酸ナトリウムは石けん分で、石けんが増えると泡持ちが良くなるので、密着力も高まると思います。

ということで、実際に比較していきましょう。
それぞれを1回プッシュしてみます。
泡のまとまり具合としてはキッチン泡ハイターの方がいいですが、流れ落ちる先端の方はカビハイターの方が早いですね。

泡の上の方を見てみると、キッチン泡ハイターの方はなくなっていますが、カビハイターの方は残っています。
キッチン泡ハイターは固くて大きめの泡がスプレーされるので、重さがあって落ちていくということも考えられます。

落ちていくスピードはカビハイターの方が早いですが、上の方は残っていました。
そのため、どっちがいいのかはこれだけでは判断が難しいですが、大体同じくらいだと思います。

のぞみ
のぞみ

どちらも泡の密着力は高いといえます!

まとめ

今回は新しくなった「キッチン泡ハイター無臭性」を使って、お風呂のカウンターについた汚れを落としてみましたがいかがでしたでしょうか。
吹きかけた後に10分ぐらい放置しただけでも、生き物汚れはほとんど落ちたと思います。

のぞみ
のぞみ

ただ、石けんカスは放置しただけでは落とすことができないので、ブラシ洗いも入れました。

注目していた汚れ落ちとニオイについてですが、今回程度の汚れでは判断が難しいです。
塩素臭についてはしないと言ってもいいレベルでした。


今回の記事が少しでもみなさんの掃除のやる気につながれば嬉しいです。

ABOUT ME
茂木和哉
茂木和哉
汚れ落とし研究家
1975年秋田県生まれ。20歳で温泉浴場清掃をバイトで経験。21歳で工業薬品や業務用洗剤の販売会社に就職。30歳で洗剤メーカーに転職し、1年後の秋田で独立。 独学で掃除と洗剤作りを学び、秋田からパソコン1つで情報発信を始め、自分の名前をつけた代表作「茂木和哉」を大ヒットさせる。現在ではシリーズ展開させ全国のお店に並ぶまでに。 汚れ落とし人生で得たノウハウを惜しみなく伝えるYouTubeチャンネル「茂木流掃除講座」は、チャンネル登録数30万を超える。
記事URLをコピーしました