掃除

塩素系洗剤は最小限!バスクリーナーでお風呂場の排水溝をピカピカにする掃除方法

anko

お風呂場の排水溝と言えば、家の中で汚れが溜りやすい場所の代表格ですよね…!

汚れを放置してしまうとヌメヌメしていたり、嫌な臭いがしたりと不都合が多い浴室の排水溝。

のぞみ

今回はお風呂場の排水溝のお手入れ方法を解説した記事です♪

排水溝の掃除と言えば、塩素系洗剤を使うイメージですが、この記事ではなるべく塩素系洗剤を使わない方法をご紹介しています!

「塩素系洗剤のツンとした臭いが苦手」という人はぜひ最後まで記事を読んでみてくださいね♪

お風呂場の排水溝そうじの実演を動画でじっくり見たい場合は、こ‌ち‌ら‌の‌茂‌木‌和‌哉‌(‌‌@motegikazuya‌‌)‌さ‌ん‌の‌YouTube‌動画へどうぞ!

サクサクっとお風呂の排水溝のお手入れ方法だけを知りたい人は、こちらの記事からどうぞ♪

目次から好きな場所に飛ぶことができます!

お風呂場の排水溝の汚れ

のぞみ

お風呂場は、体についた汚れを洗う場所なので、家の中でもとくに汚れが溜りやすい場所です…!

お風呂場自体も汚れが溜りやすいですが、そのお風呂場にある排水溝も汚れが溜りやすい場所の1つです。

お風呂場の排水溝は汚れを放置すると、つまったり悪臭を放ったりすることもあり、できればこまめに掃除をしたいところです。

お風呂場の排水溝の汚れ
  • 皮脂汚れ
  • 石けんカス
  • カビ汚れ

皮脂汚れ

皮脂汚れは、お風呂場で体や頭を洗ったお湯が排水溝に流れ込むことで溜ります。

皮脂汚れを放置すると雑菌の餌となってしまい、最終的にはぬめりや悪臭の原因になってしまいます。

のぞみ

皮脂汚れはこまめな掃除が大切ですが、ついつい後回しにしてしまいがち…毎日掃除なんてできないという方はこちらの記事を参考にしてみて下さい♪

皮脂汚れが激落ち!バスクリーナーを23円で作ってみました【お風呂掃除】 のぞみ こんにちは、のぞみです。 お店にいくといろんな洗剤を見かけますね。 お値段が高い洗剤ほど、汚れを落としてくれそう...

石けんカス

シャンプーやリンス、ボディーソープ、洗顔料など様々な石けんを使うことが多いお風呂場。

それらが水道水に含まれる金属成分と反応して、水に溶けない「金属せっけん」という成分になり溜まることで汚れになります。

この「金属せっけん」は水にもお湯にも溶けない性質を持つので、放置するとお風呂場の排水溝をつまらせる原因になります。

のぞみ

石鹸カスの落とし方について詳しく知りたい方は、こちらの記事も参考にしてみてくださいね♪

【汚れ色々】茂木流 お風呂グッズについた2種類の石鹸カスを効率よく落とす方法!【掃除術】 のぞみ こんにちは!のぞみです。 皆さんは石鹸カスというものをご存じですか?石鹸で体を洗っている時に桶に溜まる白いカスのような...

カビ汚れ

高温多湿なお風呂場はカビが繁殖するには絶好の場所です。

特に皮脂というカビの栄養分があるお風呂場の排水溝は、カビが繁殖しやすい場所になります。

カビの中でも黒カビはお風呂の汚れの中で最も頑固な汚れで、カビ自体を退治した上で、黒い色素も漂白しなければなりません!

一般的にはカビキラーなどの塩素系洗剤を使って落としますが、綺麗にカビ汚れを落とすには時間がかかる場合が多く、カビを生やさないことが大切です。

のぞみ

カビ汚れの掃除方法については、こちらの記事も参考になります!

気になる方はぜひご覧になってください♪

お風呂場そうじはどっちがいい!?オキシ漬けとハイター漬けお風呂のがんこな汚れと言えば「黒カビ」ですよね…!今回はそんな「黒カビ」を簡単に落とせるハイター漬け・オキシ漬けについての記事です!「ハイター漬けとオキシ漬けは結局どっちがいいの?」という人におすすめの内容になっています♪...

実践:お風呂場の排水溝の掃除方法

ここからは、お風呂場の排水溝のそうじ方法を具体的にご紹介します!

今回はなるべく塩素系洗剤を使わなくて済む掃除方法をご紹介したいので、バスクリーナーを使って掃除をします♪

お風呂場の排水溝そうじの手順
  1. 手袋をはめる
  2. 髪の毛を取り除く
  3. 排水溝のパーツを全てはずす
  4. 排水溝のパーツにバスクリーナーを吹きつける
  5. 手やチャンネルブラシで排水溝のパーツについたぬめりを落とす
  6. バスクリーナーをお湯ですすぐ
  7. 浴槽の排水溝からお湯を流す

塩素系洗剤であれば、しばらく放置してから洗い流す必要がありますが、バスクリーナーを使う場合は擦り洗いをするしかありません。

洗剤を浴槽の排水溝からお湯を流すと、流れができるのである程度の汚れが流れていきます!

のぞみ

塩素系洗剤を使わなくても、お風呂場の排水溝の汚れはほとんど落とすことができました!

しかし、全ての排水溝の汚れを落としきることはできませんでした…!

次からは、バスクリーナーで落とせなかった汚れのお掃除方法をご紹介します。

排水溝カバーのカビ汚れの落とし方

黒カビ汚れは「カビ」と「色うつり」の性質を持った汚れなので、カビを退治しつつ漂白をする必要があります!

つまり、バスクリーナーだけでは落としきることができない汚れです。

のぞみ

今回は、排水溝カバーについた黒カビを落とすために「トイレハイター」を使いました♪

created by Rinker
花王(Kao)
¥954 (2024/11/23 22:03:28時点 Amazon調べ-詳細)

ある程度のとろみがあるトイレハイターですが、汚れにぴったりと密着させることはできないので、ポリ袋に排水溝カバーとトイレハイターを入れて1時間漬け置きしました!

※トイレハイターとバスクリーナーを混ぜると危険なので、漬け置きした排水溝カバーは必ずお風呂場以外の場所ですすいでください!!

画像の通り、トイレハイターでも黒カビ汚れを落とすことができ、排水溝カバーが綺麗になりました♪

排水溝の色うつり汚れの落とし方

排水溝カバーに付属しているゴムが原因で、黒く色うつりをしている部分がありました…!

色うつり汚れは、色素を漂白しなければ落ちない汚れなので、バスクリーナーだけでは落とすことができませんでした。

カビキラーなどの漂白できる洗剤を使えばすぐに落とすことができますが、今回はあえて塩素系洗剤を使わずに、別の洗剤で色うつり汚れを落とします♪

のぞみ

色うつり汚れには「橙のしずく」がおすすめです!

created by Rinker
茂木和哉の業務用洗剤
ゴムの色うつりの落とし方
  1. 指で橙の雫を塗り広げる
  2. 5分ほど時間をおいて、超人たわしZで擦る
  3. ティッシュで橙の雫を拭き取る

チャンネルブラシなどで擦る方法もありますが、今回は小さな突起があったので、超人たわしZを選択しました!

細かい場所の擦り洗いをする場合は、柔らかくて薄い超人たわしZがおすすめです♪

「橙の雫」と「超人たわしZ」を使って、ゴムの色うつり汚れも綺麗に落とすことができました!

排水溝の除菌におすすめの洗剤

お風呂場の排水溝は皮脂汚れが溜りやすく、それを餌として雑菌も繁殖しやすいです…!

のぞみ

悪臭の原因にもなるので、できればお風呂場の排水溝の除菌もしっかりしておきたいですよね!

ぬめり汚れを落とす分にはバスクリーナーでも十分ですが、除菌までしたいという場合は塩素系洗剤を使う必要があります。

今回は、擦り洗いの必要がないタブレット型の塩素系洗剤を使います!

排水溝に入れて放置して洗い流すだけなので、塩素系洗剤のツンとしたにおいが苦手な人や面倒くさがりな人におすすめですよ♪

 

まとめ:お風呂場の排水溝はこまめにお手入れを

今回はお風呂場の排水溝のお手入れ方法について、ご紹介しました!

お風呂場の排水溝は汚れが溜りやすく、お手入れを怠ると排水溝のつまりや悪臭に繋がってしまいます。

また、汚れを放置すると黒カビなどの頑固な汚れができてしまい、掃除に苦労する羽目になることも…

のぞみ

日々、こまめに排水溝のお手入れをすることが一番の時短になります!

もしも、頑固な汚れができてしまったら今回ご紹介した内容を参考にお掃除を実践してみてくださいね♪

今回の記事以外にも、お風呂場汚れに関する記事をご紹介しているので、よければこちらも参考にしてみてください!

お風呂のカビ・皮脂汚れ・酸性石けんカス・ヌメリを一気に落とす洗剤を作ってみました のぞみ こんにちは、のぞみです。 今回は、お風呂掃除の様子をお届けします!ですがただのお風呂掃除ではありません。 なんと...
ABOUT ME
茂木和哉
茂木和哉
汚れ落とし研究家
1975年秋田県生まれ。20歳で温泉浴場清掃をバイトで経験。21歳で工業薬品や業務用洗剤の販売会社に就職。30歳で洗剤メーカーに転職し、1年後の秋田で独立。 独学で掃除と洗剤作りを学び、秋田からパソコン1つで情報発信を始め、自分の名前をつけた代表作「茂木和哉」を大ヒットさせる。現在ではシリーズ展開させ全国のお店に並ぶまでに。 汚れ落とし人生で得たノウハウを惜しみなく伝えるYouTubeチャンネル「茂木流掃除講座」は、チャンネル登録数30万を超える。
記事URLをコピーしました