一石二鳥!「キッチン泡ハイター」で洗面ボウルを殺菌・掃除する方法
洗面台では歯磨きや手洗い、洗顔、整髪をするため、さまざまな種類の汚れが溜まります。
今回はそんな洗面台の洗面ボウルを「キッチン泡ハイター」で掃除する方法をご紹介します!
- 洗面ボウルにつきやすい汚れとその掃除方法
- 洗面ボウルを「キッチン泡ハイター」で掃除する方法
「キッチン泡ハイター」で洗面ボウルを掃除している様子を実演で見たいひとは、こちらの茂木和哉(@motegikazuya)さんのYouTube動画へどうぞ!
「キッチン泡ハイター」で洗面ボウルを掃除する方法を簡潔に知りたい人は、こちらの記事がおすすめです!
目次から読みたい場所まで簡単に飛ぶことができますよ♪
洗面ボウルにつきやすい汚れ
まずは洗面ボウルにつきやすい汚れについて解説します!
それぞれの汚れに効果的な洗剤もご紹介しているので、参考にしてみて下さい♪
水垢
水垢は水道水に含まれるミネラル分だけが残ってできた白いカリカリとした汚れです。
水垢はアルカリ性の汚れなので「クエン酸」「サンポール」「茂木和哉」といった酸性洗剤で効果的に落とすことができます。
長く放置して頑固になった水垢は「超人タワシZ」「メラミンスポンジ」などで研磨してから、酸性洗剤を使うと更に効果的♪
皮脂汚れ
人間の皮膚から分泌される脂成分がついた汚れを皮脂汚れと言います!
手が触れるところであればどこでも付いてしまう皮脂汚れですが、他の汚れの上に重なると膜になり、汚れをより頑固なものにしてしまいます…。
更に、皮脂汚れを長く放置することで黒ずみになってしまうので、早めに掃除したい汚れの一つです。
皮脂は酸性寄りの汚れなので、アルカリ性の洗剤が効果的です。
黒カビ
黒カビは栄養になるものと湿気があれば、どこにでも生えてしまいます。
とくに洗面台では、洗面・歯磨きをするので黒カビの栄養がたくさんあり、水も使うので湿度も高くなりがち。
洗面ボウル自体にはあまり黒カビが生えることはありませんが、排水溝の栓などには黒カビが生えやすい傾向があります。
一度生えると頑固な黒カビは「生き物汚れ」「色移り汚れ」の2つの性質があるので、殺菌・漂白の作用がある塩素系洗剤が効果的です♪
石けんカス
石けんカスは、石けんと水道水のミネラル分が反応して、水に溶けない物質になることで、汚れとして現れます。
洗面台では洗顔や歯磨きをするので、石けんカスはとくに付きやすい汚れ…!
石けんカスはアルカリ性の汚れなので、酸性洗剤で効果的に落とすことができます。
具体的には「クエン酸」「サンポール」「茂木和哉」などの洗剤が効果的です♪
実践:洗面ボウルを「キッチン泡ハイター」で掃除する方法
ここからは、洗面ボウルを「キッチン泡ハイター」で掃除する具体的な方法をご紹介します!
準備するもの
- ウェットティッシュ
- ディスポーザブル手袋
- キッチン泡ハイター
- 洗って使えるキッチンペーパー
手順
- ディスポーザブル手袋をはめる
- ウェットティッシュで大まかな汚れをとる
- 「キッチン泡ハイター」を洗面ボウルで塗り広げる
- 汚れの度合いに合わせて「キッチン泡ハイター」を放置する
- 「キッチン泡ハイター」を流して、水拭きをする
洗面ボウルの汚れが中程度であれば、この掃除方法でいいですが、汚れの程度に合わせて掃除方法を買える必要もあります!
洗面ボウルの汚れが酷い場合
汚れがひどい時に「キッチン泡ハイター」を使ってしまうと、塩素のにおいがキツくなってしまいます!
汚れが強い場合は「キッチン泡ハイター」を10〜15分放置する必要がありますが、においが気になる場合はダンボールを被せるようにしましょう♪
洗面ボウルの汚れが軽い場合
洗面ボウルの汚れが軽い場合は「キッチン泡ハイター」の原液を使う必要はありません…!
コスパも良くなるので、軽い汚れには「キッチン泡ハイター」の希釈液がおすすめ♪
希釈液の作り方は100gの水に「キッチン泡ハイター」を2プッシュするだけ。
希釈液でも皮脂汚れ程度なら落とすことができます♪
洗面ボウルを「キッチン泡ハイター」で掃除するメリット
ここからは、洗面ボウルをあえて「キッチン泡ハイター」で掃除するメリットをご紹介します!
回転率が高まる
「キッチン泡ハイター」は塩素系洗剤なので、出荷と同時に塩素が飛んでしまい、洗浄力が落ちてしまいます。
つまり、時間が経てば経つほどコスパが悪くなるということなので、なるべく早く使い切る方が良いということ!
今回ご紹介した「キッチン泡ハイター」を洗面ボウルに使う掃除方法は、1つの洗剤を色々な場所に使うことになります。
つまり、洗剤の回転率が高まるメリットがあるということです♪
除菌・消臭ができる
「キッチン泡ハイター」は塩素系洗剤なので、除菌・消臭ができます。
洗面台では、洗顔・歯磨き・手洗いをするので、雑菌の栄養がたくさんあります。
つまり、雑菌が繁殖しやすい場所ということ。
雑菌が繁殖すれば悪臭の原因にもなるので、除菌・消臭ができるという点はメリットと言えます!
洗面ボウルを「キッチン泡ハイター」で掃除する注意点
「キッチン泡ハイター」は掃除だけでなく、除菌・消臭・漂白ができる便利な洗剤ですが、注意点もたくさんあります。
安心安全に効果的な掃除をするために、次のことには注意しましょう♪
服に飛ばないように注意する
漂白作用がある「キッチン泡ハイター」は、服にはなると点状に漂白されてしまいます。
もしも、「キッチン泡ハイター」が飛んで漂白されても大丈夫なように、汚れても良い服かエプロンを着用するようにしましょう!
ディスポーザブル手袋をはめる
「キッチン泡ハイター」は塩素系洗剤なので、洗浄力が非常に強く、肌への刺激も強くなっています。
そのため、素手で「キッチン泡ハイター」を使ってしまうと肌荒れの原因となってしまいます…!
肌荒れにならないように「キッチン泡ハイター」を使う時は必ずディスポーザブル手袋をしてください!
酸性洗剤と混ざらないようにする
塩素系洗剤と酸性洗剤を一緒に使うと、お互いに反応して人体に悪影響のあるガスが発生してしまいます。
そのため、塩素系洗剤と酸性洗剤を同時に使うことは避けることが鉄則です。
「キッチン泡ハイター」も塩素系洗剤なので、クエン酸やサンポールなどといった酸性洗剤と一緒には使えません!
もしも、酸性洗剤も塩素系洗剤も使いたい場合は、よくすすいだ上で時間を空けてから使うようにすると安心です♪
汚れがひどいと塩素のにおいが飛びやすい
ひどい汚れに直接「キッチン泡ハイター」をつけてしまうと、塩素のにおいが飛びやすく、人によってはそのにおいで体調不良になることも…!
更に、汚れが多いほど塩素が使われてしまい、殺菌・消毒効果が薄まることもあります。
あらかじめ、お掃除用ブラシやウェットティッシュなどで取り除ける汚れは掃除しておくと、より効果的に洗面ボウル掃除ができます♪
まとめ:「キッチン泡ハイター」で洗面ボウルの除菌・消臭が一気にできる!
今回は「キッチン泡ハイター」を使って洗面ボウルを掃除する方法をご紹介しました。
「キッチン泡ハイター」は台所専用の洗剤だと思っているひとが多いかもしれません。
しかし、「キッチン泡ハイター」は塩素系洗剤という分類なので使う素材さえ間違えなければ、家中どこでも使っても大丈夫ですよ♪
更に、汚れを落とすだけではなく、殺菌・消臭もできるので一石二鳥!
そんな便利な「キッチン泡ハイター」ですが、洗浄力が強い分注意点もあるので、まとめた注意点を参考に安心・安全な掃除を実践してみてください。
- 人体に有害なガスが発生するので、酸性洗剤と塩素系洗剤を混ぜない
- 地肌につくと肌荒れの原因になるので、ディスポーザブル手袋をはめて掃除をする
- 服に飛び散ると漂白されてしまうので、汚れてもいい服か、エプロンを着用する
- 塩素のにおいがキツくなり、消毒効果も薄まるので、あらかじめ排水口についている汚れで落とせるものは落とす
塩素系洗剤は出荷と同時に洗浄力が落ちるので、一つの洗剤を色々なところで使い回転率を上げることでコスパも上がります。
ぜひ皆さんも今回ご紹介した洗面ボウルの掃除方法を実践してみてくださいね♪