お風呂:排水口

【最強すぎる】お風呂の排水口掃除の汚れと臭いをハイター漬けで完璧に取り除く!

osaki

今回は、お風呂の排水口の掃除をやっていきます。

のぞみ
のぞみ

2種類のハイターを効果的に使って掃除していきますね!

この記事で分かること
  • 掃除前と掃除後の様子
  • 2種類のハイターを使った排水口掃除の手順
  • 今回の掃除のポイント

2種類のハイターを使って、お風呂の排水口の汚れとニオイを完璧に取り除く方法を動画で見たい場合は、こ‌ち‌ら‌の‌茂‌木‌和‌哉(‌‌@motegikazuya‌‌)‌さ‌ん‌の‌YouTube‌動画へどうぞ!

使用するグッズ

はじめに、掃除に使用するグッズから紹介していきます。

  1. 使い捨てニトリル手袋(薄手・パウダーフリー)
  2. ポリ袋
  3. ティッシュペーパー
  4. 自作のお掃除棒
  5. キッチンハイター
  6. キッチン泡ハイター

お掃除棒は、割り箸に厚手のペーパーを巻いて輪ゴムで縛ったものです。

created by Rinker
ハイター
¥352 (2024/11/21 07:46:03時点 Amazon調べ-詳細)

掃除前の様子

まず、掃除前の様子を見ていきましょう。

フタの裏側や周りには、生き物汚れやヌルヌル石けんカス、黒カビが生えています。

汚れの種類について
  • ヌルヌル石けんカス…石けんが皮脂や油に洗浄力を奪われてできるベタベタした汚れ。浴室や洗い場周りに出現する。
  • 生き物汚れ…黒カビ、ヌメリ、ピンク汚れなど。塩素系漂白剤に弱い。

また、フタについている黒いゴムが色移りしてしまった黒い跡がありますが、色移りなので今回の掃除では落とすことはできません

続いて、ヘアキャッチャーを外していきます。

のぞみ
のぞみ

ここにも生き物汚れがついていますね。

筒にも生き物汚れやヌルヌル石けんカスがついており、かなり汚れています。
ついているOリングも外しておきましょう。

弁にはブヨブヨ石けんカスがついています。

汚れの種類について
  • ブヨブヨ石けんカス…皮脂や油と石けんが反応してできるブヨブヨした汚れ。浴室やシンクの排水口などに出現。
のぞみ
のぞみ

バスタブ側の栓も一緒に掃除するので、外しておきましょう。

掃除の手順①水洗い

それでは、掃除を始めていきましょう。
まずは生き物汚れや石けんカスを水洗いで落としていきたいので、パーツ類をシャワーで水洗いします。

フタのゴムの部分は取り外せますが、今回は外さずにお掃除棒を使って洗っていきます。

ティッシュとポリ袋は何に使うのかというと、掃除前にヘアキャッチャーに溜まった髪の毛やゴミを取り外すのに使います。

のぞみ
のぞみ

この工程は水洗い前に済ませておきました。

手が届きにくい場所や隙間には、お掃除棒を使うと便利です。

パーツ類を洗ったら、穴の周りと穴の中を水洗いしていきます。

排水口は汚れがつくとニオイが出てきますし、しばらく掃除してないと悪臭がします。
そのため、定期的に掃除したいところですよね。

のぞみ
のぞみ

今回はしっかり汚れを落とすだけでなく、ニオイも取り除いていきたいなと思います。

掃除の手順②ハイター漬け

それでは、水洗いしたパーツ類キッチン泡ハイターを吹きかけていきましょう。
黒カビが生えているため、今回は15分ほどハイター漬けする必要があります。
泡ハイターを吹きかけた後に、こすり洗いで落とせる黒カビや汚れを落とすと、効きが良くなりますよ。

次は、排水口の周りと穴の中をハイター漬けしていきましょう。
まずバスタブ側の栓を取った穴の中に泡ハイターを5回ほど吹きかけます。
水たまりの中にはキッチンハイターをキャップ1杯入れて、混ぜておきます。

キッチンハイターは水よりも比重が重いので、しっかり混ぜて奥にもいくようにしましょう。
周りにも黒カビが生えていたので、キッチン泡ハイターを吹きかけてこすり洗いを入れます。

のぞみ
のぞみ

これで15分間放置します。

掃除の手順③すすぎ

15分ほど経過したら、パーツ類からすすいでいきます。
排水口周りもしっかりすすぎましょう。

バスタブ側にもシャワーを持っていって、排水口の穴の中もすすいでいきます。

穴の中の水が澄んできたら、シャワーを止めて終了です。

掃除後の様子

それでは掃除後の様子を見ていきましょう。
周りの黒カビや、穴の中がキレイになっています。

パーツ類もかなりキレイになりました。

フタの黒カビもキレイに落とせました。

のぞみ
のぞみ

パーツを戻し終わったら、周りを拭き上げておきましょう。

今回の掃除のポイント

今回の掃除のポイントは3つあります。

石けんカスと汚れの関係

石けんカスは黒カビ汚れを含む生き物汚れの発生につながるため、体を洗うのに石けんを使っていると、特に石けんカスが排水口に溜まりやすくなります。
それはなぜかというと、生き物汚れは雑菌やバクテリアが原因の汚れで、石けんカスがご飯となって繁殖につながってしまうためです。

のぞみ
のぞみ

石けんを使って洗濯している場合も、普通の合成洗剤を使うより洗濯槽がとにかく汚れやすいです。

水洗いする理由

塩素臭は汚れと塩素が反応すると出てくるので、あらかじめ水洗いで汚れを落としておくと、そこまできつくありません

のぞみ
のぞみ

実際、トリガーを外して直接ニオイをかいでも、そんなにニオイはしません。

そもそもの汚れをある程度落としておくことで、戦う塩素の数が汚れに対して多いという状態になるので、汚れ落ち・消臭・除菌効果と3つの効果が高まります。

2種類のハイターを使う理由

今回、2種類のハイターを使いましたが、もちろんどちらか1種類でも排水口掃除はできます
ただ、キッチンハイターとキッチン泡ハイターの2種類を使うことで、それぞれのメリットを活かして排水口掃除をすることができます。

それぞれのメリットはどんなところにあるかというと、泡ハイターの方は泡で出てくるので塗りつけ洗いがラクです。
一方、キッチンハイターは泡ハイターと比べて塩素濃度が濃く、コスパもいいので、穴の中のハイター漬けに最適というメリットがあります。

のぞみ
のぞみ

ボトル入りのキッチンハイターは本体価格も安いですし、量もたくさん入っていますよね。

もし、どちらか一つしか持っていないという場合は、キッチンハイターのみを使った排水口掃除の動画をチェックしてみてください。

キッチン泡ハイターのみで排水口掃除した動画はこちらです。
どちらか一つでやってみたいという場合、参考になると思うのでチェックしてみてください。

まとめ

今回は2種類のハイターを使って、お風呂の排水口掃除をしてみましたが、いかがでしたでしょうか。

のぞみ
のぞみ

汚れが落ち、非常にキレイになりました!

ただし、今回の掃除方法には注意点があります。
個人で浄化槽を取り付けて汚水を処理している場合、塩素系の洗浄剤や漂白剤が使えないケースがあります。
詳しくはメンテしている業者さんに確認してみてください。

今回の記事が少しでもみなさんの掃除のやる気につながれば嬉しいです。

ABOUT ME
茂木和哉
茂木和哉
汚れ落とし研究家
1975年秋田県生まれ。20歳で温泉浴場清掃をバイトで経験。21歳で工業薬品や業務用洗剤の販売会社に就職。30歳で洗剤メーカーに転職し、1年後の秋田で独立。 独学で掃除と洗剤作りを学び、秋田からパソコン1つで情報発信を始め、自分の名前をつけた代表作「茂木和哉」を大ヒットさせる。現在ではシリーズ展開させ全国のお店に並ぶまでに。 汚れ落とし人生で得たノウハウを惜しみなく伝えるYouTubeチャンネル「茂木流掃除講座」は、チャンネル登録数30万を超える。
記事URLをコピーしました