お風呂

【必見】石鹸カスやカビで汚れたお風呂のイスを簡単にピカピカにする掃除方法!

osaki

今回はバスチェアの掃除をやっていきます。

のぞみ
のぞみ

石けんカスや黒カビがギッシリついたバスチェアをキレイに掃除するのはとても大変ですが、この方法なら簡単に残さず落とすことができますよ!

この記事で分かること
  • バスチェアの掃除方法
  • 「キッチンマジックリン」を使った理由

石けんカスやカビで汚れたお風呂のイスを簡単にピカピカにする掃除方法を動画で見たい場合は、こ‌ち‌ら‌の‌茂‌木‌和‌哉(‌‌@motegikazuya‌‌)‌さ‌ん‌の‌YouTube‌動画へどうぞ!

掃除前の様子

まずはじめに汚れ具合を見ていきましょう。
表側は全体的に黒っぽくなっていますが、これは主にザラザラ石けんカスとヌルヌル石けんカスです。

のぞみ
のぞみ

他にも、皮脂汚れとか生き物汚れが乾いてついてるということもありますが、石けんカスが多めですね。

ザラザラ石けんカスとは、水道水のミネラル分と石けんが反応してできる白くて固い汚れです。
一方、ヌルヌル石けんカスは石けんが皮脂や油に洗浄力を奪われてできるベタベタした汚れです。
石けんカスが厚くついていると、洗剤がうまく効いてくれません

のぞみ
のぞみ

ザラザラ石鹸カスは洗剤の働きだけで落とすのは難しいですが、今回は洗剤以外にもスポンジのこすり洗いを上手く使って落としていきます。

足のところにもザラザラ石けんカスがついています。

内側は生き物汚れが乾いてこびりついてるような状態だと思います。
赤カビも少し生えていますね。

使用するグッズ紹介

この汚れをどうやって落としていくのかというと、以下のお掃除グッズを使っていきます。

  1. 「キッチンマジックリン」
  2. 「毎日とりかえキッチンスポンジ」

「毎日とりかえキッチンスポンジ」はキッチンの魚焼きグリルの焦げ落としに買ってみたスポンジですが、結構ザラザラしています。

のぞみ
のぞみ

使い捨てのスポンジの割にはしっかりしていて、いろいろ掃除に使えるのかなと思い、今回はバスチェアの掃除に使っていきます。

このスポンジのザラザラした研磨力を使ってザラザラ石けんカスを落としながら、それ以外のヌルヌル石けんカスや皮脂汚れなどをマジックリンの力で落とすという組み合わせです。

created by Rinker
マジックリン
¥1,290 (2025/01/28 12:49:54時点 Amazon調べ-詳細)

掃除を実践

表側の掃除

以下の手順で、バスチェアの表側を掃除していきます。

  1. 全体にマジックリンを吹きかけて、スポンジで軽く塗り伸ばしながらこすり洗い
  2. 一通り全体的に汚れがひどいところに塗りつける
  3. 力を入れてスポンジで磨く

キッチンマジックリンには界面活性剤が含まれているので、滑りが良くなります。
滑りが良くなるということは研磨力は結構落ちるということだと思うので、洗剤をつけずに磨いた方がもしかしたらよく落ちてくれるのかもしれませんね。

のぞみ
のぞみ

こすっていくうちに洗剤は乾いてきますが、乾いた状態の方がむしろ効きそうな気がするのでそのままこすっていきます。

スポンジをチェンジ

以前、「スウィフトスクラブ」というお風呂用のスポンジを使って、バスチェアの汚れを落としたことがありますが、今回はマジックリンと「毎日とりかえキッチンスポンジ」の組み合わせで試していきます。

のぞみ
のぞみ

「スウィフトスクラブ」を使って、バスチェアの汚れを落とした動画はこちら!

なぜ今回は「毎日とりかえキッチンスポンジ」を使っているのかというと、バスチェアは結構汚れやすいですが、バススポンジが新しいと汚れている場所に使うのは抵抗がありますよね。
そんな時に使い捨てのスポンジがあれば気にしなくていいと思って使っています。

ですが、以前試した「スウィフトスクラブ」と比べると、落ち方は悪いような気がするので、「スウィフトスクラブ」を使ってみます。
以前は水だけで落としましたが、今回はマジックリンとの合わせ技でやっていきます。

のぞみ
のぞみ

やはり「スウィフトスクラブ」の方が落ちは早いですね…

ただ、「毎日とりかえキッチンスポンジ」でも落とせないということはありません。
使い捨て品を活用したいという場合は全然アリだと思います。

「スウィフトスクラブ」は水だけで汚れを落とせるものですが、今回のように洗剤と一緒にやった方が落ちやすいのかどうなのかというところは汚れ次第だと思います。

のぞみ
のぞみ

ザラザラ石けんカスや水アカがついている場合は、研磨力を効かせる意味で滑らない方がいいと思います。

ただし、ザラザラ石けんカス以外の汚れも混ざっているという場合は、それ以外の汚れに対して洗剤の成分が働きかけてくれます。

裏側の掃除

表面は一通り洗ったので、次は裏側をやっていきます。
裏側は生き物汚れが主な汚れだと思うので、「毎日とりかえキッチンスポンジ」を使っていきます。

のぞみ
のぞみ

そんなにこすり洗いが必要ではないので、簡単にキレイになっていきますね!

問題は足の黒カビです。
古歯ブラシを使って隙間に入った汚れを落としていきます。

古歯ブラシが面倒な場合は塩素系を使うと落とせると思います。
最後にすすいで、マイクロファイバークロスで拭き上げたら終了です。

掃除後の様子

掃除後の様子を見ていきましょう。
表側は黒い汚れが分厚くついていましたが、キレイに落とせています。

裏側もキレイになりました。

黒カビが隙間にあったところもキレイになっています。

「キッチンマジックリン」を使った理由

色々な汚れがついていた中で今回使った洗剤は、「キッチンマジックリン」でした。
その理由は色々ありますが、裏側に黒カビがあまり生えていなかったということが大きいです。

のぞみ
のぞみ

今回掃除したバスチェアは黒カビよりも石けんカスの方が目立っていました。

石けんカスも、ザラザラ石けんカスとヌルヌル石けんカスで最適洗剤が変わってきますが、ザラザラ石けんカスをメインに落としたいという場合は、酸性洗剤を使った方が効果的です。

「トイレのルック」はよく使っていますが、「トイレのルック」をつけてザラザラ石けんカスを緩めた状態で、今回使った「毎日とりかえキッチンスポンジ」でこするともっとラクに落とせたと思います。

では、なぜマジックリンを使ったのかというと「毎日とりかえキッチンスポンジ」の研磨力に期待していたというのが1番大きいです。

ある程度こすり落とすことができれば、それ以外のヌルヌル石けんカスや生き物汚れが乾いたような状態のもの、皮脂汚れが黒ずんでこびりついているような状態の方にマジックリンの成分がよく効くので、そういうことで今回の組み合わせでいきましたが少し苦労したという結果になりました。

まとめ

今回はバスチェアの掃除をしてみましたがいかがでしたでしょうか。

のぞみ
のぞみ

マジックリンと「毎日とりかえキッチンスポンジ」の組み合わせで少し苦労したので、その後スポンジを「スウィフトスクラブ」に変えてこすったら作業が捗りました。

ではマジックリンと「スウィフトスクラブ」の組み合わせが正解なのかというと、そうでもありません
掃除で何を重視するかによっては、マジックリンと「毎日とりかえキッチンスポンジ」の組み合わせの方が良かったりします。

さらに、ザラザラ石けんカスをもっとラクに落としたい場合は、酸性洗剤と「毎日とりかえキッチンスポンジ」の組み合わせになります。

のぞみ
のぞみ

今のご時世だと使い捨ての物は割高なので少しでも節約したい場合は、「毎日とりかえキッチンスポンジ」の選択肢は無くなります。

無駄なものを買わなくて済むということであれば日々使っているスポンジを使うという選択になります。
1番落としたい汚れは何かというところで、選ぶお掃除グッズや洗剤は変わってきますし、掃除に何を重視するかでも変わってきます

掃除をする前にそこを考えてから掃除した方が自分に合った掃除ができるのかなと思います。
今回の記事が少しでも皆さんの掃除のやる気につながれば嬉しいです。

ABOUT ME
茂木和哉
茂木和哉
汚れ落とし研究家
1975年秋田県生まれ。20歳で温泉浴場清掃をバイトで経験。21歳で工業薬品や業務用洗剤の販売会社に就職。30歳で洗剤メーカーに転職し、1年後の秋田で独立。 独学で掃除と洗剤作りを学び、秋田からパソコン1つで情報発信を始め、自分の名前をつけた代表作「茂木和哉」を大ヒットさせる。現在ではシリーズ展開させ全国のお店に並ぶまでに。 汚れ落とし人生で得たノウハウを惜しみなく伝えるYouTubeチャンネル「茂木流掃除講座」は、チャンネル登録数30万を超える。
記事URLをコピーしました