掃除

激安!激落!簡単にできるバスクリーナー作り

anko

浴室といえば、体を洗う場所なだけあって、皮脂やカビ、水垢、石けんカスと様々な汚れがつきます。

掃除に使う洗剤は、汚れの種類によって選ぶ必要があるので、汚れが多くなればなるだけ、洗剤を持つ数も多くなってしまいます。

のぞみ

しかし、全ての洗剤をそろえているとコストもそれなりに…!

今回はそんな洗剤のコストに関する悩みを解決できる汚れ落ちの良い低コストの洗剤をご紹介します。

この記事でわかること
  • 浴室・浴槽につきやすい汚れとその掃除方法
  • コスパ抜群のバスクリーナーの作り方と使い方
  • コスパ抜群のバスクリーナーを実際に使ってみた様子

コスパ最強のバスクリーナーの作り方や掃除の様子を実演でみたい人は、こ‌ち‌ら‌の‌茂‌木‌和‌哉‌(‌‌@motegikazuya‌‌)‌さ‌ん‌の‌YouTube‌動画へどうぞ!

コスパ最強の自作バスクリーナーの作り方や、自作バスクリーナーを使ってみた感想だけを簡潔に知りたい人はこちらの記事からどうぞ!

目次から読みたい場所まで簡単に飛ぶことができますよ♪

浴室・浴槽につきやすい汚れ

まずは、浴室・浴槽につきやすい汚れを解説します!

のぞみ

一般的な掃除方法についても触れているので、浴室・浴槽のお手入れについて悩んでいるひとは一読してみて下さいね♪

石けんカス

石けんカスとは、水道水のミネラル成分と石鹸の成分が反応して、水に溶けない成分となった白い汚れのこと。

石けんカスもアルカリ性の汚れなので、クエン酸やサンポール、「茂木和哉」といった酸性洗剤で落とすことができます。

長期間放置した石けんカスは、厚い層となって酸性洗剤だけでは落としきれないこともあります。

のぞみ

酸性洗剤で落とせない汚れには、研磨して落とす方法も有効です♪

厚い層になった水垢はメラミンスポンジやクレンザー、超人たわしZなどで削って薄くしてから、酸性洗剤を使いましょう!

髪の毛

髪の毛は1日100本前後抜けるので、髪を洗う浴室では主に排水溝に髪の毛が溜ります。

浴室に溜った髪の毛は水で排水溝の方に流して、排水溝に溜った髪の毛をペーパーで取り除けば、簡単に掃除ができます♪

created by Rinker
スコッティ
¥2,609 (2024/11/22 03:52:01時点 Amazon調べ-詳細)

皮脂

皮脂はヒトの皮膚から分泌される脂肪成分のことです。

時間もそれほど経っていない皮脂汚れであれば、中性洗剤とスポンジで落とすこともできます。

しかし、時間が経った皮脂汚れは落とすのにも一苦労。

のぞみ

皮脂は酸性の汚れなので、塩素系洗剤や重曹、セスキ炭酸ソーダと言ったアルカリ性の洗剤が効果的に落とせます♪

放置した時間が長く頑固になった皮脂汚れは、アルカリ性の洗剤をつけ置きして、ブラシで擦る必要があります。

created by Rinker
マジックリン
¥900 (2024/11/21 15:53:38時点 Amazon調べ-詳細)

水垢

水垢は、水の蒸発により、水道水に含まれるカルシウムなどのミネラル分が残って白くなった汚れです。

水垢はアルカリ性の汚れなので、クエン酸やサンポール、「茂木和哉」などの酸性洗剤を使って落とすことができます。

また、水垢は素材の表面に付いた塊なので、クレンザーや重曹、メラニンスポンジなどで研磨することでも落とすことができます。

薄らと白くなっている程度の水垢であれば、クエン酸で落とすことができます。

しかし、カリカリと硬くなってしまっている頑固な水垢には酸性度の強いサンポールなどの洗剤をつけ置きして、ブラシで擦る必要があります。

のぞみ

酸性度の強い洗剤は、掃除した素材を傷める可能性もあるので、軽い水垢よごれの内に掃除をしてしまう方がおすすめ!

created by Rinker
丹羽久
¥666 (2024/11/22 03:52:02時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
茂木和哉
¥1,644 (2024/11/21 12:56:59時点 Amazon調べ-詳細)

黒カビ・赤カビ

黒カビ汚れは、黒カビの色うつりを漂白した上で、カビを殺菌する必要があります。

のぞみ

漂白と殺菌を同時に叶えてくれるのが、塩素系洗剤♪

塩素系洗剤とは、次亜塩素酸ナトリウムが含まれる洗剤のことで殺菌・漂白ができます。

塩素系洗剤は、黒カビ汚れにとっても有効な洗剤ですが注意も必要です!

塩素系洗剤を使う時の注意点
  • 酸性洗剤と混ぜると、人体に有害なガスを発生するので、換気をした上で塩素系洗剤と酸性洗剤は同時に使わない
  • 素材によっては塩素系洗剤により変色してしまうこともあるので、説明書を読んだ上で、塩素系洗剤の使用時間をなるべく短時間にする

正しい使い方で、頑固な黒カビを撃退しましょう♪

created by Rinker
花王
¥636 (2024/11/22 01:03:13時点 Amazon調べ-詳細)

実践:コスパ抜群の自作バスクリーナーでの浴室そうじ方法

ここからは、コスパ抜群の自作バスクリーナーを使った具体的な浴室のそうじ方法をご紹介します!

のぞみ

コスパ抜群の自作バスクリーナーの作り方もご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

準備するもの

  • 水188g
  • セスキ炭酸ソーダ2 g
  • 台所用洗剤10g
  • バスボン
  • ビーカー
  • かき混ぜ棒

コスパ抜群の自作バスクリーナーの作り方

  1. 水188g・セスキ炭酸ソーダ2g・台所用洗剤10gを用意する
  2. 用意したものをビーカーに入れてかき混ぜり
  3. スプレーボトルに入れる
のぞみ

材料を入れてスプレーボトルに入れるだけなので、とっても簡単ですね♪

自作洗剤を作るときの注意点は「中性、もしくはアルカリ性の台所用洗剤を選ぶ」ということ!

自作バスクリーナーは台所用洗剤の界面活性剤の力とセスキ炭酸ソーダのアルカリの力を借りて、洗浄力をアップしています。

しかし、台所用洗剤を酸性のものにしてしまうと、アルカリ性のセスキ炭酸ソーダと中和してしまうため、洗浄力が落ちてしまいます…!

大手洗剤だと↓のような液性になっています♪

大手の台所用洗剤の液性
  • キュキュット(クリア除菌タイプ)…弱酸性
  • キュキュット(普通のタイプ)…中性
  • ジョイ…弱アルカリ性
  • チャーミーマジカ…中性

大手の台所用洗剤以外でも裏面の説明に液性が書いてあるので、確かめてみてくださいね♪

掃除の手順

  1. 自作バスクリーナーを作り、スプレーボトルに詰める
  2. スプレーボトルで自作バスクリーナーを浴槽・浴室に吹き付ける
  3. バスボンで浴槽・浴室を擦り洗いをする
  4. 自作バスクリーナーを流水ですすぎ落とす

使ってみた感想

ここでは、実際に自作バスクリーナーを使って掃除をしたときの感想をご紹介します!

  • 自作バスクリーナーは思ったよりもシャバシャバした状態だったが、浴槽には十分にとどまってくれた
  • 界面活性剤を少なめにして作ったが、すすがれ方は大差なかった
  • 浴室・浴槽掃除に十分使えるが、かなり安く作れるのでコスパが良かった
  • 市販のバスクリーナーよりも腐敗しやすいので、1週間程度で使い切れる量を作ると良い

まとめ:低コストの自作洗剤でも汚れ落ちは十分

今回は低コストで作れるバスクリーナーについて、ご紹介しました!

「コストが安くても汚れ落ちがイマイチじゃないの…?」なんて思う人もいるかもしれませんが、汚れ落ちも市販のバスクリーナーと変わりません。

のぞみ

汚れの種類に合わせて洗剤を持つ数も多くなってしまえば、それなりにコストもかかってしまいます…!

しかし、自作バスクリーナーを使えばセスキ炭酸ソーダと台所用洗剤があれば、簡単にコスパダウンを図ることができます♪

みなさんもぜひ今回ご紹介したバスクリーナーを自作してみてはいがかでしょうか!

のぞみ

最後に自作バスクリーナーを作るときの注意点をまとめます!

自作バスクリーナーを作るときの注意点

自作バスクリーナーに使う台所用洗剤は酸性以外のもので!

(セスキ炭酸ソーダを使うため、酸性の台所用洗剤だと中和して洗浄力が落ちてしまう)

大手の台所用洗剤の液性については↓を参考にしてみてくださいね♪

大手の台所用洗剤の液性
  • キュキュット(クリア除菌タイプ)…弱酸性
  • キュキュット(普通のタイプ)…中性
  • ジョイ…弱アルカリ性
  • チャーミーマジカ…中性
ABOUT ME
茂木和哉
茂木和哉
汚れ落とし研究家
1975年秋田県生まれ。20歳で温泉浴場清掃をバイトで経験。21歳で工業薬品や業務用洗剤の販売会社に就職。30歳で洗剤メーカーに転職し、1年後の秋田で独立。 独学で掃除と洗剤作りを学び、秋田からパソコン1つで情報発信を始め、自分の名前をつけた代表作「茂木和哉」を大ヒットさせる。現在ではシリーズ展開させ全国のお店に並ぶまでに。 汚れ落とし人生で得たノウハウを惜しみなく伝えるYouTubeチャンネル「茂木流掃除講座」は、チャンネル登録数30万を超える。
記事URLをコピーしました