お風呂

【超最適】お風呂掃除に牛乳石鹸「赤箱」を使ってみたらメリットあり過ぎで最高だった!

osaki

今回は、石けんを使ってお風呂掃除をやっていきます。

のぞみ
のぞみ

どんな石けんを使うかというと、牛乳石けん「赤箱」を使っていきます!

この記事で分かること
  • 牛乳石けん「赤箱」を使ってお風呂掃除をする方法
  • 石けんで掃除するデメリットと対策
  • 石けんで掃除するメリット
【セール期間中P5倍】【メール便発送 箱折り畳み同封】 牛乳石鹸 カウブランド 赤箱 6個 ローズ調の香り あかはこ 石鹸 石けん 洗顔 毛穴 毛穴ケア 日本製 美容 ギフト 贈答品 プレゼント cow 毛穴 ミルク ボディ ウォッシング ユニセックス 【即納】

牛乳石けん「赤箱」を使ってお風呂掃除をする方法を動画で見たい場合は、こ‌ち‌ら‌の‌茂‌木‌和‌哉(‌‌@motegikazuya‌‌)‌さ‌ん‌の‌YouTube‌動画へどうぞ!

事前準備

まず先に、石けんを泡立てるところから始めていきましょう。
オケと泡立てネットを用意します。

のぞみ
のぞみ

今回用意したのは、無印良品の「のびのびボディネット」です。

お湯を加えたら、石けんを泡立てていきましょう。

今回はバスタブはもちろん、壁面もある程度の高さまで洗いますし床も洗っていくので、多めに泡立てました。

石けんなので安心安全ですし、お風呂に入って体を洗いつつお風呂まで洗えるということもできます。

のぞみ
のぞみ

固形石けんを使って体を洗っているという人は結構多いと思いますが、そういう方にとっては特に参考になる方法だと思います。

掃除を実践

それでは、シャワーでお湯をかけてから掃除を始めていきましょう。

のぞみ
のぞみ

石けん分の濃度が濃い泡は固くなってしまっています。

石けんをしっかり泡立てた泡は石けん分の濃度が濃いため、濃度を薄める目的でお湯をかけています。

泡をバスブラシに取って洗っていきます。
今回は「バスボンくん」というバスブラシを使いました。

石けんは乾くと石けんカスができるので、乾きにくくなるぐらいまでお湯で薄めた方がいいです。

のぞみ
のぞみ

上記の画像ぐらい薄めで大丈夫ですよ。

バスタブやカラン、床なども洗っていきますが、場所ごとに洗う→水で洗い流すというようにしましょう。

一通り掃除が終わったら、泡が乾かないうちに全体を素早く流します。

のぞみ
のぞみ

これで終了です。

石けんで掃除するデメリットと対策

石けんで掃除するメリットはたくさんありますが、当然デメリットもあります。
1番大きなデメリットは、石けんカスがついてしまうことです。

石けん掃除での石けんカス対策は、固い硬い状態にせずに洗うということと、全部洗ってからシャワーで洗い流さずに場所ごとに洗い流すのがおすすめです。

のぞみ
のぞみ

ただ、そんなに石けんカスができるかというとそうでもないと思うので、場所ごとに洗い流せばそこまで気にしなくても大丈夫です。

例えば、固形石けんで体を洗ってもし体に石けんカスが残ると大変ですよね。
しかし、実際には残らないので、きちんとすすげば流れ落ちていきます。
そのため、十分すすぐことができれば、石けんカスは気にしなくて大丈夫だと思います。

石けんで掃除するメリット

石けんで掃除するメリットは盛りだくさんです。

石けん掃除のメリット
  • 泡切れが早く、節約になる
  • 界面活性剤の働きとアルカリの働きが使える
  • 安心安全

3つのメリットをそれぞれ詳しく見ていきましょう。

①泡切れが早く、節約になる

石けん掃除のメリットの1つは、泡切れの早さです。
泡切れがとても早く石けん分が残りにくいので、しっかり流してさえいれば石けんカスはつきにくくなります。

体を洗う時も、合成界面活性剤が主成分のボディソープと石けんでは、洗った後のすすぎやすさは全く違いますよね。
ボディソープの場合は泡やヌルヌルがなかなか消えてくれませんが、石けんだとあっという間です。

のぞみ
のぞみ

そういったこともあり、体に石けんが残って石けんカスができるということは、ありえません。

また、石けんはすすがれやすく泡切れが早いので、掃除の時短や節水になり、節約につながります。
普通のバスクリーナーでお風呂掃除をした場合、排水口に泡がたまって2~3回すすぐ必要があったりしますが、石けんは1回で消えてなくなってくれますよ。

のぞみ
のぞみ

ここもメリットの1つですよね。

②界面活性剤の働きとアルカリの働きが使える

しっかり石けんが泡立っていれば、汚れ落ちも十分あります。
石けんは界面活性剤の働きとアルカリの働きが使えるので、皮脂汚れが落ちやすいです。

のぞみ
のぞみ

掃除の最初にお湯をかけておくことで、熱の働きも使えますよ。

きちんと石けんの働きを効かせて掃除ができれば、決して汚れ落ちが悪いものではありません。
石けんの汚れ落ちが悪くなる条件は、ちゃんと泡立っていない状態であるということです。
どういうことが起きているかというと、石けんはアルカリ性なので弱酸性の皮脂に中和されることで働くことをやめてしまっています。

のぞみ
のぞみ

体を洗う時も最初しっかり泡立てたはずなのに、途中で泡立たなくなるということがありますよね。

また、石けんは水で薄まり過ぎると泡立つことをやめて汚れを落とせない状態になるため、その場合は泡を足して泡立つ状態にする必要があります。
掃除に使う時も全く同じで、泡立ちが悪くなったら、泡を追加して洗ってみるというやり方にすると、最初から最後まで洗浄力が良い状態で使えますよ。

③安心安全

安心安全という点でも、石けんのメリットは大きいです。
最近のバスクリーナーは吹きかけて放置して流すだけのものが主流ですが、裏を返せばそれだけ洗浄力が高いということになります。

のぞみ
のぞみ

よく落ちる合成界面活性剤を使っていたりアルカリ度も10.5ぐらいと結構高めですし、除菌剤なども入っています。

いろいろ入っている最近のバスクリーナーと比べると、体洗い用の石けんの泡が肌につくのは安心安全なので、お風呂に入ったついでに掃除もできるということにつながります。

体洗い用の石けんでなくても、洗濯用の固形石けんや粉石けんでも安心安全という点では多少違いがありますが、同じような掃除ができます。

のぞみ
のぞみ

ちなみに、洗濯用の固形石けんを使ってリビングダイニングの床拭き掃除をやってみたこともあるので、気になったら以下の記事をチェックしてみてください。

まとめ

今回は牛乳石けん「赤箱」を使ってお風呂掃除をやってみましたが、いかがでしたでしょうか。

のぞみ
のぞみ

今回は「赤箱」を使いましたが、固形石けんであればどんなものでも同じように使えます。

ただ、体洗い用の石けんを使った方がメリットは大きいです。
お風呂掃除に体洗い用の石けんを使えば、体を洗ったついでにお風呂掃除ができるので、毎日のお風呂掃除が面倒に感じにくくなるのではないでしょうか。

ほかにもメリットとして、石けんは界面活性剤の働きとアルカリの働きが使えるので、洗浄力の高さがあります。

のぞみ
のぞみ

ただし、泡立った状態で使わないと汚れ落ちが悪くなるので、最初にしっかり泡立ててから使い、泡立ちが悪くなったら泡を足して洗う必要があるので注意しましょう。

また、石けん掃除はコスパがとても良いです。
普通バスクリーナーは界面活性剤が5~6%ぐらいの濃度ですが、固形石けんは界面活性剤の濃度がほぼ100%なので、少しお湯に溶かすだけでかなりの泡ができるので節約につながりますし、泡のすすがれるスピードがとても早いため時短と節水につながりますよ。

今回の記事が少しでもみなさんの掃除のやる気につながれば嬉しいです。

ABOUT ME
茂木和哉
茂木和哉
汚れ落とし研究家
1975年秋田県生まれ。20歳で温泉浴場清掃をバイトで経験。21歳で工業薬品や業務用洗剤の販売会社に就職。30歳で洗剤メーカーに転職し、1年後の秋田で独立。 独学で掃除と洗剤作りを学び、秋田からパソコン1つで情報発信を始め、自分の名前をつけた代表作「茂木和哉」を大ヒットさせる。現在ではシリーズ展開させ全国のお店に並ぶまでに。 汚れ落とし人生で得たノウハウを惜しみなく伝えるYouTubeチャンネル「茂木流掃除講座」は、チャンネル登録数30万を超える。
記事URLをコピーしました