掃除

【隙間掃除】ユニチャームのウェーブフロアワイパーを使ってみました

nishiyama
のぞみ

こんにちは!のぞみです。

お掃除の相棒、フロアワイパー。いろんなメーカーさんから、いろんな長さや形のものが出ていて、ついつい目移りしてしまいますよね。

そこで今回は、フロアワイパーの使用レビューをお届けします!

購入してみようかな?どうしようかな?と迷っていらっしゃる方は必見ですよ~!

レビューをしたのは、こちらのユニチャームのウェーブフロアワイパー

一般的なフローリングワイパーよりも薄くて細いのが特徴です。

こちらのフロアワイパーを使って、実際に家中の隙間を掃除してみようと思います。

また今回参考にするのは・・・

茂木和哉さん(@motegikazuya)のこちらのYouTube動画です↓

シートをセッティング

今回はこちらのドライタイプのシートを使用します。

パッケージには「髪の毛・砂粒・パンくずまでからめとって離さない!」と書いてあります。

砂粒までからめとって離さないとは……これはすごいですね。

開封をすると、こんな風にシートが入っています。

ドライシートをウェーブフロアワイパーにセットします。

フロアワイパーの溝にシートを押し込むタイプです。

しっかり中に入れてあげないと、シートが取れてしまいますね……ここは少しコツがいるかもしれません。

丁寧に行いましょう。

シートを中に入れたら、フロアワイパーをパタンとはさんで閉じます。

シートのパッケージに「手でなでて毛束を起こして使用すると効果的」と書いてありましたので、なでて毛束を起こします。

これでセッティングは完了です!

次に実際に隙間掃除をしてみようと思います。

蓄暖機(電気ストーブ)の隙間をお掃除

まずは蓄暖機(電気ストーブ)の隙間です。

一般的なフロアワイパーだと、写真のように厚さがあって入らないのですが……ウェーブフロアワイパーの場合はどうでしょうか?

期待したのですが……ウェーブフロアワイパーでも下の隙間には入りませんでした。ちょっと拍子抜けです。

ただし、シートをつけた後パタンと閉じていたウェーブフロアワイパーを一度開くと……

パカっと開いた状態なら、ちょっとだけ入りました!

こういう使い方もアリかと思います。

ウェーブフロアワイパーは立てた状態でもお掃除出来ます

なので、蓄暖機の裏側の隙間はスイスイ入っていきました!

これは従来のフロアワイパーではお掃除できない場所なので、かなり良いですね。

ホコリもたくさん取ることができました。

そして横の壁との隙間部分。

一般的なフロアワイパーだと……

幅が大きいため、横の隙間には入っていきません。

もちろん、立てて使うこともできませんので、別のものでお掃除する必要があります。

ウェーブフロアワイパーの場合は……

コンパクトに作られているため、横の隙間にも入っていきました!

これはスイスイお掃除できそうです。

冷蔵庫の隙間

お次は、冷蔵庫の隙間です。

冷蔵庫の下の隙間は……

入っていきました!

この小さい隙間に入るのはうれしいですね。

冷蔵庫の構造上、ウェーブフロアワイパーすべては入りませんが、十分だと思います。

下の隙間には、十分入っています。

そして冷蔵庫の裏側の隙間には……

こちらも入っていきました!

ほこりがたまりやすい場所と言われていますからね、冷蔵庫の裏側はお掃除したい、という方も多いのではないでしょうか。

ラックまわり

ゴミ箱を置いてあるラックもお掃除します。

ゴミ箱を一度ラックから取り出し、ウェーブフロアワイパーを入れてみます。

ラックと床の隙間も通り越して、床のはじっこまで届きました。

ウェーブフロアワイパーを使ってみて良かった点

ウェーブフロアワイパーは、幅が短く、コンパクトに作られています。

ですので、他のフロアワイパーに比べて小回りがききます。

一般的なフロアワイパーは横向きで使用するかと思うのですが、ウェーブフロアワイパーは小回りが利くので縦にも使用できます

そして、立てた状態でも使えるので、家電と壁との隙間のような、狭い隙間にもするっと入ります。

また、シートの裏表の切り替えがカンタンです。

シートをつけた後、フロアワイパーをパタンとたたみましたが、ヘッドをクルッとするだけで、もう反対側のシートが出てきます。

シートの片面のうち半分しか使えない、ということはないので便利ですね。

掃除をしていてシートが汚れたな、と思ったらクルッと綺麗な面が出てきます。

ただし、裏表でシートを使いたい、というときは一般的なフロアワイパーと同じように、シートを一度外し裏返してセッティングする、といった手順が必要となります。

ウェーブフロアワイパーの使いにくい点

隙間掃除がしやすいフロアワイパーですが、一つだけ使いにくい点がありました。

シートをセッティングするのが難しいです。

シートを留める部分はギュッギュッとしっかり押し込まなければいけません

しっかりと入れないと、シートが外れてしまします。

慣れればすぐセッティングできるのかもしれませんが……他のフロアワイパーに比べると気になってしまった点です。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

フロアワイパーはよく使うお掃除グッズですから、おうちの家具にあったものを見つけたいですね!

フロアワイパー関連の動画は、まだまだたくさんありますよ。

気になる方は、是非こちらもご覧くださいね♪

それでは、ここまで読んでくださり、ありがとうございました!

またお会いしましょう♪

ABOUT ME
茂木和哉
茂木和哉
汚れ落とし研究家
1975年秋田県生まれ。20歳で温泉浴場清掃をバイトで経験。21歳で工業薬品や業務用洗剤の販売会社に就職。30歳で洗剤メーカーに転職し、1年後の秋田で独立。 独学で掃除と洗剤作りを学び、秋田からパソコン1つで情報発信を始め、自分の名前をつけた代表作「茂木和哉」を大ヒットさせる。現在ではシリーズ展開させ全国のお店に並ぶまでに。 汚れ落とし人生で得たノウハウを惜しみなく伝えるYouTubeチャンネル「茂木流掃除講座」は、チャンネル登録数30万を超える。
記事URLをコピーしました