トイレ:便座

キッチン泡ハイターでトイレ掃除!使うときの注意点・効率よく使うコツも紹介♪

nishiyama
60秒で読める!AI記事要約

必要なアイテム

  • 「キッチン泡ハイター」
  • ゴム手袋
  • スコッティ「洗って使えるペーパータオル(厚手タイプ)」
  • スプレーボトル
  • クイックルミニワイパー
  • 使い捨て歯ブラシ

掃除の手順

  • 「キッチン泡ハイター」は原液で便器内側に吹きかける。
  • トイレ全体を拭き掃除する際は、水で薄めた希釈液を使用する。
  • 便座やウォシュレットノズル周辺は中性洗剤「泡ピタ」を使うのがおすすめ。

重要なポイント

  • 掃除の際、塩素ガスの発生を防ぐためトイレのフタは少し開けておき、換気も忘れずに行うことが重要。
  • 塩素系洗浄剤は強力なため、便器内側を除いて希釈液で使用し、気になる部分は水拭きで仕上げると安全。
  • ウォシュレットノズルなどは中性洗剤で洗い、最終的に「キッチン泡ハイター」を使用してトイレ掃除が完了。

最後に、「キッチン泡ハイター」をトイレ掃除に使う際は自己責任となり、浄化槽がある家庭では使用しない方が良い場合があります。

created by Rinker
花王(Kao)
¥345 (2024/12/27 16:54:42時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
スコッティ
¥2,609 (2024/12/27 18:42:01時点 Amazon調べ-詳細)
のぞみ
のぞみ

こんにちは!のぞみです。

塩素系洗浄剤の「キッチン泡ハイター」は実はトイレ掃除にも使える便利な洗剤なんですよ。

そこで今回は「キッチン泡ハイター」を上手につかって効率よくトイレ掃除する方法をご紹介していきます♪

ちなみに今回参‌考‌に‌し‌た‌の‌は、‌こ‌ち‌ら‌の‌茂‌木‌和‌哉‌(‌‌@motegikazuya‌‌)‌さ‌ん‌の‌YouTube‌動‌画‌で‌す!

使用するアイテムの紹介 

まずは今回のトイレ掃除に使うアイテムからご紹介してきます。

塩素系洗浄剤を使うので安全のためにゴム手袋を着用しましょう。わたしはニトリルゴム製のゴム手袋を愛用しています。

拭き掃除やこすり洗いにはスコッティの「洗って使えるペーパータオル(厚手タイプ)」を使います。

半分にカットして、1枚は手にもって、もう1枚はクイックルミニワイパーに取り付けて使います。

使う洗剤は塩素系洗浄剤の「キッチン泡ハイター」です。

また水で薄めて使いたいので、空のスプレーボトルも用意しました。スプレーボトルには水100ml、「キッチン泡ハイター」を2プッシュいれて軽く混ぜておきましょう!

これで「キッチン泡ハイター」の50倍希釈液の完成ですね。

細かいところのこすり洗いには使い捨ての歯ブラシを使います。力が入れやすいように首を「くの字」に曲げてあります!

そのほかにセロハンテープトイレットペーパーも用意してあります。

「キッチン泡ハイター」でトイレ掃除をしてみました

それではお掃除を始めていきましょう。メインで使う「キッチン泡ハイター」は塩素系洗浄剤ですから、安全のためにゴム手袋を着用し、換気扇も回しておいてくださいね。

便器の内側に「キッチン泡ハイター」を吹きかける

まず便器の内側に「キッチン泡ハイター」を吹きかけます。

水が出てくるところの穴には黒ずみ汚れがつきやすいのでしっかり吹きかけておきましょう。

「キッチン泡ハイター」は泡で出てくるのである程度は密着してくれますが、もっとしっかり密着させたければトイレットペーパーで押さえつけてもいいですね。

便器全体に「キッチン泡ハイター」をスプレーしたら、水たまりにもスプレーしていきます。

便器の内側は「キッチン泡ハイター」をしばらく置いておいて、そのあいだにトイレ全体の拭き掃除をしていきます。

希釈液でトイレ本体を拭いていく

トイレの拭き掃除には、水でうすめた「キッチン泡ハイター」を使っていきます。

「洗って使えるペーパータオル」にスプレーして、本体のタンクから拭いていきましょう。

ちなみにホコリ取りは「ウェーブハンディワイパー」を使ってあらかじめ済ませておきました。

拭き掃除をするときは、トイレのフタを完全には閉めないことがポイントですね。

さきほど便器の内側全体に「キッチン泡ハイター」をスプレーしたので、フタを閉めてしまうと内側に塩素ガスが充満してしまいます。

ウォシュレットの洗浄ノズルや便座を温めるパーツをサビつかせたり故障させてしまうリスクがゼロではないので、お掃除中は塩素ガスが一か所にたまらないよう少し開けておきましょう。

それでは引き続き拭いていきます。

トイレ本体のフタは外してしまって、隙間もしっかり拭いていきましょう。

フタを外すとトイレ本体の隙間も拭きやすくなります。

便座を上げ下げしながら何度か拭いていきましょう!

便座の内側の溝は汚れがたまりやすいので、爪をたててしっかり拭いていきます。

親指の爪、人差し指の爪と使って奥も手前も拭いてくださいね。

ちなみに……希釈液とはいっても「キッチン泡ハイター」のような塩素系洗浄剤を使ったトイレ掃除は、トイレメーカーさんとしては良しとしていません。

特に便座の内側には、便座を温めるための配線が通っています。使うときは自己責任になりますので注意してくださいね。

不安ならお掃除の後に水拭きしましょう!

便座とウォシュレットの隙間は、横にあるレバーをひっぱり少し浮かせた状態で拭いていきます。

この隙間にも意外とおしっこ汚れがたまっていますからね。

ウォシュレットノズルは中性洗剤で洗う

つぎはウォシュレットノズルを洗っていきます。

セロハンテープで洗浄ノズルのフタを持ち上げて固定したら、いちいちカバーを手で持ち上げなくていいのでグンとお掃除がラクになりますよ♪

ウォシュレットノズルの周りは塩素系洗浄剤を使うと故障のリスクがかなり高くなります。

ここは「キッチン泡ハイター」ではなく中性洗剤の「泡ピタ」を使っていきますね。

「泡ピタ」を吹きかけ、歯ブラシでこすり洗いをします。

一通り洗ったらすすいでいきます。

トイレの水を流しても水がかからない場所ですから、水道水をいれたスプレーボトルをかけていきましょう。

コップやシャワーの水をかけるよりも周りがびちゃびちゃにならないのでおすすめですよ~♪

便器の内側をこすり洗い

つぎは便器の内側をお掃除していきます。

お掃除の一番はじめに「キッチン泡ハイター」をスプレーしておいたので、だいぶ汚れがゆるくなっているはずです!

わたしはいつも「洗って使えるペーパータオル」のような丈夫なペーパーを使っていますが、手で便器掃除をするのに抵抗があればトイレ掃除用のブラシでも大丈夫ですよ。

こすり洗いを終えたら、使ったペーパータオルを手袋の内側に入れてゴミ箱に捨てましょう。

床や壁を希釈液で拭いていく

つぎはトイレの床と壁を拭いていきます。

「クイックルミニワイパー」のペーパータオルを取り付けて「キッチン泡ハイター」の希釈液を吹きかけます。

まずは壁から拭きましょう!

ひどめの汚れがついているのなら、「キッチン泡ハイター」の希釈液を壁に直接スプレーして、少し時間をおいてからこすると効果がアップします。

またご家族に立って用を足す人がいれば壁におしっこ汚れやおしっこ臭がついているかもしれませんね。

おしっこの汚れには「キッチン泡ハイター」よりもクエン酸のほうが効いてくれます。どうしてもニオイが取れないときは、別の日にクエン酸でお掃除してみてください!

便器の側面も、「キッチン泡ハイター」の希釈液で拭いていきます。

「クイックルミニワイパー」は手前にいながら奥の狭いところも拭けるのがいいところですね。

足腰の弱い方や体が大きいかたには便利なアイテムです♪

つぎは床を拭いていきます。

「キッチン泡ハイター」は洗浄力が高いので、水で薄めても汚れをしっかり落としてくれます

さらに除菌・消臭もできる一石三鳥の洗剤なんですよ!汚れの多いトイレ掃除には、たまに使っておきたいですね。

ちなみに今回のお掃除は、気にならなければ二度拭きは必要ありません。

「キッチン泡ハイター」に含まれる塩素やアルカリは時間がたてばなくなりますし、水で薄めているので使っている界面活性剤もかなり少ない量ですからね!

最後に「クイックルミニワイパー」からペーパーを取り外し、汚れが多い便器正面を手で拭いて完了です。

ウォシュレットノズルを拭いていく

お掃除中は途中で水が流れないようにトイレのコンセントを抜いていたのですが、最後にウォシュレットノズルを洗いたいのでコンセントをさして「ノズル洗浄モード」をオンにします。

ウォシュレットノズルが出てきたら、中性洗剤の「泡ピタ」をかけてトイレットペーパーで拭いていきましょう。

ただし……トイレメーカーさんとしてはウォシュレットノズルをトイレットペーパーで拭いたり、中性洗剤を使うのはNGのお手入れ法となります。

取扱説明書をみると「柔らかい布で拭いてください」と書いてあるんですよね。

とはいっても布で拭くだけでは汚れは落ちてくれないので、自己責任で洗っていきます!

最後に洗剤を水で流したらお掃除完了です。

今回のお掃除のポイント

ということで今回は「キッチン泡ハイター」を使ってトイレ掃除をしてみました。最後に今回のお掃除のポイントをお話していきますね。

希釈したり水吹きでリスクを減らそう

「キッチン泡ハイター」は塩素、アルカリ、界面活性剤の3つのはたらきで汚れを落としてくれます。

特にトイレに多い黒ずみ汚れ・ピンク汚れ・ぬめり汚れ、床に多い皮脂汚れをしっかり落としてくれるのでぴったりの洗剤なんですよ。

ただし……「キッチン泡ハイター」は強い洗剤ですから、素材を痛めつけたりトイレを故障させてしまうリスクもあります

原液のままつかうのは便器の内側だけにして、拭き掃除にはかならず水で薄めてくださいね。

もっと安心して使うなら、希釈液で拭いた後に水拭きもしておきましょう。

また、便器の内側掃除でもフタを完全に閉めてしまうと塩素ガスが充満してしまう原因になってしまいます。

お掃除中はトイレのフタは少しあけて、換気扇も回しておきましょう。

中性洗剤なら安心

「キッチン泡ハイター」は汚れ落ちがいい便利な洗剤ですが、強すぎることもあるので不安なら中性洗剤を使いましょう。

今回もウォシュレットノズルのまわりは中性洗剤の「泡ピタ」を使いました!

ウォシュレットノズルの周りだけでなく、便座のような光沢のあるプラスチック、肌が調節触れるところなども、気になる場合は中性洗剤を使ってもいいかもしれません。

ただし中性洗剤を使うとなると、洗浄力は「キッチン泡ハイター」よりも落ちてしまいます。

たとえばウォシュレットノズルのお掃除をするときは両手がつかえるようにセロハンテープでフタを固定しておく、歯ブラシは「くの字」にまげて力が伝わりやすいようにする、などの工夫もしてみてください!

「キッチン泡ハイター」を原液のまま使うなら?

「キッチン泡ハイター」は汚れを落としつつ、除菌と消臭もしてくれます。

今回便器の内側以外は希釈液でお掃除しましたが、実は原液のままお掃除したこともあります。

そのときは便座についた黄ばみを漂白して落としましたね!

もちろん故障のリスクは高くなるので……試すときは必ず茂木さんの動画をチェックしてください。

「キッチン泡ハイター」を使うときの注意点

最後に「キッチン泡ハイター」を使うときの注意点についてもお話していきますね。

浄化槽のある家では使えない?

「キッチン泡ハイター」を使うときの注意点、1tつ目は浄化槽のある場合ですね。

もし個人で浄化槽をお持ちでそこで排水処理をしているとなると、「キッチン泡ハイター」のような塩素系洗浄剤は使用NGのことがあります。

ただし少量であれば大丈夫、といったこともあるそうなので必ずメンテナンスをされている業者さんに確認しましょう~!

用途外での使用となる

「キッチン泡ハイター」を使うときの注意点、2つ目は洗剤の用途についてです。

今回つかった「キッチン泡ハイター」は名前の通りキッチン用の洗剤で、トイレ掃除に使うことは想定されていません。

強い洗剤ですし、故障のリスクもゼロではありません。

使うときは自己責任となるのでご注意くださいね。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は「キッチン泡ハイター」を使ってトイレ掃除をする方法をご紹介しました。効率よくお掃除するためのアイデアをいくつかお話していったので、みなさんもぜひ取り入れてみてくださいね。

また、YouTubeチャンネル「のぞみのお掃除講座」では、お掃除にまつわるいろんな情報をお届けしています。

こちらの動画もみてもらえると嬉しいです!

さらに自分にあったお掃除法を見つけたいという方は、「汚れ落とし研究家 茂木和哉のラクラク掃除術」を読んでみてくださいね。

茂木さんがお掃除ノウハウを、わかりやすくまとめてくれていますよ~!

created by Rinker
¥1,540 (2024/12/27 14:32:24時点 Amazon調べ-詳細)

それではここまで読んでくださり、ありがとうございました。

またお会いしましょう~♪

ABOUT ME
茂木和哉
茂木和哉
汚れ落とし研究家
1975年秋田県生まれ。20歳で温泉浴場清掃をバイトで経験。21歳で工業薬品や業務用洗剤の販売会社に就職。30歳で洗剤メーカーに転職し、1年後の秋田で独立。 独学で掃除と洗剤作りを学び、秋田からパソコン1つで情報発信を始め、自分の名前をつけた代表作「茂木和哉」を大ヒットさせる。現在ではシリーズ展開させ全国のお店に並ぶまでに。 汚れ落とし人生で得たノウハウを惜しみなく伝えるYouTubeチャンネル「茂木流掃除講座」は、チャンネル登録数30万を超える。
記事URLをコピーしました