【排水口・ドアレール・モヤモヤ汚れ】お風呂を隅までキレイにしていくお掃除術
こんにちは!のぞみです。
こんにちは、弟のたくみです!そういえば今度の休み、少し時間があるからいつもよりしっかりめにお風呂掃除したいんだよね。どんな風にやっていったらいいかな?
いいわね!それじゃあ今回はお風呂のお掃除法について、じっくり解説していくわね♪
バケツ洗いで全体をお掃除
まずはお風呂全体を洗っていくやり方から!お風呂を丸ごとお掃除するとなると、洗剤がたくさん必要になるわね。ここはコスパのいい洗剤を自作しちゃいましょう♪
洗剤を自作?なんか難しそうじゃない?
そんなことないわ!バケツに水を400ml、セスキ炭酸ソーダを4グラム、食器用洗剤の「ジョイ」を4グラムいれたらバスブラシでよくかき混ぜるだけよ。
意外とカンタン!どうしてセスキ炭酸ソーダを混ぜているの?
アルカリ度を高めるためね。液性がアルカリよりになれば皮脂汚れが落としやすくなるの。最近人気のこすらなくても落ちる系のバスクリーナーもほとんど弱アルカリ性なのよ。
そうなんだ!これならコスパがいいしジャブジャブ洗えて気持ちよさそうだね。
掃除し忘れやすい場所は?
つぎは普段のお風呂掃除では忘れがちな場所を5つ紹介していくわ。洗い忘れしやすい場所は普段どんなお掃除をしているか?でも変わってくるから、時間のあるときにチェックしておきましょう!
汚れがガンコにならないうちに掃除しておきたいね。
まずはフック周り。上から見るとそこまで汚れが目立たないけれど、内側や裏面に汚れがついていることが多いわ。
いろんな角度から見ておこう。
つぎはバスタブの手すり周り。わたしはいつもバスブラシでざっと洗っているのだけど、どうしても細かいところは洗えていないのよね。
たまにブラシで洗っておきたいね。
3つ目はタオル掛け。根元や裏側だけでなくステンレスのくすみやサビも見ておきましょう。
ステンレスは研磨スポンジでしっかり洗っておくよ。
4つ目はバスタブの穴。一見キレイでもぬめり汚れがついていることがあるのよね。わたしはカバーを外したあとラジオペンチでフタも外して洗ってるわ。
ここって外せるんだ!
5つ目はカラン周り。蛇口の根元や水が出てくるところは丁寧に洗ってね。
ここまでやれば完璧だね。
パイプユニッシュで排水口掃除
そういえば家に塩素系洗浄剤のパイプユニッシュがあったな。これもお風呂掃除に使えないかな?
排水口掃除に使うなら、まずは排水口とパーツ類をざっと水洗いをしてね。そしてパイプユニッシュを手で塗りつけていくわ。目立つ黒カビが生えているところは、早めに洗剤を塗っておきましょう!
洗剤を使う前に水洗いするんだね。
そのほうが塩素臭が抑えられるし、洗剤の効きもよくなるの!洗剤を塗り広げるときは手で直接やるのがおすすめね。
薄く塗れば洗剤の量も節約できそう!
洗剤を塗りつけて2~3分たったら洗い流していきましょう。まだ汚れていたらこのタイミングで一度ブラシ洗いをしてね。
洗剤をつけていたから汚れが柔らかくなって落としやすくなったね!
パイプユニッシュはジェル洗剤だから汚れとの密着時間を長くつくれるのがいいところ♪アルカリ度も高くて皮脂汚れもしっかり落としてくれるわよ。
片栗粉ハイターで効率よくお掃除!
そういえばお風呂のイスがなんか全体的に黒ずんでいるんだよね。これもキレイにできるかな?
パイプユニッシュを塗って放置すればキレイになるわ。でもせっかくだから、ハイタージェルで落とす方法も紹介していくわ!「ハイター」を150グラムに片栗粉15グラムを入れてぐるぐるかき混ぜて、とろみをつけてみてね。
すごい!自分でジェル洗剤が作れるんだ。
「ハイター」は洗浄力がとても高いのだけど、液がサラサラで密着力がないのがデメリットなのよね。だから片栗粉でとろみをつけて使いやすくしたのよ。
家にあるものでできるのはいいね。
ジェルは黒ずみが気になるところに塗りつけて、20分くらい放置してからこすり洗いで落としてね。時間がたつととろみが無くなってしまうから、放置しても20分くらいが目安よ。
お風呂のドアの白いモヤモヤ取り
あとはお風呂のドアに白いザラザラ石けんカスとか水垢がついているんだよね。これも落ちるかな?
まずは皮脂汚れやカビといった生き物汚れを落とすのに、塩素系洗浄剤の「茂木和哉 カビとりジェルスプレー」を、吹きかけたら15分ほど放置してから洗い流してね。パイプユニッシュや片栗粉で作ったハイタージェルでも同じような効果があるわ。
どれも塩素系洗浄剤だからだね!
後半は残った水垢やザラザラ石けんカスを落としていくわ。洗剤は酸性洗浄剤の「茂木和哉 なまはげお風呂用」がおすすめ!洗剤をかけて3COINSの「使い捨てロールスポンジ」でこすり洗い、その後15分くらい放置してもう一回こすり洗いしてね。
水垢やザラザラ石けんカスは硬い汚れだから、酸で汚れを柔らかくしてからこするんだね。
そうね、そしてここで注意点が1つ!「茂木和哉 カビとりジェルスプレー」やパイプユニッシュ、ハイタージェルは塩素系洗浄剤だから、酸性洗浄剤とは混ぜるな危険。洗浄液が残らないよう水洗いはしっかりやってね。
不安なら別の日にわけて掃除してもいいかも!
ドアレールも丁寧に洗う方法
最後はドアレールもしっかり洗っておきたいな。脱衣所が水浸しになりそうでなかなか洗えていないんだ。
それじゃあ養生テープで水が脱衣所に流れていかないようにしてみるのはどう?2cmくらい立ち上がるように壁と床にペタっと貼るだけで、しっかり水を防いでくれるわ。
へぇすごい!テープだけでできるんだね。
あとはホコリと髪の毛をふき取って、洗剤とブラシでゴシゴシ洗いましょう。お風呂のドアは外しておいたほうが隙間もラクに洗えるわ。
お風呂のドアまわりは洗いにくいところが多いからね。
洗い終えたらマイクロファイバークロスで水を吸ってお掃除完了!水と洗剤で一気に洗えてラクチンよ♪
まとめ
ということでここまで、丁寧にお風呂掃除をする方法についてお話していったけれど、どうだった?
これ全部やっておけば、かなりお風呂がキレイになりそうだね。早速次の休みにチャレンジしてみるよ!
そうね、手間はかかるけれどそのぶん達成感もあるはずよ!手順を確認しながらやってみてね。それではここまでみてくださりありがとうございました。またお会いしましょう〜!