キッチン

【最高すぎ】キッチンのレンジ台周りの簡単ホコリ取りと安全な拭き掃除!

osaki

今回は、キッチンのレンジ台周りの掃除をやっていきます。

のぞみ
のぞみ

冷蔵庫や炊飯器でも安心して拭ける拭き掃除の方法まで、実際に掃除しながら解説していきます!

この記事で分かること
  • 使用するグッズ
  • 掃除前の様子
  • 掃除の実践方法
  • 使用した洗剤について

キッチンのレンジ台周りを掃除する方法を動画で見たい場合は、こ‌ち‌ら‌の‌茂‌木‌和‌哉(‌‌@motegikazuya‌‌)‌さ‌ん‌の‌YouTube‌動画へどうぞ!

使用するグッズ

それでは掃除に使用するグッズを紹介していきます。
今回は以下のグッズを使用します。

  1. 掃除機(ダイソンV8)
  2. 踏み台
  3. 使い捨てニトリル手袋
  4. ウェーブハンディーワイパー超ロングタイプ
  5. マイクロファイバークロス 2枚
  6. 「シャボンの泡(あぶく)」

「シャボンの泡(あぶく)」は、合成洗剤ではなく液体無添加石けんです。
拭き掃除用に作られているので油汚れや皮脂汚れを簡単に拭き取ることができますし、安心安全なのでキッチンの拭き掃除に最適です。

今回は、「シャボンの泡」を30倍に薄めて使っていきます。
空のスプレーボトルに「シャボンの泡」を10g入れて、水を300gになるまで入れましょう。

のぞみ
のぞみ

「シャボンの泡」はキャップが計量カップになっているので、計量しやすいです。

希釈液を作ったら300gラインにマジックやシールなどで目じるしを付けておくと、2回目以降測るのがラクになります。

created by Rinker
ウェーブ
¥566 (2024/10/22 14:43:47時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
茂木和哉の業務用洗剤

掃除前の様子

それではラックなどに上がっているものを取り出しながら、汚れ具合を見ていきましょう。
ホコリがたまっており、汚れもついていますね。

炊飯器も汚れています。

ゴミ箱をどかしてみると、床がかなり汚れています。

冷蔵庫の上はばらく掃除をしていないので、汚れがたまっています。

のぞみ
のぞみ

全体的にホコリや汚れがありますね。

掃除の手順①ホコリ取り

それでは、まずウェーブハンディワイパーでホコリを取っていきましょう。
ゴミようなものがあったら、下に払っていきます。

レンジをずらすと、汚れがひどい状態になっています。

ラック、冷蔵庫の上のホコリも取りましょう。
だいぶホコリがたまっていますね。

のぞみ
のぞみ

床のホコリや落ちたゴミは掃除機で取りましょう。

掃除の手順②拭き掃除

では、拭き掃除を始めていきます。
レンジ横と冷蔵庫の上に結構汚れがあったので、一旦「洗って使えるペーパータオル」を使います。

希釈液を吹きかけたら、汚れを拭いていきましょう。
「シャボンの泡」は普通の水石けんではなくアルカリ度が強めなので、薄めても洗浄力が強くおすすめです。

のぞみ
のぞみ

ただし、アルカリ電解水ほどアルカリ度は強くありません。

汚れがスルスル落ちていきますね。

冷蔵庫の上にも希釈液を吹きかけて、ペーパーで拭いていきましょう。
一通り拭いたらペーパーを一度洗い、今度はペーパーに希釈液を吹きかけてもう一度拭いていきます。

のぞみ
のぞみ

ラックやレンジも拭いていきましょう。

created by Rinker
スコッティ
¥3,470 (2024/10/22 00:18:03時点 Amazon調べ-詳細)

掃除の手順③仕上げ拭き

最後に、マイクロファイバークロスを使って、仕上げ拭きをしていきましょう。
マイクロファイバークロスに希釈液を吹きかけて、全体的に拭いていきます。

油にホコリが絡みついている状態なので、ウェーブでホコリ取りをしたとしても取り切れずに残っているので、先ほどペーパーで拭きました。

のぞみ
のぞみ

ただ、拭いているとホコリが取れてポロポロ出てくるので、ホコリを集めるのが少し大変です…

仕上げ拭きしなくてもいいぐらい、きれいになっていますね。

一通り拭いたら、クロスを変えて冷蔵庫の表面を拭いていきます。
面を新しくして炊飯器を拭いて、床を掃除機掛けしたら掃除は終わりです。

のぞみ
のぞみ

掃除後の様子は仕上げ拭きである程度お見せできたので、割愛します。

使用した洗剤について

「シャボンの泡」は無添加石けんなので、特にキッチン周りの拭き掃除に最適です。
しかも30倍に薄めて使えるのでコスパもばつぐんですし、30倍に薄めても十分キッチン周りの汚れを拭き取ることができます。

のぞみ
のぞみ

薄めても汚れ落ちが悪くなるわけではありません。

それは、普通の無添加石けんよりもアルカリ度を高めているからです。
30倍に薄めたとしても十分なアルカリ度があるので、アルカリの働きと石けんの界面活性剤の2つの働きで油汚れがすっきり落とせます。

特に小さなお子さんがいたり室内でペットを飼っているという家庭では、安全面という部分でとてもおすすめできる洗剤です。

のぞみ
のぞみ

「シャボンの泡」についてはこちらの動画で詳しく解説しているので、気になる方はチェックしてみてくださいね。

まとめ

今回はレンジ台周りのホコリをウェーブハンディワイパーで取ってから、「シャボンの泡」を使って拭き掃除をやってみましたが、いかがでしたでしょうか。

掃除の手順としては、ホコリを取った後にクロスで拭こうと思っていましたが、結構汚れがひどい場所や油汚れにホコリが絡みついていたりして大変でした。
そのため、「洗って使えるペーパータオル」を2枚ほど使って拭き上げるという手順に変更したという形になります。

のぞみ
のぞみ

クロスは仕上げ拭きに使用しました。

「シャボンの泡」についてはリビングダイニングの床掃除にも使えますし、特におすすめなのがフローリング床です。
さらにトイレ掃除にもおすすめで、それ以外にもいろいろお掃除に使えるので、1本お家にあると何かと重宝できます。

今回の記事が少しでもみなさんの掃除のやる気につながれば嬉しいです。

ABOUT ME
茂木和哉
茂木和哉
汚れ落とし研究家
1975年秋田県生まれ。20歳で温泉浴場清掃をバイトで経験。21歳で工業薬品や業務用洗剤の販売会社に就職。30歳で洗剤メーカーに転職し、1年後の秋田で独立。 独学で掃除と洗剤作りを学び、秋田からパソコン1つで情報発信を始め、自分の名前をつけた代表作「茂木和哉」を大ヒットさせる。現在ではシリーズ展開させ全国のお店に並ぶまでに。 汚れ落とし人生で得たノウハウを惜しみなく伝えるYouTubeチャンネル「茂木流掃除講座」は、チャンネル登録数30万を超える。
記事URLをコピーしました