お風呂:床

本当に塩素臭はしない?キッチン泡ハイター無臭性でお風呂掃除をしてみました

nishiyama
のぞみ
のぞみ

こんにちは!のぞみです。

塩素系漂白剤は汚れ落ちがよくカビや黒ずみも落としてくれますが、使っているときのニオイが気になってしまいますよね。

ですがなんと花王さんからニオイの少ない塩素系漂白剤「キッチン泡ハイター無臭性」が出たんです!

キッチン用の洗剤ですがもちろんお風呂の汚れも落とせるはずなので、今回は「キッチン泡ハイター無臭性」でお風呂の床の黒ずみ汚れや黒カビを泡ハイター漬けで落としていきますよ〜!

ちなみに今回参‌考‌に‌し‌た‌の‌は、‌こ‌ち‌ら‌の‌茂‌木‌和‌哉‌(‌‌@motegikazuya‌‌)‌さ‌ん‌の‌YouTube‌動‌画‌で‌す!

「キッチン泡ハイター無臭性」をお風呂掃除につかってみました

まずは塩素系漂白剤を使うので、お風呂の換気扇を回しゴム手袋を着用します。

いくら塩素臭が気にならないとはいっても、塩素系漂白剤ですからね!

シャワーでお風呂全体に水をかける

洗剤を吹きかける前に、お風呂の床に水をかけましょう。

「水で洗剤が薄まってしまうのでは!?」と思ってしまうかもしれませんが、「キッチン泡ハイター無臭性」は塩素濃度がそこそこあるので多少薄まっても問題ありません。

むしろ水をかけておいたほうが洗剤の伸びがよくなり、量の節約になりますよ。

ちなみにこのとき、お湯ではなく水を使ってください!

塩素は熱で飛んでいってしまいやすいですからね。

床に洗剤を吹きかけブラシで塗り広げる

つぎは「キッチン泡ハイター無臭性」をお風呂の床に吹きかけ、バスブラシでぐるぐる泡立てながら塗り広げます

「キッチン泡ハイター無臭性」は本当に使っているときのニオイが気になりませんね!

いまのところとても快適にお掃除できています。

カビが気になるところもついで掃除

今回のメインは床掃除ですが、せっかくなのでカビが気になるところは同時に洗ってしまいましょう。

バスタブの外側にある溝にうっすら赤カビが生えているので「キッチン泡ハイター無臭性」を吹きかけてバスブラシで洗剤を塗り広げていきますね。

「キッチン泡ハイター無臭性」で落とせる汚れは?

「キッチン泡ハイター無臭性」は赤カビや黒カビ、黒ずみやぬめりといった生き物汚れを落とすのが得意です。

また皮脂汚れや油汚れも落とせますね。

ブラシ洗いと併用すれば、皮脂と石けんが反応してできるヌルヌル石けんカスも落とすことができます。

お風呂につきやすい汚れをまとめて落とすことができるので、時短掃除にはぴったりです♪

床掃除は奥から手前へ

そしてここでワンポイント!お風呂の床を掃除するときは、奥から手前へ、の順に洗っていきましょう。

だんだん入り口のほうに向かうようにお掃除すれば、お掃除中に洗剤の上に立つ必要がありません。

特に今回のようにハイターを使う掃除だと、バスシューズを履いていたとしても洗剤がズボンについてしまうかもしれませんしね。

安全のためにも、お風呂は奥から手前へ、と洗っていきましょう!

また「キッチン泡ハイター無臭性」を吹きかけるまえにシャワーの水をかけましたが、そのときも奥のほうにしかかけていません。

洗剤を塗り広げるときに、奥の水を手前に持っていくような感じでブラシを動かせば、少ない水の量でお掃除ができますよ!

汚れが落ちるまで放置

お風呂の床に洗剤を塗り広げたら、あとはこのまま汚れが落ちるまで放置します。

放置する時間は汚れ具合にあわせて調整してくださいね。

そこまで黒ずみ汚れがひどくなければ15分くらい、目立つ黒ずみがあるなら30分くらいでしょうか。

もしガンコな黒カビがあるのなら、30分以上……およそ1時間放置する必要があります。

気温の高い時期は洗剤を追加する

ガンコな黒カビが生えていて洗剤を30分以上放置するとなると、放置しているあいだに洗剤が乾いてしまうかもしれません。

そんなときはまた少しだけシャワーの水をかけて洗剤を追加し、ブラシで塗り広げてくださいね。

カビがガンコなほど、放置時間は長く必要です。

せっかく時間をかけたのに汚れが落ちていなかった!とならないようにこまめに様子をチェックしにいきましょう。

汚れが落ちたら洗剤を洗い流す

今回はそこまで目立った汚れはないので5分くらいで洗い流してしまいます。

バスタブの外側についていた赤カビは……ここまでキレイになりました!

今回のお掃除のポイント

ということで今回はニオイの少ない塩素系漂白剤「キッチン泡ハイター無臭性」でお風呂の床掃除をしてみました!

最後に今回のお掃除のポイントや洗剤についてお話ししていきます。

カビがなくてもカビ予防になる

今回はお風呂に生えた黒ずみや黒カビを落とすお掃除術としてご紹介しましたが、目立った汚れがないときにも有効です。

目に見える汚れがなくても、生き物汚れの原因菌は潜んでいますからね……!

汚れ予防として泡ハイター漬けをするときは、洗剤を塗り伸ばしてから5分ほど放置してみましょう。

それだけで汚れの原因菌をほとんどやっつけることができますよ。

目安となる掃除頻度は?

カビが生えやすい時期もあるのであくまで目安ですが、カビ予防として泡ハイター漬けをするなら1ヶ月がお掃除の目安ですね。

特に梅雨前の5月や秋カビの前の時期にやっておくと、黒ずみ・黒カビが生えにくくなります。

ただし「キッチン泡ハイター無臭性」も塩素系漂白剤ですから、あまり頻繁に使ってしまうと今度は素材が傷んでしまいます

うっかりカビが生えてしまったときや、カビが生える時期の前にやるくらいでも十分かもしれませんね。

「キッチン泡ハイター無臭性」と普通の「カビハイター」の違いは?

そして「キッチン泡ハイター無臭性」で一番気になるのが、普通の泡ハイターとはなにが違うのか?ですよね。

「キッチン泡ハイター無臭性」を使っているとき、本当に塩素臭がしませんでした。

それに泡の状態もよく、クリーミーでしっかりした泡のように感じました。

泡がしっかりしていると、密着力のある泡になり汚れにべったりはりついてくれますからね!

ニオイが少なく、泡も良いとなるといろんなところのお掃除に使いたくなりますね。

もしかするとキッチン用のハイターをお風呂に使うことに少し抵抗がある方がいらっしゃるかもしれません。

ですがわたしとしては成分にそこまで違いはありませんし、むしろキッチン用洗剤のほうが使いやすいかなと感じます!

というのも「キッチン泡ハイター無臭性」は使えるものに「ステンレス製金属」があります。

お風呂用洗剤のカビハイターだとステンレス製金属には使えないことになっているので……キッチン用のほうが用途が広いんですよね。

キッチン用ならステンレス製金属にも使えるということは、もしかするとお風呂用ハイターよりも塩素濃度が薄いのかもしれません。

ステンレスに与える影響が少ない、というワケですからね。

それに「キッチン泡ハイター無臭性」のようなニオイの少ないタイプは、塩素の濃度がもともと低めに作られている可能性もあります。

でも今回「キッチン泡ハイター無臭性」を使ってしっかり赤カビが落ちたので、そこまでひどい汚れでなければ洗浄力は十分です!

なので「キッチン泡ハイター無臭性」で十分落とせる汚れなら、用途が幅広く素材にも優しいほうでいいのかなと思いますね。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回はニオイの少ない塩素系漂白剤「キッチン泡ハイター無臭性」を使ってお風呂の床掃除をしてみました!

気になる方はぜひ試してみてくださいね。

また、YouTubeチャンネル「のぞみのお掃除講座」では、お掃除にまつわるいろんな情報をお届けしています。

こちらの動画もみてもらえると嬉しいです!

さらに自分にあったお掃除法を見つけたいという方は、「汚れ落とし研究家 茂木和哉のラクラク掃除術」を読んでみてくださいね。

茂木さんがお掃除ノウハウを、わかりやすくまとめてくれていますよ~!

created by Rinker
¥1,540 (2024/10/18 13:03:13時点 Amazon調べ-詳細)

それではここまで読んでくださり、ありがとうございました。

またお会いしましょう~♪

ABOUT ME
茂木和哉
茂木和哉
汚れ落とし研究家
1975年秋田県生まれ。20歳で温泉浴場清掃をバイトで経験。21歳で工業薬品や業務用洗剤の販売会社に就職。30歳で洗剤メーカーに転職し、1年後の秋田で独立。 独学で掃除と洗剤作りを学び、秋田からパソコン1つで情報発信を始め、自分の名前をつけた代表作「茂木和哉」を大ヒットさせる。現在ではシリーズ展開させ全国のお店に並ぶまでに。 汚れ落とし人生で得たノウハウを惜しみなく伝えるYouTubeチャンネル「茂木流掃除講座」は、チャンネル登録数30万を超える。
記事URLをコピーしました