トイレ:便座

コスパがよくて安心安全♪シャボンの泡がトイレ掃除におすすめな理由とは

nishiyama
のぞみ
のぞみ

こんにちは!のぞみです。

トイレはガンコな汚れが付きやすい場所ですが、こまめにお掃除できていればそこまで強い洗剤をつかう必要はありません。

汚れがガンコでなければ安心安全な洗剤をつかってお掃除できますし、用意する洗剤の量も少ないのでコスパもいいんですよ。

そこで今回は、安心安全でしかもコスパもいい「シャボンの泡」を使ってトイレ掃除をしながら、そのお掃除法のメリットをいくつかお話していきます!

ちなみに今回参‌考‌に‌し‌た‌の‌は、‌こ‌ち‌ら‌の‌茂‌木‌和‌哉‌(‌‌@motegikazuya‌‌)‌さ‌ん‌の‌YouTube‌動‌画‌で‌す!

今回のトイレ掃除で使うアイテムの紹介

まずは今回のトイレ掃除に使うアイテムからご紹介していきます。

1つ目はニトリルゴム製のゴム手袋。トイレ掃除ですので使い捨てのものを用意しました。

そして拭き掃除にはスコッティファインの「洗って使えるペーパータオル」を使います。

一枚を半分にカットし、半分はトイレ本体の拭き掃除に、もう半分は「クイックルミニワイパー」に取り付けて床や壁を拭いていきます。

そして本日のメイン!無添加水石けんの「シャボンの泡」です。

created by Rinker
茂木和哉の業務用洗剤

「シャボンの泡」をトイレ掃除につかうメリットについては、お掃除しながらお伝えしていきますね。

また希釈液づくり用に、空のスプレーボトルも用意しました。

トイレ掃除用希釈液の作り方

お掃除を始める前に、「シャボンの泡」の希釈液を作ります。

「シャボンの泡」は原液のままでも使えますが、トイレ掃除なら30倍希釈で十分です!

フタが計量カップになっていて、ライン1本までいれると10mlになります。

「シャボンの泡」を10ml、そしてお水を290mlいれて合計300mlの洗浄液を作ります。

ここで「シャボンの泡」をトイレ掃除に使うメリット1つ目!「30倍に薄めて使えるのでコスパがいい」です。

300mlの洗浄液をつくるのに、たったの10mlしか使っていません。

どんなに安い洗剤でも、市販のものだとここまでコスパがいいものはありませんよね。

ボトルに水と「シャボンの泡」を入れたら、スプレートリガーをしめて軽く振ります。

ちなみにボトルに100mlや300mlの目印をつけておけば、次回からは計量カップもキッチンスケールも必要ありませんよ♪

トイレ本体の拭き掃除

洗浄液ができたら早速トイレ本体の拭き掃除を始めていきます。

「洗って使えるペーパータオル」に「シャボンの泡」希釈液を拭きかけてしっかり馴染ませたら、トイレ本体から拭いていきましょう。

ちなみに拭き掃除の前に、ホコリ取りはあらかじめ「ウェーブハンディワイパー超ロングタイプ」で済ませておきました。

一般的なトイレ掃除用洗剤といえば「トイレマジックリン」や「トイレのルック泡ピタ」、「まめピカ」などがありますね。

これらはどれも、洗剤の分類でいうと合成洗剤になります。

ですが今回使っている「シャボンの泡」はお掃除用の石けん!合成洗剤ではないんですよね。

ここで「シャボンの泡」をトイレ掃除に使うメリット2つ目!「合成洗剤よりも安心安全な無添加石けん」です。

「シャボンの泡」は石けんですし、さらに余計なものが入っていない無添加石けんです。

石けんは合成洗剤に比べて成分残りがしにくい、という特徴があります。

しかも万が一残ったとしても、そのうち皮脂に中和されて無害なものになっていきます。

トイレは肌が直接触れる場所ですから、石けんのような安心安全なものでお掃除できれば嬉しいですよね。

「シャボンの泡」は二度拭き不要!

さらにここで「シャボンの泡」をトイレ掃除に使うメリット3つ目!「シャボンの泡は2度拭きがいらない」です。

合成洗剤でお掃除するとき「洗剤残りがきになるのなら2度拭きしてください」「必ず2度拭きしてください」とお伝えすることがあります。

ですが石けんなら2度拭きをしなくていいんです!

これは先ほどお伝えしたとおり、石けんは成分残りしないからですね。

拭くのが1回で済むので、手早くお掃除したい人にも「シャボンの泡」はおすすめです♪

石けんなのに汚れが良く落ちる

ここで「シャボンの泡」をトイレ掃除に使うメリット4つ目!「石けんなのに汚れがよく落ちる」です

石けん自体、かなり洗浄力が高いものではあるのですが、水で30倍に薄めるとなると「それで汚れが落ちるの?」と思ってしまいますよね。

でも「シャボンの泡」は水で薄めても、しっかり汚れが落ちるんです!

それは普通の液体石けんよりもアルカリ度を高めてあるから。

炭酸カリウムというアルカリ剤がプラスされていて、水で30倍に薄めてもpHは10.5くらいあるんです。

pH10.5というとセスキ炭酸ソーダよりも少し高いくらいですね。

ちなみに炭酸カリウムというのは、ナチュラルクリーニングでおなじみの炭酸ナトリウムの親戚のようなものです、安全性はとても高いんですよ。

壁と床と便器の拭き掃除

つぎはトイレの床と壁、そして便器の外側をお掃除していきます。

半分に切った「洗って使えるペーパータオル」を「クイックルミニワイパー」に取り付け、洗浄液をスプレーして馴染ませたら早速拭いていきましょう!

キッチンやリビング掃除にも使える

ちなみに「シャボンの泡」希釈液で落とせるのは、皮脂汚れや油汚れといったヌルヌル汚れです。

尿石や水垢といったザラザラ汚れは落とすことができませんので、専用洗剤を使う必要があります。

皮脂汚れや油汚れはリビングやキッチンにつきやすい汚れですから、「シャボンの泡」はどちらかというとトイレよりもリビングやキッチン向きの洗剤ですね!

2度拭きがいりませんし洗剤残りもしにくいので、特に小さいお子さんがいるご家庭や、ペットを飼っていらっしゃるおうちのリビング掃除にはピッタリです。

以前、「シャボンの泡」を使ってリビングの拭き掃除をしたことがあります。

詳しいお掃除法はぜひ茂木和哉さんの動画を参考にしてください!

また「シャボンの泡」は水で薄めず原液のまま使えばキッチンコンロや魚焼きグリルのひどい油汚れを落とすこともできます。

汚れの程度にあわせて洗剤の濃度を調整できるのは嬉しいポイントですよね!

キッチン掃除に使う方法も、茂木和哉さんが解説してくれています。

気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

アルカリと界面活性剤のはたらきで汚れが落ちる

引き続き「シャボンの泡」でトイレの床や壁を拭いていきます。

「シャボンの泡」は水で30倍に薄めてもpHが10.5くらいあります。

アルカリ度はセスキ炭酸ソーダよりも高いので、これだけでも皮脂汚れを落とすことができます。

さらに石けんは界面活性剤ですから、界面活性剤のはたらきでも皮脂汚れを落とすことができるんです!

界面活性剤があるとはいっても拭きあげたあとのヌルヌル・ベタベタ感はほとんどありません。

むしろサラサラとしているので、使ったあとすぐにトイレを使うことができますよ。

「シャボンの泡」希釈液は日持ちする

ここで「シャボンの泡」をトイレ掃除に使うメリット5つ目!「シャボンの泡の希釈液は日持ちする」です。

今回は水で30倍に薄めて使っていますが、アルカリ度が高いので1〜2ヶ月は使うことができます。

300mlもあればトイレだけでなく、リビングやキッチンのお掃除にも使いたいですね。

補完できる期間は目安として2ヶ月、気温の高い夏場は洗剤が腐りやすいので1ヶ月を目安に使い切りましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は「シャボンの泡」でトイレ掃除をしながら、トイレ掃除におすすめしたい理由を5つご紹介しました。

落とせるのは皮脂汚れや油汚れですので、便器の中につくような尿石や黄ばみ、水垢は落とすことができません。

それでもこまめにお掃除する方であれば、「シャボンの泡」だけで汚れは充分落ちてくれるはずです。

気になる方はぜひ使ってみてくださいね!

また、YouTubeチャンネル「のぞみのお掃除講座」では、お掃除にまつわるいろんな情報をお届けしています。

こちらの動画もみてもらえると嬉しいです!

さらに自分にあったお掃除法を見つけたいという方は、「汚れ落とし研究家 茂木和哉のラクラク掃除術」を読んでみてくださいね。

茂木さんがお掃除ノウハウを、わかりやすくまとめてくれていますよ~!

created by Rinker
¥1,540 (2024/12/21 14:16:59時点 Amazon調べ-詳細)

それではここまで読んでくださり、ありがとうございました。

またお会いしましょう~♪

ABOUT ME
茂木和哉
茂木和哉
汚れ落とし研究家
1975年秋田県生まれ。20歳で温泉浴場清掃をバイトで経験。21歳で工業薬品や業務用洗剤の販売会社に就職。30歳で洗剤メーカーに転職し、1年後の秋田で独立。 独学で掃除と洗剤作りを学び、秋田からパソコン1つで情報発信を始め、自分の名前をつけた代表作「茂木和哉」を大ヒットさせる。現在ではシリーズ展開させ全国のお店に並ぶまでに。 汚れ落とし人生で得たノウハウを惜しみなく伝えるYouTubeチャンネル「茂木流掃除講座」は、チャンネル登録数30万を超える。
記事URLをコピーしました