お風呂:床

オキシクリーンをつけ置き洗い以外に使う方法!お風呂場ドアレールの掃除に使ってみた

nishiyama
のぞみ
のぞみ

こんにちは!のぞみです。

人気洗剤の「オキシクリーン」は、汚れ落としだけでなく除菌や消臭もできる万能洗剤ですよね!

ですが買ったはいいけれどなかなか使いきれない……という方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は普段はなかなか見かけないお掃除法として、「オキシクリーン」を使って浴室ドアレールのお掃除をしてみようと思います♪

ちなみに今回参‌考‌に‌し‌た‌の‌は、‌こ‌ち‌ら‌の‌茂‌木‌和‌哉‌(‌‌@motegikazuya‌‌)‌さ‌ん‌の‌YouTube‌動‌画‌で‌す!

目次
  1. お掃除前にドアレールの汚れをチェック
  2. 使用する洗剤とアイテムの紹介
  3. 「オキシクリーン」で浴室のドアレール掃除をしてみました
  4. お掃除後どれくらいキレイになった?
  5. 「オキシクリーン」をドアレール掃除に使うメリット
  6. まとめ

お掃除前にドアレールの汚れをチェック

お掃除をはじめる前に、いまのドアレールの汚れ具合をみておきましょう。

お見せするのが恥ずかしいくらいですが……たくさんのホコリと髪の毛が乗っていますね。

黒ずみ汚れもこびりついているようです。既についている汚れにホコリが絡まっていて、少し落とすのが大変そうですね。

ドアの端っこのあたりには、黒ずみ汚れが溜まっています。隙間はお掃除しにくいですよね……!

お風呂側の白いフチに、モヤっとした黒い汚れがついていますね。

黒カビではなさそうですが、「オキシクリーン」で落とせるのでしょうか?

使用する洗剤とアイテムの紹介

それでは今回のお掃除に使うアイテムをご紹介していきます。

メインで使うのは粉末タイプの酸素系漂白剤「オキシクリーン」です。

あとは「オキシクリーン」を薄めるのに使うお湯100グラム、隙間掃除に使うチャンネルブラシ、ゴミを集めるポリ袋ティッシュペーパー、そしてお掃除ですので使い捨てのゴム手袋も用意しました!

また、水道水を入れたスプレーボトルも用意してあります。

洗剤を流すときにシャワーの水をかけるとあたりがびちゃびちゃになってしまうので、スプレーを使いますね!

「オキシクリーン」で浴室のドアレール掃除をしてみました

それではお掃除を始めていきます。

まずは「オキシクリーン」をお湯に溶かして洗浄液を作りましょう。

今回はお湯100mlに対して「オキシクリーン」はキャップ8分の1杯入れていきます。

そして作った洗浄液を、浴室ドアレールにかけていきます。

ちなみに「オキシクリーン」の使い方を見ると「あらかじめ汚れを拭き取っておく」とあるのですが、面倒なので今回は拭き取らずに「オキシクリーン」をかけていきます!

「オキシクリーン」がドアレールにかかったら、5〜10分ほど置きます。

ですが今回は放置はしないですぐにチャンネルブラシでこすってしまいましょう!

洗いにくいドアのはじっこや、レールの溝もチャンネルブラシを使えばしっかり磨くことができます。

一通りブラシ洗いをして、こんな感じです!

お風呂側にかきだしたホコリが落ちていますね。お風呂側のホコリはシャワーで流してしまいましょう。

ブラシで磨いたところのホコリを、ティッシュペーパーで拭き取ります。

ちなみに、髪の毛やホコリなどのゴミを集めるときはポリ袋をつかんだ状態でゴミを回収するといいですよ!

ポリ袋を掴んだままクルッと反転させれば、ゴミが袋の内側に入ってくれます。水気もしたたらないですし、手も汚れないのでおすすめです♪

端っこに残ったホコリを丁寧に拭いていきます。

最後は水道水をいれたスプレーボトルで水をシュッシュも吹きかけ、仕上げに水拭きをすればおしまいです!

お掃除後どれくらいキレイになった?

それではお掃除後のようすを見ていきましょう!

ドアレールにはホコリや髪の毛が乗っていましたが、すっかりキレイになりましたね。

そして黒ずみ汚れもキレイになりました!

「オキシクリーン」をドアレール掃除に使うメリット

ということで今回は「オキシクリーン」を使ってお風呂のドアレールのお掃除をしてみました。

最後に今回のお掃除のメリットをお話していきますね。

酸素系漂白剤はちょうどいい洗浄力

「オキシクリーン」は洗剤のカテゴリでいうと、酸素系漂白剤に当てはまります。

酸素系漂白剤は汚れ落としだけでなく、除菌や消臭もしてくれるのが特徴ですね!

ちなみに漂白剤には、「ハイター」や「カビキラー」のような塩素系漂白剤もあります。

酸素系漂白剤と塩素系漂白剤とでは、塩素系漂白剤のほうが洗浄力も除菌力も、消臭力も上です。

どちらかというと「オキシクリーン」のような酸素系漂白剤は、マイルドな洗浄力で構わない人向けの洗剤なんですよね。

ですが今回のようなお風呂のドアレール掃除では、洗浄力の高い塩素系漂白剤よりも、洗浄力がマイルドな酸素系漂白剤のほうが向いているかもしれません!

それはドアレールの周りにはいろんな素材があるから。

洗浄力の高すぎる洗剤は、素材を傷めてしまうリスクも高くなります。

「カビキラー」のような洗浄力の強い塩素系漂白剤を塗装面に使うと、塗装が剥がれてしまったり、ちょっとした塗装の剥げから素材がサビついてしまうことがあるかもしれませんね。

一方で「オキシクリーン」のような酸素系漂白剤は洗浄力がマイルド。

酸素系漂白剤なら素材に与える影響も少ないので、周りにいろんな素材のものがあるドアレールのお掃除には向いていると思います!

「オキシクリーン」の洗浄力・除菌力・消臭力をアップさせる方法

「オキシクリーン」のような酸素系漂白剤の洗浄力・除菌力・消臭力はマイルドです。

お風呂場のドアレールのニオイがそこまで気にならない、かるく除菌できればいい、くらいのお掃除であれば、今回のようなお掃除法で問題ないと思います。

ですがもっと洗浄力を高めたい、ニオイや菌もしっかり取っておきたい、というときは、「オキシクリーン」の使い方を工夫しましょう!

例えば今回のお掃除では、「オキシクリーン」の洗浄液をかけたあとすぐにブラシでこすり洗いをしました。もしも、もっとしっかり洗いたければ、「オキシクリーン」をかけたあとに5〜10分ほど放置時間を作ると良いですね。

「オキシクリーン」は使い方によって、ささっと掃除したいときにも使えますし、しっかり掃除したいときにも使えます。

これまで衣類や小物類のつけ置き洗いにしか使っていなかった……!と言う人こそ、ぜひ「オキシクリーン」でお掃除をしてみてくださいね!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は人気洗剤の「オキシクリーン」を使って、お風呂のドアレールをお掃除する方法をご紹介しました。

みなさんもぜひ試してみてくださいね!

また、YouTubeチャンネル「のぞみのお掃除講座」では、お掃除にまつわるいろんな情報をお届けしています。

こちらの動画もみてもらえると嬉しいです!

さらに自分にあったお掃除法を見つけたいという方は、「汚れ落とし研究家 茂木和哉のラクラク掃除術」を読んでみてくださいね。

茂木さんがお掃除ノウハウを、わかりやすくまとめてくれていますよ~!

created by Rinker
¥1,540 (2024/11/24 13:56:06時点 Amazon調べ-詳細)

それではここまで読んでくださり、ありがとうございました。

またお会いしましょう~♪

ABOUT ME
茂木和哉
茂木和哉
汚れ落とし研究家
1975年秋田県生まれ。20歳で温泉浴場清掃をバイトで経験。21歳で工業薬品や業務用洗剤の販売会社に就職。30歳で洗剤メーカーに転職し、1年後の秋田で独立。 独学で掃除と洗剤作りを学び、秋田からパソコン1つで情報発信を始め、自分の名前をつけた代表作「茂木和哉」を大ヒットさせる。現在ではシリーズ展開させ全国のお店に並ぶまでに。 汚れ落とし人生で得たノウハウを惜しみなく伝えるYouTubeチャンネル「茂木流掃除講座」は、チャンネル登録数30万を超える。
記事URLをコピーしました