コスパ抜群の自作カビ取り洗浄剤でお風呂のカビを一気に落とす!
こんにちは、のぞみです。
今日はカビがはえたお風呂場のお掃除をしたいと思います。
今回のお掃除のポイントは、洗浄剤です。是非楽しみにしていてくださいね♪
ちなみに今回のお風呂掃除で参考にしたのは、こちらの茂木和哉(@motegikazuya)さんのYouTube動画です。
自作のカビ取り洗浄剤でお風呂掃除
お風呂掃除をはじめるまえに、いまの汚れ具合をチェックしてみましょう。
まず気になったのは窓の下にある黒カビ、ポツポツと出てきていますね。
そして窓の横にも黒カビがありました。やっぱり白いところには目立ちますよね。
一番きになるのは、バスタブのスキマにある黒カビ。
スキマにびっしりと黒カビが生えています……。
そしてついつい見落としがちなのが、カウンターの下のほう。
普段はあまり目につかないのですがしゃがんでみると、壁にポツポツと黒カビが生えていました。
と、見渡してみるとお風呂中に黒カビが生えていましたね。
一部分ではなく、お風呂全体をお掃除するとなると、やっぱりできるだけ低コストな洗浄剤を使いたいところです。
そこで今回は、自作のカビ取り洗浄剤をつかってお掃除したいと思います!
スプレーボトルは「強力カビハイター」ですが、中身は自作のカビ取り用洗浄剤を入れています。
なんと400グラムあたり、たったの54円で作ることが出来ました!
作り方はとってもカンタン。詳しくはこちらの動画をご覧ください♪
手順① 自作カビ取り洗浄剤をかけスポンジでこする
それでは早速、お風呂掃除を始めていきましょう。
使うスポンジは、無印良品の三層スポンジです。
食器洗い用として販売されているものですが、お風呂掃除にも使っています。
自作カビ取り洗浄剤を吹きかけて、スポンジで塗り広げていきます。
塩素系の洗浄剤ですので、洗浄剤をつけて15分ほど放置してから洗い流します。
お掃除中には塩素のニオイがするので、換気扇を回すようにしましょう!
壁や床、鏡、ドアの周りとお風呂中に洗浄剤をかけ、スポンジで泡立てます。
シャワーヘッドやホースも放っておくと、汚れがついてしまいますよね。
わたしはつい後回しにしてしまいがちなのですが、忘れないうちに洗浄剤を付けておきましょう。
先ほど汚れチェックをしたとき、カウンターの下のほうにたくさんカビがありましたね。
お掃除をついつい忘れてしまいがちな場所なので、黒カビの住みかになりやすいんです。
洗浄剤をつけて、しっかりとスポンジでこすっていきましょう。
お風呂のドアも内側から洗浄剤をかけ、スポンジでこすります。
お風呂のフタもまとめて掃除をします。お風呂のフタは溝やシリコンのところに黒カビが生えやすいですよね。
……と、お風呂全体に洗浄剤をつけスポンジでこすれたらOKです。
一旦お風呂場を出て15分ほど放置し、そのあと洗浄剤を水で洗い流しましょう。
今回つかったのは400mlでたったの54円の低コストカビ取り洗浄剤ですから、お風呂全体のお掃除にも気兼ねなく使うことができますね!
手順② 洗浄剤を流し、水気をふき取る
15分経ったらシャワーで洗浄剤を流していきます。
シャワーで洗浄剤を流したら、マイクロファイバークロスで水気を拭いていきます。
水気をふき取ることで、カビはもちろん水垢がつくのも予防できるんですよ。
汚れが落ちたらもう終わり!としたいところですが、ここはもう少しだけ頑張りましょう!
お掃除後の汚れチェック
水気もすべて拭き終わりました。汚れの落ち具合をチェックしましょう。
ポツポツと黒いカビがあった窓まわり。すっかりキレイに黒カビが落ちていますね。
横の壁にもポツポツがついていましたが、いまではもう元々どこが汚れていたのかも分かりません。
そしてバスタブのスキマ。
びっしりとスキマに黒カビがついていたのですが、こちらもキレイに落ちています。
カウンターの下の目立った黒カビも、すっかり落ちてくれましたね。
というように、お風呂全体の黒カビを一気に落とすことができました!
自作カビ取り洗浄剤の使い心地は?
さて、今回は自作カビ取り洗浄剤をつかってお風呂の掃除をしました。
洗浄剤を塗り広げ終わったところあたりで、かなりキツめの塩素のにおいがしていました。
長い時間塩素のにおいをかいでいると、具合が悪くなってしまうことがあります。
・できるだけスピーディーにお掃除をする
・掃除中は必ず換気扇を回す
・マスクを着用してにおいを少しでも軽減する
…と、塩素で具合が悪くならないよう気を付けてお掃除してくださいね。
また、今回は一度のお掃除でお風呂全体を、そして結構丁寧にお掃除をしました。
ですが、何日かにわけて少しずつお掃除する、という方法をとってもいいかもしれませんね。
そして気になる洗浄力については、ボツボツとあたりに生えていた黒カビもキレイにおとすことができましたね。
カビキラーやカビハイターとほぼ変わりなく使えました。
泡の密着力は、カビキラーやカビハイターに比べると劣ってしまいましたが、スポンジで泡立てながらお掃除をしたことで、泡の密着力が高まってくれました。
ちなみに……今回お掃除で使った無印良品のスポンジは塩素でこのように黄色く変色してしまいました。
はじめは真っ白なスポンジだったのにこれはびっくりです!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、自作のカビ取り洗浄剤をつかってお風呂掃除をする様子をお届けしました。
400グラムあたり54円というかなりお得な洗浄剤をつかったので、お風呂全体をお掃除するときでもコストを気にすることなくお掃除ができますね。
お風呂がキレイになってよかったです!
それではここまで読んでくださり、ありがとうございました。
またお会いしましょう~♪