【初挑戦】プロに頼まず自分でできるとこまでエアコン掃除してみた!【掃除術】
こんにちは!のぞみです。
今回は「エアコン掃除をプロに頼まず自力でやってみる」という内容の記事をお届けしたいと思います
基本的に業者さんに頼んだ方がよいと思われますが、自分で出来たらコスパ最高ですよね
そこで掃除法や洗剤に精通している茂木さんの動画を参考に、エアコン掃除チャレンジをしていきたいと思います!
因みに参考にするのは…
こちらの茂木和哉(@motegikazuya)のYouTube動画です↓
なお今回行う掃除方法は、基本的に素人がやらない方がいいものになっています
よって同じ方法でエアコン掃除をする際は、自己責任でお願いいたしますm(__)m
使うもの
では今回使う掃除道具や洗剤を紹介します!
掃除機
エアコン掃除の天敵と言えば、やはり大量のホコリです!
よってホコリを効率よく吸い取るために、今回は掃除機を使います
掃除する箇所によって、合う先端パーツを取り付け掃除していこうと思います
チャンネルブラシ
次に紹介するのはチャンネルブラシです!
掃除機では吸い取れない入り組んだ場所のホコリを、かき出しながら綺麗にしていきます
ただしチャンネルブラシの毛はかなり硬いため、傷や変形が怖い場合はもう少し柔らかめのブラシを使ってもよいでしょう
塗装用ベンダー
今回は少し変わったものも使います
それがこちらの…、
塗装用のベンダーになります
エアコン掃除においては、送風口内部の湾曲した箇所の拭き掃除の際に役立つでしょう
この際、ベンダーに花王(kao)「ホームリセット」と併用しつつ掃除する予定です
酸素の泡
最後にフィルターを洗うための酸素系漂白剤です!
使うのは茂木和哉シリーズの「酸素の泡(SANSO NO ABUKU)」になります
こちらは2種類の過炭酸ナトリウムを絶妙な割合で混合した酸素系漂白剤となっています
溜まっている黒ずみやホコリ落としに役立つでしょう
実践!自力でエアコン掃除
ではここから自力でのエアコン掃除に入ります!
ホコリ取り
初めに行うのはホコリ取りです
まず本体の表面部分のホコリを…、
このように掃除機で吸っていきます
特に上部のホコリは多いため、念入りに行いましょう
次にカバーとフィルターを外すと…、
内部にはこの通りホコリがぎっしり詰まっていました
もちろんこれらのホコリも掃除機で吸引していきます
ただし熱交換器のパーツは意外と柔らかいので、ちょっと力加減を間違えると…、
このようにフィンが変形してしまいます…
一応フィンの曲がりを直すグッズもありますが、こうならないためにも本当は業者さんに頼んだ方がよいのですね
そしてフィンの隙間に入り込んだホコリを…、
このようにチャンネルブラシでこそげ落とします!
ただしこの工程もやり過ぎるとフィンが曲がる危険性があるため慎重に、かつある程度の妥協をして掃除を終えましょう
最後に残ったホコリをティッシュで拭いたら、ホコリ取り終了です
(床に落ちたホコリもちゃんと掃除機で吸っておきましょうね)
拭き掃除
ホコリ取りが一通り終了したら、次は拭き掃除です
今回は洗剤として、先述した通りホームリセットを使います!
まずはスコッティの「洗って使えるペーパータオル」に、ホームリセットを適量吹きかけ馴染ませます
そしてこれでホコリ取りをした外側や、中のフィン部分を拭いていきます
ホームリセットには除菌効果もあるので、掃除しつつ菌の予防もある程度できるのが好印象です♪
最後に送風口内部の拭き掃除を塗装用ベンダーで行います!
ベンダーにホームリセットを適量吹きかけ馴染ませたのち…、
このように送風口内に突っ込んで拭き掃除をしていきます!
もし取り外せるようなら、送風口のカバーを外してから行った方が効率がよいでしょう
フィルター掃除
最後にこの汚れたフィルターの掃除を行います
汚れがひどいようですが、掃除方法は簡単です
まず6Lくらいのお湯(40~50度)に、40g程度の酸素系漂白剤(酸素の泡)を加えます
かき混ぜない状態で、ここへ直接…、
このようにフィルターを漬け込んでくださいm(__)m
少し上下させると…、
このように浸けた部分と浸けていない部分が一目瞭然なほど、綺麗になります!
漂白剤なので、ついでに除菌と消臭ができるのもよいですね♪
あとは水洗いしたのち乾かしたフィルターを、元の場所に取り付ければお掃除終了となります!
ついでにアルコール除菌をしておくと、綺麗な状態をより長くキープできるためおすすめです♪
まとめ
いかがでしたか?
今回は自力でエアコンをしっかり掃除する方法について紹介しました!
掃除をしてみて思ったのは、やはり内部の掃除は業者さんに頼むのがよいということです
実際フィンが曲がってしまいましたし、本当の中の中までは掃除ができませんでした
ただ思ったよりも綺麗にできたので、そこは良かったと思われます
最後にしつこいようですが、今回紹介した方法は基本的に素人がやらない方がよいです
よって仮に行う場合は、自己責任でお願いいたしますm(__)m
あと実は茂木さんの動画チャンネルとは別に、私のぞみもYouTubeへの動画投稿をしております!
そこでは「のぞみのお掃除講座」と題し、お掃除にまつわるいろんな情報をお届けしています
もしよろしければこちらの方もチャンネル登録、動画視聴していただけると嬉しいです!
ではご精読ありがとうございました!
またお会いしましょう♪