【知らないと損】レンジフード内部の油汚れを傷めずラクして掃除する方法!【掃除術】
こんにちは!のぞみです。
今回はこちらの…、
レンジフード内部の油汚れ掃除をしていこうと思います!
特に本記事ではアルミ製、つまりアルカリ性洗剤が使えないタイプのレンジフード内部の掃除について取り上げるので、是非最後までお読みいただきたいです♪
因みに参考にするのは…
こちらの茂木和哉(@motegikazuya)のYouTube動画です↓
なおシロッコファンやフィルターの掃除方法については今回取り扱いません
それらの内容は以下の2つの記事に掲載されているので、そちらも併せてお読みくださいm(__)m
「【これが一番】フードフィルターの油汚れを傷めずラクに落とす掃除方法!【掃除術】」の記事リンク
使う道具類
では今回使うものをいくつか紹介します!
自作のヘラ
レンジフード内部の油汚れに対して、いきなり洗剤を使うのはナンセンスです
油汚れはある程度塊をこそげ落としてからの方が、のちに使う洗剤の効き目がよくなります!
よって今回はレンジフード内部の湾曲した面にこびりついた油を、しっかりこそげ落とせるヘラを自作することにします!
作り方は簡単で…、
500ml空ペットボトルを、上記の画像のようにカットするだけです♪
ただし炭酸水などが入っているある程度硬くて、側面が滑らかなペットボトルを使うようにしてください!
こちらのヘラを使った掃除法は後ほど…
バスマジックリン(アルコールプラス)
次に今回使う洗剤を紹介します!
使うのは花王(kao)「バスマジックリン」のアルコールプラスです♪
先述した通り、今回はアルミ製のレンジフードというアルカリ性の油汚れ洗剤が使えない場所の掃除です
よって中性のバスマジックリンを使うことにします!
ただし中性の合成洗剤だけでは洗浄力に不安があるので…、
このように湯煎したり、アルコールの入ったタイプを使ったりなど工夫を凝らします
実践!素材に優しいレンジフード掃除
では早速レンジフードの掃除に入っていきます!
ヘラでこそげ落とし
まずは自作のプラスチックヘラで塊の油汚れをこそげ落とします
初めにレンジフードの、整流板・フィルター・シロッコファンを順々に外していきます
次にレンジフード内の湾曲した側面にヘラ部分を押し当てるようにして…、
上記の画像のように油汚れをこそげ落としていきます
この作業をやった結果…、
このようにこそげ落とした部分(赤枠)と、油汚れがまだびっしり残っている部分の差が一目瞭然です
一周分しっかり油汚れをこそげ落としたら、洗剤を使った拭き掃除に入ります
拭き掃除
ここからは洗剤を使った拭き掃除を行います!
使うのは先ほど紹介したバスマジックリンと、こちらの…、
スコッティ「洗って使えるペーパータオル」になります!
使い捨てのペーパーですが、丈夫であるため洗剤や水にある程度浸しても簡単には破れません
このペーパータオルに湯煎したバスマジックリンを適量吹きかけ馴染ませたら…、
このようにレンジフードの内部を拭いていきます
全体を拭き終わったら2,3分ほど放置して、再度拭き掃除を行います
最後に汚れたペーパータオルを洗ったのち水拭き、そして新しいペーパーで乾拭きをしたら、お掃除終了です
最終的には…、
ここまで綺麗になりました!
まとめ
いかがでしたか?
今回は「素材に優しく」をテーマに、アルミ製レンジフードの内部にはびこる油汚れ落としについて紹介をしてきました!
今回のポイントは3つ!
・アルミを傷めないために中性洗剤を使うこと
・中性洗剤を湯煎したり、アルコール入りのものを採用したりして効果的に使うこと
・自作ヘラを使って事前に油汚れをこそげ落とすこと
どれも重要な点なので是非参考にしてくださいね♪
あと実は茂木さんの動画チャンネルとは別に、私のぞみもYouTubeへの動画投稿をしております!
そこでは「のぞみのお掃除講座」と題し、お掃除にまつわるいろんな情報をお届けしています
もしよろしければこちらの方もチャンネル登録、動画視聴していただけると嬉しいです!
ではご精読ありがとうございました!
またお会いしましょう♪