【メリット大】毎日のトイレ掃除でラクしてキレイをキープ!【掃除術】
こんにちは!のぞみです。
先日私は、週1回ペースでトイレ掃除をする場合のおすすめ掃除法について記事をあげました
しかしもちろんですが、週1回ではなく毎日掃除した方が1回あたりの掃除は格段に楽です♪
では実際毎日掃除をする場合、どのくらい掃除が楽なのかを今回紹介しようと思います!
因みに参考にするのは…
こちらの茂木和哉(@motegikazuya)のYouTube動画です↓
なお今回の記事は元々毎日掃除をしている方からするとあまり参考にならないと思われますので、その点は予めご了承くださいm(__)m
毎日掃除するメリット
では改めて毎日トイレ掃除をする場合のメリットを紹介していこうと思います!
強い洗剤を使わなくていい
初めに大きなメリットとして、強力な洗剤を使う必要がないことが考えられます
毎日掃除するので溜まる汚れはたった1日分です
よって塩素系漂白剤や尿石洗浄剤などの、いわゆる「混ぜるな危険!」となっている強い洗浄剤を使う必要がなくなります
実際今回行う掃除でも中性の洗剤を使っているので、素材や人体に優しい掃除ができますね♪
コストカットできる
次に紹介するのは、コストに関する内容です
やはり1日分の汚れのみを落とせばいいため、掃除の量も少なくてすみます
よって拭き掃除に使うペーパーを節約したり、洗剤を薄めて使ったりなどができる分コストカットを実現できます
また機会費用という意味でも、週1回の掃除の場合必要だったホコリ取りが必要ない分、時間効率もよいです
実践!毎日行うトイレ掃除法
ここからは実際に毎日トイレ掃除を行う場合の方法を実践し、いかにその方法が楽かを体感していきます
便器以外の拭き掃除
まずは壁や床、蓋の表面といった便器本体以外の場所の拭き掃除をしていきます!
先述した通りホコリ取りは不要ですので、早速拭き掃除にとりかかります
もちろんトイレ用シートを使って拭いていくのもよいですが、コストカットを念頭に置くなら…、
このようにペーパータオルを半分に切って、中性洗剤で拭くのもおすすめです♪
なお画像のペーパータオルは、スコッティの「洗って使えるペーパータオル」となっています
毎日掃除している分、汚れが少ないので床・壁・蓋程度ならこのペーパーの半分だけで十分掃除できるでしょう
また洗剤についても強い洗剤を使う必要がないため、まめピカなどのトイレ用中性洗剤や、キッチン用中性洗剤を薄めてスプレーしたもので十分です
コツとしては、スイッチやトイレットペーパー置きなどの汚れが少ない場所から順に拭き掃除をしていき、床の奥の方などは…、
このようにペーパーをワイパーの先端に取り付けて掃除すると楽です♪
便座・便器内の拭き掃除
では次に便座や便器の内部の掃除を行います
先ほどカットして使っていない方のペーパーを使い、床や壁同様中性洗剤で拭いていくのもよいでしょう
ただし便座に関しては洗剤残りが最も気になる箇所であるため、ヌルヌルが残らないようにしっかり水拭きや乾拭きをしておきましょう
またもしコスト面に対してもっとシビアになるならば、トイレットペーパーで拭くのも手です
ただしトイレットペーパーは切れやすいため、アルコールの入ったまめピカなどと併用して掃除をするとよいでしょう
実際今回はアルコールプラスのバスマジックリンとトイレットペーパーで拭き掃除をしましたが…、
この通り、かなり使った後(便座の裏表・便座と便器本体の間を拭いた後)でもまだ使える状態でした
なのでこのままふち裏と水が溜まる場所の拭き掃除を行い、使い終わったら流すだけで楽ちんでしたね♪
最後にノズル洗浄を軽く行って、お掃除終了です
なおコストではなく手間を惜しむ場合は、やはり流せるトイレ用シートで拭くと外れがないです
まとめ
いかがでしたか?
今回は毎日トイレ掃除を行う場合の掃除方法について紹介してきました!
やってみて感じたことは、何よりもホコリ取りをしなくてよいという点への楽さです!
また目には見えないですが、コスパの良さもかなり注目すべきポイントだと思われます
ただし毎日掃除をする場合はそれを習慣づける必要があるので、そこが最も大変なところでしょうか…
あとこれは私事なのですが、最近「のぞみのお掃除講座」と題して掃除に関する色々な内容をお届けするYouTubeチャンネルを開設いたしました!
もしよろしければこちらの方もチャンネル登録、動画視聴のほどよろしくお願いいたしますm(__)m
ではご精読ありがとうございました!
またお会いしましょう♪