購入品紹介

【健康肌・美肌】美容効果が高いボディソープ「酒粕泡石鹸」を詳しく解説!

nishiyama
のぞみ

こんにちは、のぞみです。

今回はお肌が弱い方、美しくキレイなお肌を目指す方にオススメしたい「酒粕泡石鹸」について、石けんを開発した茂木さんにいろいろ伺ってみたいとおもいます!

「酒粕泡石鹸」のことはもちろん、そもそも普通の石けんってどんな特徴があるの?ボディソープとは何が違うの?などなど、タメになる情報をお届けしますよ~!

ちなみに参考にしたのは、こちらの茂木和哉(@motegikazuya)さんのYouTube動画です。

お肌が弱い人、美容を気遣う人にあったボディソープは?

のぞみ

それでは茂木さん、よろしくお願いします。そもそもこの「酒粕泡石鹸」はどんな方にむけて作ったものなのでしょうか?

「酒粕泡石鹸」はお肌の弱い方、肌トラブルにお困りの方、そして日々お肌の美容に心がけている方に向けて作りました。

いま世の中にあるボディソープは、大きくわけて2つに分かれます。

1つは合成界面活性剤が主成分の普通のボディソープ、もう1つは石鹸系のものです。

この2つはどちらも肌が弱い方、美容を心がけている方にとっては問題点があるんです。

まずはその問題点からお話しますね。

合成界面活性剤が主成分のボディソープのデメリット

合成界面活性剤が主成分のボディソープの問題点は、泡のすすがれにくいことです。

石けんと比べると、ボディソープはあきらかに泡をすすぐのに時間がかかってしまいます。

石けんで身体を洗ったときと、ボディソープで身体を洗ったときを思い出してみてください。

シャワーを流すと、石けんの方が圧倒的に泡切れが早いしヌルヌルしませんよね。

泡が肌に触れている時間が長くなることは、肌が弱い方、美容を心がけている方にとってマイナスになってしまいます。

泡が肌と触れている時間は、すこしでも短くした方がいいんです。

のぞみ

泡切れが早くヌルヌルが早く取れたほうが、体を洗う時間がぐんと短くなりますしね。

そうですね。最近の合成界面活性剤が主成分のボディソープも、一昔前のものと比べるとずっと肌への刺激は弱くなりました。

ですがそれでも、刺激はゼロではありません。

それは肌が弱い方、美容を心がけている方にとってはデメリットになってしまいます。

のぞみ

毎日身体を洗うと考えると、肌への負担は少しでも減らしたいですよね!

石けんのデメリット

石けんのデメリットは肌への刺激が強いことです。

石けんは必ずアルカリ性ですので、ボディソープに比べると刺激が強くなってしまいます。

ボディソープは中性がほとんどですが、中性の石けんは存在しません。

のぞみ

たしかに石けんで顔を洗うとき、石鹸水が目に入るととにかくしみて痛いです……。

最近のシャンプーやボディソープは、目に入ってもそんなに痛くないですよね。

さきほど「昔に比べれば最近のボディソープは肌への刺激が弱い」とお話しましたが、それくらい優しいもので出来ている、ということです。

石けんの強さは、健康的なお肌の人にとっては影響はありません。

ですがお肌が弱い方、お肌のトラブルにお困りの方にとっては、刺激が強すぎてしまいます。

「酒粕泡石鹸」が肌にいい3つの条件

のぞみ

合成界面活性剤が主成分のボディソープも、石けんもそれぞれデメリットがあるんですね。だったらどうやって身体を洗う石けんを選べば良いのでしょう……?

「絶対外せないボディソープの条件はなんですか?」ときかれたら3つあると思います。

①素早い泡切れ

泡切れが早い方が、泡と肌が触れている時間が短くなります。

②低刺激

泡切れの良い石けんは刺激が強いのがデメリットでした、少しでも低刺激で、肌に優しいものを使いたいですよね。

③美容効果がある

さらにプラスアルファで美容効果があれば、身体を洗うだけでお肌のケアもできます。

ここまでそろえば、かなり理想のボディソープですよね。

その3つの条件をそろえた石けんソープが……わたしのつくった「酒粕泡石鹸」です。

それぞれのポイントごとに、「酒粕泡石鹸」のいいところをお伝えします。

①の素早い泡切れ、これは名前のとおりですね。

「酒粕泡石鹸」は主成分は合成界面活性剤ではなく、石けんで作っています。

石けん特有のの泡切れの良さがあります。

②の低刺激。石けんであれば刺激が強い、とお話しましたが、「酒粕泡石鹸」はアルカリ度を限界まで落として、刺激を抑えています。

アルカリ度が高ければ高いほど刺激は強く、低ければ低いほど刺激は弱くなりますからね。

そして③の美容効果。

「酒粕泡石鹸」は商品名の通り、秋田県産の酒粕から取れた酒粕エキスをたっぷりと配合しています。

のぞみ

秋田の酒粕と聞くだけでなんだかお肌に良い気がしてきます。

秋田は雪国ということもあり、発酵食品を食べる文化が根付いています。

酒粕などの発酵食品をとることが秋田美人につながる理由、と言っている人もいるくらいです。

身体の中からとることはもちろん、身体を洗うときに直接お肌に美容効果をお届けできるのが「酒粕泡石鹼」のいいところです。

のぞみ

酒粕がお肌にいい、と聞いたことはあるのですが、具体的にどんな効果があるのでしょうか?

人間の身体はタンパク質から出来ていますよね。

タンパク質は外部からの刺激をうけて、加齢とともに減少していきます。

そのタンパク質の減少を遅らせる働きが、酒粕エキスはあるんですって。

以前、酒粕発酵エキスを作っている原料メーカーさんから直接お聞きしました。

だから毎日「酒粕泡石鹸」で身体を洗えば、お肌に酒粕の成分を届けることができるんです。

適度なアルカリ度でお肌を健康的に

アルカリをできるだけ下げ、お肌に優しい石けんにしましたが、このことによるメリットもあります。

それはお肌そのものの機能を高めてくれる、ということです。

人間の肌は弱酸性で出来ていて、アルカリに傾かせると中和して戻そうとするはたらきがあります。これを「アルカリ中和能」というそうです。

お肌が弱い方が普通の石けんを使うと、アルカリが強すぎてしまいます。

これはスポーツで例えると、ほとんど運動をしてこなかった人がいきなりアスリートクラスのトレーニングをするようなイメージです。

のぞみ

それはかなりハードです……まずはジョギングくらいから始めたいですよね。

そうですよね。お肌が弱い方は、できるだけマイルドなアルカリでお肌をトレーニングさせるくらいがいいんです。

だからこそ、アルカリを限界まで抑えた「酒粕泡石鹸」がちょうどいいんですよ。

逆に言えば、一般的な石けんでも大丈夫という肌が丈夫な人にとっては、「酒粕泡石鹸」のアルカリ度は少し物足りないかもしれません。

のぞみ

適度なアルカリ度でお肌そのものを鍛え、健康的なお肌にしてくれるんですね。

毎日身体を洗ってもらうことで、お肌自体の機能を高め、さらに酒粕の美容効果も実感できる。

「酒粕泡石鹸」はお肌が弱い方、美容を気遣う方にとって、かなり理想の石けんではないかと思います。

のぞみ

健康的で美しい肌を目指すために、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね~!

まとめ

茂木さん、ありがとうございました!

いかがでしたでしょうか?

今回は、石けんでありながら低刺激、しかも酒粕エキスをたっぷりと配合している「酒粕泡石鹼」について茂木さんと一緒にご紹介いたしました。

毎日使うものですから、少しでもお肌にとってプラスのものを選びたいですよね。

気になる方はチェックしてみてください♪

それでは、ここまで読んでくださりありがとうございました!

またお会いしましょう~♪

ABOUT ME
茂木和哉
茂木和哉
汚れ落とし研究家
1975年秋田県生まれ。20歳で温泉浴場清掃をバイトで経験。21歳で工業薬品や業務用洗剤の販売会社に就職。30歳で洗剤メーカーに転職し、1年後の秋田で独立。 独学で掃除と洗剤作りを学び、秋田からパソコン1つで情報発信を始め、自分の名前をつけた代表作「茂木和哉」を大ヒットさせる。現在ではシリーズ展開させ全国のお店に並ぶまでに。 汚れ落とし人生で得たノウハウを惜しみなく伝えるYouTubeチャンネル「茂木流掃除講座」は、チャンネル登録数30万を超える。
記事URLをコピーしました