【ピカピカ!】茂木流 ステンレス鍋の底についたくすみ取り!【掃除術】
こんにちは!のぞみです。
お料理をよくする私ですが、最近とても気に入っている一人用のステンレス鍋の底にくすみができていました…
また同じくよく使う他のステンレス鍋の底にもくすみがついていました
しかし普通の食器用洗剤では落ちず、とても困っています…
そこで今回は茂木さんの動画を参考に、ステンレス鍋の底についたくすみ汚れの落とし方を学んでいこうと思います!
因みに参考にするのは…
こちらの茂木和哉(@motegikazuya)のYouTube動画です↓
掃除の前に
では掃除に入る前に、知っておきたい知識や使う洗剤の準備をしておきましょう♪
汚れの正体
くすみ汚れを落としたいのなら、そのくすみの正体をしっかり把握しておくことが大事です!
そしてその気になる汚れの正体とは、水垢です!
水道水のミネラル分が原因で発生する水垢はアルカリ性の汚れとなっているため、普通の食器用洗剤では落ちません!
よって酸性の洗浄剤による中和洗浄で落としていきたいところです♪
使う洗剤
今回使う酸性洗剤はクエン酸の40倍希釈液です!
作り方は簡単で、空のスプレーボトルに5gの粉末状クエン酸と195gのお湯入れて混ぜるだけ!
これでクエン酸の40倍希釈液が200gできます♪
なお水よりもお湯の方がクエン酸はすぐ溶けますし、洗浄力自体も高くなるのでおすすめです!
具体的には火傷しない程度の40~60度くらいのお湯が適切でしょう
実践
下準備もできたところで早速掃除に移っていきましょう!
まずそれぞれのステンレス鍋の底にクエン酸希釈液を適量スプレーし、ペーパーなどで塗り広げます
なお動画内では塗り広げの際、洗って使えるペーパータオルを使っていました
ここからほんの少し放置して、乾拭きをします
すると…、
この通りすごく綺麗になりました!
まとめ
いかがでしたか?
今回はクエン酸希釈液を使ったステンレス製鍋の底のくすみ取りについて紹介してきました!
なお記事や動画内では、クエン酸希釈液を塗り広げた後、ほとんど放置せずに乾拭きしていました
しかし、汚れがよりひどい場合はクエン酸を塗り広げたあと30分ほど放置してから乾拭きするとよいでしょう
是非真似してほしい洗浄方法なので参考にしていただければ幸いですm(__)m
ではご精読ありがとうございました!
またお会いしましょう♪