【浴室掃除】茂木流!給湯器リモコンの水垢&黒カビお掃除術
こんにちは!のぞみです。
最近、お風呂の壁やカウンターなどお掃除を頑張っているので、水回りのお掃除がすっかり得意になった気がします♪
きょうお掃除をしていくのは、お風呂の給湯器のリモコン部分。
浴室のなかでも出っ張っているので、水がたまりやすい箇所ですよね。
今回は、コーキングに生えた「黒カビ」と、モニターについた「水垢」の二種類を落としました。
そして今後お掃除がしやすくなるよう、コーキングの上塗り補修にも挑戦しました!
参考にするのは、こちらの茂木和哉(@motegikazuya)さんのYouTube動画です↓
※今回は黒カビ落としと水垢落としを同時並行で行っています。洗剤が混ざり、塩素系ガスが発生することがあるため、不安な方は別々にお掃除してくださいね!
コーキングに生えた「黒カビ」落とし
まずは、リモコンと壁の隙間にできた、コーキングの黒カビ。
黒カビ落としには、塩素系洗剤を使用します。
塩素系洗剤は、汚れに浸透させる時間が必要なので、一番初めにやっていきます!
コーキングがしっかり塗られていない部分があって、そこに黒カビが生えていますね。
なので塩素系洗剤で黒カビを取った後、隙間にバスボンドでコーキングをして、次から黒カビが生えにくいようにしようと思います!
■用意するもの
- カビ取りジェルスプレー
- マグカップ
- 使い古した歯ブラシ
使用したカビ取りジェルスプレーは「茂木和哉カビ取りジェルスプレー」です。
茂木和哉カビ取りジェルスプレーは本来、お掃除したい箇所に直接スプレーして使用するのですが
今回は掃除する範囲が狭いのと、モニター部分にかかってしまうのを避けるため、少し違った使い方をしてみようと思います。
まず、マグカップのなかにスプレーし、適量のカビ取りジェルを出します。
そしてカビ取りジェルを古歯ブラシでとり、黒カビに塗り広げていきます。
こうすることで、ほかの場所に塩素系洗剤をかけてしまうこともありませんし、なにより量の節約になります!
そしてカビが落ちるまで、洗剤を放置します。
洗剤が乾燥するのを防ぐため、念のためラップで保湿します。
ラップの工程は省いてしまっても大丈夫です。
放置している間に、水垢落としにいきましょう!
お風呂の給湯器モニターの水垢掃除
次にモニター部分についた水垢を落としましょう。
画面を明るくして斜め上の角度からみると、うろこ状の水垢が結構目立ちますね。
今回使用する洗剤は茂木和哉キッチン用です。
ゴム手袋をはめ、指に茂木和哉キッチン用をとり、モニター部分を直接こすっていきます。
ここで大事な注意点!
カビ落としジェルは「塩素系洗剤」
茂木和哉キッチン用は「酸性洗剤」です。
塩素系洗剤と酸性洗剤は混ぜると「塩素ガス」が発生し、大変危険です。
洗剤同士が混ざらないよう、気を付けてください。
今回茂木さんは、カビ取りと水垢落としを同時でお掃除していますが、不安な方は同時進行で2種類の洗剤を使用しないでください。
カビを落とした後に、水垢掃除をしたほうが安全です!
茂木和哉キッチン用でこすり、水垢がとれたら水拭きをします。
最後にティッシュで乾拭きをして、完了です。
これで水垢掃除は完了です!
クレンザーによる傷も、特につきませんでした。
茂木さんのお宅で使用しているお風呂の給湯器「CORONA」では、何度か茂木和哉キッチン用を使って水垢掃除しているそうなのですが、これまでクレンザーによる傷はついていない、とのことです。
黒カビ予防に!コーキングの補修
水垢掃除が終わったら、黒カビ落としの状態をチェック!
だいぶ取れてきていますが、もう少し放置しましょう。
1時間経過しました。
綺麗になっていますね!
ラップを外し、洗剤をしっかりと水拭きをします。
水拭きをしたら、キッチンペーパーで乾拭きをします。
そしてここからは、壁との隙間をバスボンドでコーキングします。
コーキングをしておくことで、今後黒カビが生えにくくなるのです。
濡らした指先に適量を取り、塗っていきます。
コーキングのポイントは「濡らした指で塗り込むこと」
詳しくはこちらの動画で説明していますので、参考にしてくださいね。
コーキングが傷んでいる場合は、古いコーキングを除去してからバスボンドを塗ったほうが、綺麗に仕上がりますよ。
最後に、バスボンドを拭き上げたら終わりです。
これでカビ取りと上塗りの補修が完了しました。
まとめ
いかがでしたか?
毎日使うお風呂だからこそ、綺麗になると気持ちがいいですね。
お風呂掃除は、お風呂掃除用洗剤で、まとめてお掃除してしまう方も多いのではないでしょうか?
今回お掃除したお風呂の給湯器のパネルは、小さいながらも黒カビ、水垢などいろんな汚れがありやりがいがありました!
汚れに合わせて洗剤を使っていくことで、カンタンにお掃除ができましたね♪
また、最後にコーキングをしたことで、これからの掃除がもっとラクチンになりそうです。
業者さんに頼まなくても、意外とできちゃうものなので是非試してみてくださいね。
それでは、ここまで読んでくださりありがとうございました。
またお会いしましょう!