お悩み相談

【最強の食器洗剤】油汚れが抜群に落ちる食器洗剤は?【お掃除お悩み相談室】

yoshimura
のぞみ

こんにちは!のぞみです♪

食器用洗剤ってたくさんの種類があるので、いつもどれを買うか迷いまってしまいます。

結局いつも同じものばかり使っていますが、皆さんはどうされていますか?

そもそも一番洗浄力の強い洗剤ってどれなんでしょう?

あと、最近知ったのですがCMでは肌に優しいって宣伝している食器用洗剤でも、原液で使うときは手袋しなきゃいけないらしいんです。

食器用洗剤のCMって素手で食器を洗ってるような気がするんですが…

どういうことでしょう???

今回は、そのあたりのことを詳しくお話している「茂木和哉のお掃除お悩み相談室」の動画を見つけてきたので一緒にチェックしていきましょう!

参考にしたのは・・・

こちらの茂木和哉(@motegikazuya)のYouTube動画です↓

【今回のお悩み相談】最強の食器用洗剤は?

今回寄せられた質問がこちらです。

質問者さん

食器用洗剤で一番強力だと思うのはどれですか?

これってすごく気になりますよね!

色々な会社からたくさんの食器用洗剤が発売されていますが、一体どれが最強の食器用洗剤なのでしょう?!

茂木さんのお答えは・・・

茂木和哉

いま発売されている全ての食器用洗剤の成分を把握しているわけではありませんが、

私が知っている中で、これは強力で汚れがよく落ちるなと思う洗剤は・・・

ママレモンです。

まさかのママレモン!新しい洗剤がたくさん発売されているなか、ママレモンは昔からの超ロングセラー商品ですよね。

最新の食器用洗剤の方が、汚れが落ちるイメージだったのですが違うことにびっくりしました!

なぜママレモン?

茂木和哉

ママレモンすごく良いと思いますよ。

洗浄力で選ぶならママレモンです。

おすすめする理由

茂木さんがママレモンをおすすめする理由は、どうやら洗浄力の強い洗浄成分が入っているからのようです。

ママレモンは、業務用洗剤の処方に近い成分が使われており、最近の食器用洗剤にはない高い洗浄力持っています。

一般的に使われている家庭用洗剤は、時代と共に強いものが避けられており段々と肌荒れしないものに変わってきています。その中で、今も残っている昔ながらの強い洗浄力を持つ家庭用洗剤がママレモンということです。

洗浄力と肌への優しさは相反する力

ママレモンは洗浄力だけみるとすごく良いのですが、その分手荒れしやすいとうデメリットがあります。洗浄力と肌への優しさは相反する力なので、洗浄力が強力ということは、同時に肌荒れをしやすい洗剤といえるのです。

実際にママレモンには、手荒れしやすい成分「直鎖アルキルベンゼスルホン酸塩」が入っていてます。この成分のおかげで汚れはすごく落ちるのですが、その代わり肌への刺激は強く、手荒れをしやすいということです。

ママレモンなどの昔の洗剤と比べれば今の食器用洗剤はだいぶ手荒れがしにくくなっています。

先ほども話したように、洗浄力と肌への優しさは相反する力なので、手荒れをしにくくすると洗浄力が落ちてしまうんですけれど、今の食器用洗剤は手荒れしにくいのに洗浄力があまり落ちません。

手荒れはしにくいのに、洗浄力もそこそこあるというものへ段々と進化をしているんですね。

しかし洗浄力が高いといっても昔の洗剤と比べると、まだ洗浄力で劣ります。

よく新商品が出ると、前よりも落ちるようになりました!という感じのCMが流れていますが、昔の洗剤の方が明らかに汚れを落とすことができるそうですよ。

CMでは使われない○○

前述したように、今の食器用洗剤は手荒れがしにくいものになってきていますが、メジャーどころ(大手3社の花王、ライオン、P&G)の食器用洗剤全て、原液でスポンジ洗いする場合は手袋をして洗うように記載されているのを知っていますか?

キュッキュットハンドマイルドという商品がありますが、この商品のように使うと肌に優しそうなイメージで売り出している商品でも、原液で使う場合は手袋をしてくださいとちゃんと書いてあります。

CMでは素手で洗っているのに、どういうことかと思いますよね??

食器用洗剤の競争戦略

話が少しそれますが、茂木さんは先日おもしろい本を見つけて読んだそうです。

それがこちらの「一橋MBA戦略ケースブック P&G、花王、ライオンの競争戦略」という本です。普通の人が絶対読まないような本ですよね(笑)

でもこれがすごくおもしろかったとのこと!

大手3社の食器用洗剤のCMで、なぜ使用方法と真逆の表現をしているのか茂木さんも疑問に思っていたのようなのですが、それにはどうやらP&Gの登場が関係しているらしいです。

洗剤界の黒船P&Gが日本の台所洗浄市場を変えた!

P&Gは日本の企業ではなくアメリカの企業で、1990年代に食器用洗剤と洗濯洗剤を売りに黒船のごとく日本へ上陸しました。P&Gが食器用洗剤と洗濯洗剤の日本市場に進出をしたことで、花王やライオンは食器用洗剤の市場シェアを大幅に奪われてしまったのです。洗濯洗剤は、いくらか市場シェアを奪われましたが踏みとどまれたものの、食器用洗剤も洗濯洗剤もP&Gに市場シェアを大きく占有されてしまうことになりました。しかし、なぜP&Gが日本での支持を多く集めることができたのでしょうか?

洗浄力が高く肌に優しい時代へ

P&Gが市場シェアを急速に拡大していくことができた理由に、以下の3つのポイントがあげられます。

  1. 界面活性剤の濃度が高い
  2. 洗浄力が高い
  3. 肌に優しい

これらを叶えることでP&Gが食器用洗剤市場でのシェアを拡大することができたとされています。

P&Gが日本市場に進出するまでは、花王とライオンが発売していた食器用洗剤は弱酸性か中性の商品だったようですが、日本市場進出当時のP&Gの食器用洗剤は、洗浄成分に弱アルカリを採用し、洗浄力の高さと肌への優しさという相反する力を共存させた食器用洗剤で日本でのシェアを拡大していたったとのことです。

1990年代まで食器用洗剤による手荒れが問題視されてきていたという背景もあり、洗浄力が高く手に優しい食器用洗剤は多くの支持を集めることができたのですね。

また、P&Gがタイミング的に良かったのが、1990年代のエコシステム導入率の向上です。エコシステムとは、ひとつの蛇口でお湯と水が混ざってちょうど良い温度で出てくるシステムのことですが、エコシステムが普及する前は、お湯しかでない蛇口と水しか出ない蛇口があり、ふたつに分かれていましたよね。場合によってお湯が出ないってこともあったかもしれなですね。いずれにしても昔は洗い桶で洗うのが主流でした。1990年代からエコシステムが普及したことにより、スポンジ洗いが増えていき、P&Gが流れにうまく乗れたということらしいです。

1990年代になるとだいぶ手荒れの問題も落ち着き、意識が洗浄力にむいていたというところもあるかもしれませんね。

P&Gが市場シェアを急速に拡大していくなかでライオンと花王が踏みとどまるためにも、使用方法とは異なる素手で食器洗いをする形でCMをみせるしかなかったのかなということは感じます。

そもそも昔のCMでは手袋をしていたらしいですよ。

P&Gがきて市場のバランスが変わったことの影響は大きく、それによって宣伝も変わっていったことが予想されますよね。

もやっぱり使用方法に書いてあることは、ちゃんとCMでもやってもらいたいところですが。

色々話しましたが、結局一番強い食器用洗剤はママレモンということです。

まとめ

いかがでしょうか。

一番強い洗剤がママレモンだったとは盲点でした。

古い=洗浄力が劣ると思っていたので、びっくりです!

食器用洗剤の原液を使うときには、しっかり手袋もつけて安全にお掃除頑張りたいと思います!

最後までご精読ありがとうございました。

またお会いしましょう♪

ABOUT ME
茂木和哉
茂木和哉
汚れ落とし研究家
1975年秋田県生まれ。20歳で温泉浴場清掃をバイトで経験。21歳で工業薬品や業務用洗剤の販売会社に就職。30歳で洗剤メーカーに転職し、1年後の秋田で独立。 独学で掃除と洗剤作りを学び、秋田からパソコン1つで情報発信を始め、自分の名前をつけた代表作「茂木和哉」を大ヒットさせる。現在ではシリーズ展開させ全国のお店に並ぶまでに。 汚れ落とし人生で得たノウハウを惜しみなく伝えるYouTubeチャンネル「茂木流掃除講座」は、チャンネル登録数30万を超える。
記事URLをコピーしました