お悩み相談

【茂木和哉のお掃除お悩み相談室】便座の黄ばみ汚れ、ジェル洗剤について徹底解決!

nishiyama
のぞみ

こんにちは!のぞみです。
今回は茂木和哉さんと一緒に、「茂木和哉のお掃除お悩み相談室」に届いたお悩みをご紹介していきます!

ちなみに今回のお悩み相談は、こちらの茂木和哉(@motegikazuya)のYouTube動画を参考にしています↓

トイレの表側の黄ばみ汚れの落とし方

のぞみ

さっそく1つ目のお悩み相談です。

『トイレの便座の表側の黄ばみが取れません。
茂木和哉のお風呂用洗剤、カビキラー、ハイターなどをパックしたりと何度も汚れを落とそうとするのですが、すっきり落ちません
何の洗剤で落ちるのかを教えていただけたら嬉しいです。宜しくお願いします。』


とのことです。
茂木さん、いかがでしょうか?

なるほど、便座の表側ですか。
だいたい「便座の裏側の汚れ」にお悩みの方はいらっしゃるんですが、今回は表側ですね。

茂木和哉のお風呂用、これは酸性洗剤です。
カビキラー、カビハイターは塩素系洗剤、となります。

塩素系洗剤も使っていますし……もしかしたら塩素焼けで変色しているのかもしれません。

わたしもお風呂掃除のときに塩素系洗剤を使ったりしますが、塩素を長くつけていると、黄色く変色してしまいます。
まぁ、ある程度塩素濃度が高い洗剤でないと、塩素焼けは起こりえないです。

それに塩素で変色してしまった場合は、茂木和哉のお風呂用で復旧できるんですよね。
だから今回のお悩みは塩素焼けによる変色ではないかもしれません。

のぞみ

トイレの汚れといえば尿石汚れがありますね。今回のお悩みの場合はどうでしょう?

尿石であれば、尿石用の洗剤でとれるのですが……今回のお悩みは便座の表側ですからね。
表側に尿石汚れってつくのかな?

のぞみ

たしかにそうですね……。

あと気になるのは、洗剤の使い方
どんな風に洗剤を使ったのか、がちょっと気になりますね。

茂木和哉のお風呂用「なまはげお風呂用」でも、カビキラー、カビハイターも、長くつけることで初めて効き目があらわれるものです
浸けてすぐこすってしまっては、効き目が薄いんです。

もし湿布などせずに汚れが取れない!と悩まれているのであれば、一度15分以上浸けてみてください。
カビハイターはもっと長くつけたほうがいいですね。

のぞみ

正しく洗剤を使うために、まずは浸け置きをしてみてください

もし原因が尿石だとしたら、茂木和哉のトイレ尿石用ジェルをおすすめします。
茂木和哉のトイレ尿石用ジェルではなくても、サンポールをお持ちなのであれば、ペーパーで湿布してみてください。

のぞみ

なるほど、ありがとうございます!

大手メーカーがジェル洗剤を出さないのはなぜ?

のぞみ

次の質問にいきましょう!

『浸け置きしたい洗剤をジェルにするメリットは分かったのですが
他のメーカーが追従しないところをみると、なにかデメリットがありそうな気がします。

私が気になるのはジェルを全部流し落とせるのかという点です。
ジェル化してドロドロしたものは残らないのでしょうか?』


こちらの質問はどうでしょうか?

茂木和哉シリーズのジェル商品は
カビ落としジェル、排水パイプジェル、尿石落としジェル、そしてコゲ落としジェルの4つがあります。

ジェル洗剤のデメリットは「価格が高い」ことです。
ジェルにするために増粘剤をいれるので、原価が上がります

大手がジェル商品を出さないのは、価格競争でしのぎあっているから。
1円でも安く売るために、ジェル商品は出さないのだと思います。

例えば、茂木和哉のカビ取りジェルは価格が1000円近くします。
ライバルのカビキラー、強力カビハイターはそれに比べると、すごく安いですよね。

茂木和哉カビ取りジェルのメリットは、べちゃっと張り付いてくれるので垂れないこと。
デメリットとしては、価格が高いことがあげられます。

一方カビハイターやカビキラーはなにより安いこと。
ただ泡が流れてしまうことがデメリットです。

大手は、いまの商品が売れているのであれば、わざわざ原価が上がるようなことはしないと思います。

のぞみ

垂れずに汚れにはりついてくれるのが、ジェル洗剤の強みですよね!
ジェルが残ってしまうのではないか、という質問のほうはいかがでしょう?

これは流せばいいだけです。
トイレ尿石用ジェル、カビ落としジェル、コゲ落としジェルは拭いたり流したりできるので心配ありません。

ここでの問題は、パイプクリーナーですよね。
パイプのなかは手が届かない箇所なので、水でジャーっと流すしかありません。

のぞみ

実際、茂木和哉のパイプクリーナージェルはどれくらいの粘度なのでしょう?

コップで実演してみましょうか。
コップの内側にジェルを付けてみます

のぞみ

時間がたっても、全然流れおちませんね!

ジェル洗剤は茂木和哉以外のメーカーからも出ていますが、ライバル品に比べてジェルの粘度が高いのが、茂木和哉パイプクリーナージェルの特徴です。

のぞみ

これはすごいですね。
たしかにこの粘度をみると、質問された方のようにパイプに洗剤が残っちゃうかも?と心配になる方もいらっしゃるかもしれません。

でも大丈夫です。
普段の生活で水を流していれば、このジェルがずっと残っている、ということはありません。
もし、もしもですよ。
もし仮に、パイプに薄くジェルが残ったとしても、配管素材に影響を与えないように作っています。

……とはいえ生活をしていれば、ジェルは水で流れますので。
半永久的にジェルがパイプにとどまってしまう、ということはないです。

のぞみ

よかったです、安心しました!

あ、ただしジェルを1本使い切るくらいの量など、普通ではない使い方のときは話が別ですよ。
あくまで一般的な使い方をした場合の話です。

のぞみ

洗剤は正しい使い方をしましょう!ということですね。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
トイレの便座の黄ばみを落とす方法、そしてジェル洗剤のメリットデメリットについてお話しました。

どちらも正しい方法で洗剤を使うことが大切、ということがわかりましたね。
質問を送ってくださったみなさん、ありがとうございました!

Peing質問箱でお掃除お悩み相談受付中!
「質問箱 茂木和哉」で検索してくださいね。

それでは、またお会いしましょう♪

ABOUT ME
茂木和哉
茂木和哉
汚れ落とし研究家
1975年秋田県生まれ。20歳で温泉浴場清掃をバイトで経験。21歳で工業薬品や業務用洗剤の販売会社に就職。30歳で洗剤メーカーに転職し、1年後の秋田で独立。 独学で掃除と洗剤作りを学び、秋田からパソコン1つで情報発信を始め、自分の名前をつけた代表作「茂木和哉」を大ヒットさせる。現在ではシリーズ展開させ全国のお店に並ぶまでに。 汚れ落とし人生で得たノウハウを惜しみなく伝えるYouTubeチャンネル「茂木流掃除講座」は、チャンネル登録数30万を超える。
記事URLをコピーしました