食器用洗剤で家中お掃除!?知っておきたい節約掃除術5選
こんにちは!のぞみです。
こんにちは、弟のたくみです!実は最近金欠で……節約しないとって思ってるんだけど、上手くできないんだよね。
お掃除用洗剤を減らしてみるのはどう?お店にいけばいろんな洗剤があるけれど、食器用洗剤1つでも家中お掃除ができるのよ!
食器用洗剤で!?お皿を洗う以外に使ったことはないなぁ。
食器用洗剤を使えばコスパよくお掃除ができるわ。それじゃあ今回は、食器用洗剤でお掃除する方法を、5つお話していくわね。
水で薄めて拭き掃除に!
食器用洗剤を使ったお掃除法、1つ目は拭き掃除よ。たくみは拭き掃除にどんな洗剤を使ってる?
僕は花王のクイックルホームリセット泡クリーナーを使ってるよ。
クイックルホームリセット泡クリーナーはサラサラの拭き心地が特徴だけれど、成分をみると界面活性剤の濃度がかなり少ないのよね。一方で食器用洗剤の界面活性剤の濃度はかなり高いの。しかも拭き掃除用洗剤より安く買えるから、節約するならボトルはリサイクルして中身を食器用洗剤にしてみましょう!
中身だけ食器用洗剤……?
空のスプレーボトルに食器用洗剤を1グラム入れて、100グラムになるまで水を入れてね。大手メーカーの食器用洗剤で使われている界面活性剤の濃度は大体30%。水で100倍に薄めれば0.3%になるから、市販の拭き掃除用洗剤と同じくらいになるわ。
1グラムで洗剤ができるなら、かなりコスパがいいね。
クエン酸を混ぜてトイレ掃除に!
つぎはトイレ掃除での使い方!おしっこ汚れや尿石、おしっこ臭は酸に弱いの。だから酸性のクエン酸を食器用洗剤に混ぜて、拭き掃除をしてみましょう♪
トイレにも食器用洗剤を使うの!?ヌルヌルしないかな……。
さっきみたいに水で100倍に薄めれば大丈夫よ。空のスプレーボトルにクエン酸を5グラム、お湯を193グラム、最後に食器用洗剤を2グラム混ぜてね。スプレートリガーを閉めてしっかり振って、クエン酸が溶けたら完成!
食器用洗剤2グラムで200グラムの洗浄液ができるんだね。たしかにコスパはいいかも。
トイレの床や壁、便座にドア、とあちこち拭いていきましょう。トイレ特有のおしっこの汚れやニオイを落とすのはもちろん、食器用洗剤の界面活性剤が皮脂汚れも落としてくれるわ。
一回の掃除で、汚れと一緒におしっこ臭まで取れるんだね。それは助かる!
尿石を落とすときは、自作洗剤を吹きかけた後、しばらく放置してまたこすり洗いをしてね。軽い尿石くらいならこれで落とせるわよ。
酸性バスクリーナーで楽にお風呂掃除!
食器用洗剤を使ったお掃除法、3つ目はお風呂掃除に使う方法よ。食器用洗剤に酸性のクエン酸を少し加えてみましょう。皮脂汚れやヌルヌル石けんカスを落とすのと一緒に、水垢やザラザラ石けんカスまで落とせるようになるわ。
これも一度で掃除が終わる使い方だね。
作り方は空のスプレーボトルにクエン酸を5グラム、お湯を185グラム、食器用洗剤を10グラムいれてね。
トイレ用よりも食器用洗剤が多めだね!使うときのコツはある?
いつも通りの使い方でOKよ。目立つくらいの水垢やザラザラ石けんカスなら、吹きかけてこすり洗いをした後10~20分放置して、さらにもう一回こすり洗いをするといいわ。
つけ置きで汚れが柔らかくなるんだね。
そう!でもあまり長い時間放置していると、一度溶けた汚れが再付着してガンコになってしまうから注意してね。それと毎日のお風呂掃除で使うには、素材にかかる負担が大きくなってしまうわ。普段のお掃除には中性洗剤を使って、週に一回酸性バスクリーナーを使うくらいがおすすめよ。
セスキを混ぜて洗浄力アップ!
食器用洗剤を使ったお掃除法、4つ目もお風呂掃除で使う方法ね。今度はクエン酸ではなく、アルカリ性のセスキ炭酸ソーダを混ぜてみましょう♪
どっちも100円ショップで見かけるね。セスキ炭酸ソーダを入れるとどうなるの?
洗浄液がアルカリがよりになるから、アルカリに弱い皮脂汚れや、皮脂汚れが原因の黒ずみ汚れ、ヌルヌル石けんカスといった汚れが落としやすくなるの。最近よく見る、こすらなくても汚れが落ちる洗剤も液性はアルカリよりになっているのよ。
そうなんだ!効率よく掃除ができそうだね。
作るときは空のスプレーボトルにセスキ炭酸ソーダを5グラム、お湯を185グラム、食器用洗剤を10グラムいれてね。お風呂掃除はもちろん、洗面ボウルやキッチンシンクにも使えるわ。
キッチンの固い油汚れも!
食器用洗剤を使ったお掃除法、最後はキッチン掃除に使う方法よ。硬く黄ばんだ油汚れを落とすなら、食器用洗剤とアルカリ電解水を一緒に使いましょう!
結構ガンコそうだけど、キッチン専用の洗剤じゃなくていいのかな…。
アルカリ電解水はかなりアルカリ度が高いのよね。セスキ炭酸ソーダのpHは9.8くらい、アルカリ電解水のpHはなんと12.5もあるの!さらに食器用洗剤を合わせて使うことで、液が泡状になってくれるわ。
泡になるとなにがいいの?
洗剤の密着力が高まるの!アルカリ電解水だけだと、壁のような場所にかけてもすぐに流れ落ちてしまうわね。でも食器用洗剤と混ぜると泡になって出てくるから、洗浄成分がしっかり汚れに働きかけてくれるわ♪
使いやすくなりそうだね!
作り方はアルカリ電解水を190グラム、食器用洗剤を10グラム混ぜてスプレーボトルに入れてね。汚れがかなりガンコなら、洗剤を吹きかけてからスポンジで泡立てて、5分ほど放置しましょう。放置後にも洗剤を流す前に、こすり洗いをしておくといいわね。
まとめ
ということでここまで、食器用洗剤を掃除に使う方法を紹介していったけれど、どうだった?
使う洗剤はほんのちょっとだから、かなり節約できそうだね!これなら節約生活も続けられそう!
続けることが一番よね!最後に注意点があるわ。食器用洗剤は強い洗剤ではないけれど……洗剤同士を混ぜるのは基本NG!
あくまで自己責任で、だね。
それと液性もチェックしておきましょう!食器用洗剤にも中性、弱アルカリ性、弱酸性のものがあるわ。クエン酸やセスキ炭酸ソーダと混ぜるときは、効果が落ちないよう液性も気にしておいてね。
成分は必ずチェックしよう!
それでは、ここまで見てくださりありがとうございました。またお会いしましょう~♪